賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 29件 |
---|---|
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 70,896円 |
平均坪単価 | @12,075円 |
平均m²単価 | @3,653円 |
上位専有面積 | 19.11m²:29件 |
上位間取り | 1K:29件 |
フォレストハイムの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急東横線/日吉駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『日吉駅』 東急新横浜線 東急東横線 東急目黒線 横浜市営地下鉄グリーンライン
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市港北区日吉本町2丁目14-10 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2010年8月
-
総戸数
- 管理方式
巡回
- 管理会社
-
小学校区域
横浜市立駒林小学校
-
中学校区域
横浜市立日吉台西中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
フォレストハイムの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【フォレストハイムの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
フォレストハイムの口コミ・評判
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東急東横線日吉駅から徒歩7分。家までの道のりは平坦な一本道で人通りもそれなりにあるため、安全で覚えやすい。日吉駅の東急ストアにはスーパーやレストラン、本屋に家電量販店等、一つの建物でほぼ全ての用事を済ませることが出来る。日吉駅は横浜、渋谷まで共に東横線で約20分と、非常にアクセスが良い。電車の混雑状況に関しては通勤ラッシュ時でもスマートフォンを操作する余裕はあるため、他の沿線よりも快適に乗ることが出来るだろう。日吉駅周辺には、通称ひようらと言われる商店街のような場所があり、学生街という事もあるためリーズナブルな飲食店が数多く存在する。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 日吉駅周辺は学生街のため活気がある。家近辺になると程よい静かさがあるため快適。立地としては標高が周囲と比べて高いので、万が一河川の氾濫が起こっても逃れることが出来る。日吉メディカルクリニック病院や日吉郵便局など、駅近辺に充実しているため不便はない。自治会の活動は特にないため面倒なトラブルも発生しない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 築年数が浅いため安心できる。ドアがカギではなく暗証番号によるオートロックのため、鍵を紛失する心配がない。ドアはきれいな赤色をしており、非常におしゃれな外見になっている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井が高くロフトも付いているため、非常に空間を広く使える。実際よりも部屋が広く感じるため快適。天窓も付いているので、夏は涼しい風が入ってくる。ロフトから天井までも高さがあるのでロフトで寝ることも可能。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 徒歩1分でデイリーストアがあるため、何かあった時はすぐに買い物に行ける。日吉駅の東急ストアにはスーパーやお総菜屋さんが揃っており快適である。また駅から家までの帰り道には井口文華堂というおしゃれな文房具屋さんや、ながえというとても安いスーパーがあるのでそこで買い物することもできる。日吉駅から家まで歩いて5分のところにオリジン弁当もあり、夕飯を作るのが面倒な時には手早く買って済ませることもできる。駅から徒歩1分で松屋や吉野家やマクドナルドなどの素早くご飯が食べれる場所も揃っている。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 慶應義塾高校・大学等が日吉駅周辺に揃っている。緊急避難場所として慶應義塾大学があるため、何かあった時にはすぐに行けば食料や水などの備蓄は十分にある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 日吉駅
take222さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 飲食店が多く、外食には困らない、電車も急行が止まり、色んな方面に出やすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前は非常に施設も飲食店も充実しているため、困らないです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメンもファストフードも定食もなんでもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 商業施設はやや離れたところにある印象です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり安全なイメージ。学生向以外のガラの悪い人はそれほどいない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 飲食店が高い印象はない。利便性はいいと思う |
2023年2月 日吉駅
カマボコさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東横線で横浜、渋谷へのアクセスはもちろん、副都心線で新宿、池袋に行きやすい。目黒線の始発なので、接続している都営三田線、南北線の利用がしやすい。あまり利用しないかもしれないが、横浜市営地下鉄グリーンラインで港北ニュータウンへの買い物もしやすい。東横線は、特急は止まらないが通勤特急や急行は止まるので、利用しやすい。相鉄線も乗り入れ予定なので、これからの混み具合が心配。新横浜駅に直通で行けるようになるので、東海道新幹線への乗り換えは便利になりそう。バスも充実している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 日吉は東急アベニューという駅直結の施設があるので、非常に便利ではある。ユニクロ、abcマート、無印良品などの専門店を始め、惣菜店なども充実しているので、便利。週替りでお店が出店してくるので、見るのも楽しい。商店街側には、美容室、病院、飲み屋、コンビニ、ドラッグストアなど充実しているのでそんなに困ることはない。あと、行政のサービスコーナーがあるのは、戸籍謄本とか取るのに頻度は少ないが地味にありがたい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲み屋も含め、飲食店は充実している。マクドナルド、ミスタードーナツ、スターバックス、ドトール、吉野家、松屋などのチェーン店もあるし、学生が多いので、カフェ、ラーメン店や居酒屋も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅近くに保育園などはあるし、子供が増えて小学校が増える予定と聞いている。公園は駅近にはないが郊外にはたくさんある。ベビーカーや車椅子もスロープはあるので大丈夫。 学習塾は充実しているので、便利。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅もキレイに保たれており、駅前に交番があり、人も多いため治安はいい。街灯も多いので心配はない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 電車の利便性は申し分ない。バスも発達している。住みにくいことはない。 |
2020年4月 日吉駅
【メリット】 ラーメン屋が多く、ラーメン好きにはたまらない駅です。
飲食店も多く、仕事帰りのご……
2018年8月 日吉駅
【メリット】 日吉東急アベニューが直結しており、テナントの種類も豊富なため買い物には困りません。商店街も……
フォレストハイムの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年4月 | 2階 | 1K | 南 | 19.11 | |||||||
2025年4月 | 2階 | 1K | 南 | 19.11 | |||||||
2025年3月 | 1階 | 1K | 南 | 19.11 | |||||||
2025年2月 | 1階 | 1K | 南 | 19.11 | |||||||
2023年12月 | 1階 | 1K | 南 | 19.11 | |||||||
…残り24件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■横浜市港北区日吉本町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■横浜市港北区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■日吉駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 19.11~19.11㎡|19.11㎡ | 67,571円|11,689円/坪 |
2階~2階 | 19.11~19.11㎡|19.11㎡ | 74,000円|12,801円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 19.11~19.11㎡|19.11㎡ | 70,896円|12,265円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去11年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: