下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅周辺は飲食店も充実しています。マンションの1階はスーパーなので、自炊派もラクです。 新宿から二駅、渋谷にはバスで20分なので、主要駅に行くにはとにかく場所がいいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 甲州街道沿い、高速道路沿いで駅から徒歩2分なので、夜道が怖いということはありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配BOXもしっかりしています、セキュリティーは監視カメラ有り、有人管理昼のみ、Wオートロックです。エレベーターは2基、24時間ゴミ置き場で、管理人さんが整理してくれて綺麗です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 防音は基本的にはしっかりされているかと思います。隣の部屋、上下の部屋からのテレビの音、話し声などは聞いたことがないです。足音も聞いたことがないです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 1階がスーパー、2階がファミレス、駅周辺には居酒屋など充実しています。またドラッグストアも4軒ほどあります。ホームセンターはないですが。暮らすには十分かと思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院は目の前にあります。マンション内のコミュニケーションは一人暮らしが多いため干渉せず気軽に暮らしやすいです。商店街のお祭りなどもあり、時期になると色々な出店があり楽しめます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | スーパーはライフ、ダイエーと2箇所あり、百均もありマックやファミレスなどの飲食店も充実している |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅周辺には商店街があり、飲食店やスーパーなどがあるので便利です。マンションが大通り沿いなので深夜の帰宅でも心配などはありません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
駅からすぐの所に商店街があり飲食店・総菜屋さんなどが充実。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック・宅配BOX完備。お昼過ぎまでは管理人さんがいるので、何かあった時も対応してくれます。共用スペースのシックな感じで落ち着いた雰囲気です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当りの良く、窓が大きいので開放感がありました。洗面所がとても広く収納も沢山ありました。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前にスーパーが2軒・商店街などもあり買い物・飲食には困らないと思います。薬局も数件あります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
病院の種類も多くマンションから近いので、いざという時に便利だと思います。幼稚園・保育園などもあります。出産するとお祝い金が渋谷区から貰えます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月 幡ヶ谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 幡ヶ谷から新宿まで2駅・4分くらいで行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にスーパーやドラッグストア、コンビニ、銀行があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | そこそこ揃っていると思います。駅からは少し離れます(8分くらい)が、お菓子とコーヒーがおいしいお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幡ヶ谷駅は地下にありますが、地上から駅改札階までエレベーターがあります。また、改札階からホーム階までエレベーターがあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺の治安は悪くないと思います。怖いと思ったことはありませんでした。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 私の場合は家賃や利便性においてのコストパフォーマンスは期待通りだったので、不満に思うところはありませんでした。 |
2022年5月 笹塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 【京王線 笹塚駅】 ダイア改正により、特急も止まる駅となった。そのため新宿駅から乗れない電車は特急ライナーのみとなり、利便性がアップした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 【フレンテ笹塚】 成城石井、無印良品、ABCマート、そして4階には渋谷区立図書館も入っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 【キャンティ】 ドレッシングとソフトシェルクラブで有名なお店。ドレッシングはお店でも自動販売機(甲州街道沿い)でも買えます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 【都の公園・公衆トイレが多い】 公園の多さにびっくりするし、今、渋谷区では斬新なデザインの公衆トイレを色々と作成している。水道道路沿いには白い球体のトイレがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は悪くはないが、近年バス停での浮浪者が暴行で亡くなったり、交差点で病死したタクシー暴走による交通事故などがあった。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都営住宅があることからか物価が新宿から一駅の立地とは思えないくらい安い。 |
2021年11月 代々木上原駅
【メリット】 下りと上りの乗り換えがわかりやすいので日本人以外の方でも誰でも使いやすいと思う。ホームが広……
2021年10月 笹塚駅
【メリット】 駅周辺は飲食店などで賑わっており、笹塚の商店街も、八百屋を始め、生活に必要なものが一通り揃……
2018年6月 幡ヶ谷駅
【メリット】 新宿まで2駅の都心ですが、駅周辺は古くからの商店街もある落ち着いた街です。
24……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ドゥーエ幡ヶ谷と似ている物件を無料でお知らせします。
● ドゥーエ幡ヶ谷と 同じ沿線 の物件
● ドゥーエ幡ヶ谷と 似た間取り の物件
● ドゥーエ幡ヶ谷と 同じくらいの賃料 の物件
● ドゥーエ幡ヶ谷と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ドゥーエ幡ヶ谷とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
ドゥーエ幡ヶ谷の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
幡ヶ谷駅 徒歩2分
代々木上原駅 徒歩11分
笹塚駅 徒歩11分
『幡ヶ谷駅』 京王線
『代々木上原駅』 小田急小田原線 東京メトロ千代田線
『笹塚駅』 京王線
東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目17-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
17階建
2000年11月
渋谷区立西原小学校
渋谷区立代々木中学校
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
お子さんの通学区域でちょうどよく分譲地が販売開始され、購入。そ...
新築マンションの購入では、売主である不動産会社が、購入後のアフ...
営業マンの出会いにより、購入を決めた方の体験記です。 営業マン...
希少性に価値を感じて新築マンションを購入された方の体験記です。 ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。