下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
歩いて10分ほどの所に地下鉄東西線醍醐駅があります。醍醐駅にはアルプラザ醍醐というショッピングセンターが併設されており、スーパーや図書館、カルチャーセンターなどが充実していて便利です。 電車一本で三条京阪や烏丸御池など繁華街まで行けるので、便利です。 マンションの近隣には個人経営の飲食店がチラホラありますが、チェーン店なら醍醐駅近辺まで行かないとありません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
徒歩圏内には公園が何個かあるので、子どもがいると便利。 近くには山々が並び、小さな川が流れているのでのどかで住みやすいです。 かと言って田舎というわけではなく、周りは住宅街です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ペットと一緒に住めるマンションです。 猫や犬を飼っている入居者さんがほとんどだったと思います。 月一回は清掃の業者さんがきてくれるので、常に綺麗にされています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 全室フローリングで掃除がしやすかったです。キッチンもファミリー向けで、ガステーブルを置けるスペースもあるので使いやすいです。 二階の部屋にはウォークインクローゼットがあるので、収納力も抜群でした。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
近くには東風、フルート、などのパン屋さんがあります。 パパシュロスというケーキ屋さんもあります。 スーパーは醍醐駅のアルプラザまで歩かないとありませんが、徒歩5分ほどでドラッグユタカやキリン堂などのドラッグストアがあるので、ちょっとした食材ならここでも買えます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
近くには醍醐保育園、醍醐小学校、醍醐中学校があり、通学には便利だと思います。 児童館も近くにあります。 役所も徒歩圏内にあります。 大きな病院は近くには無く、車で10分くらいのところに武田病院があります。 小児科は徒歩5分ほどにあるのでお子様には安心です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京都市営地下鉄「醍醐駅」が徒歩10分程です。醍醐駅にはアルプラザというショッピングモールが駅直結であり、電気屋・100円ショップ・スーパー・薬局など生活用品は大体ここで揃えられます。醍醐駅から1本で京都の繁華街三条まで行くことができますが、この物件から徒歩3分程にあるバス停(京阪バス「醍醐和泉町」)から山科駅や六地蔵、三条京阪までも行けるので、通勤やショッピングに困ることもないです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 公園は小さなところから大きなところまでたくさんあります。(名前は忘れました。)近辺はファミリー層が多いようで、土日は親子でキャッチボールをしていたり、平日の午前中は赤ちゃん連れのママがいたりします。少し歩いたところには川が流れており、入ることはできませんが夏は涼し気で良いです。(虫に注意) |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 月に1、2回ほどは管理会社が清掃に訪れ、「清掃完了」の紙をポストに入れてくれるので、安心感があります。掲示板には地域のお知らせが貼ってあります。ペット可の物件なので、足洗い場も併設されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋の色味やテイストは良いです。2階の部屋だとウォークインクローゼットがあり、収納には困りませんでした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 最寄りのスーパーはマツヤスーパー醍醐店。徒歩8分ほどです。小さめのスーパーなので、物足りなければ醍醐駅直結のアルプラザがオススメです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
育児中の自分としては、近くに児童館があることが気に入っていました。公園がちらほらあるのも便利です。日によって変えられます。また「にしむらこどもクリニック」という小児科が徒歩8分ほどで近いのも嬉しいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月 醍醐駅
【メリット】 駅に隣接している施設ではいろいろ用途に合わせて買い物、食事等が可能。スーパー、電気屋、10……
2020年4月 醍醐駅
【メリット】 醍醐駅直通でパセオダイゴロー、アルプラザ醍醐という商業施設がある。スーパー、家電量販店、図……
2019年8月 醍醐駅
【メリット】 駅の周辺には、コンビニ、100均の他に、複数のスーパーがあり買い物をするにはとても便利です……
2019年8月 石田駅
【メリット】 繁華街まで約20分で行くことができとても便利です。駅の周辺にはショッピングセンター、ホーム……
2018年5月 小野駅
【メリット】 大きな商業施設はないですが、コンビニや飲食店などは多少あるので、最寄駅としては不便はないで……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、フォレスタ1と似ている物件を無料でお知らせします。
● フォレスタ1と 同じ沿線 の物件
● フォレスタ1と 似た間取り の物件
● フォレスタ1と 同じくらいの賃料 の物件
● フォレスタ1と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
フォレスタ1とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
元々は一戸建てを希望していたようですが、予算的な事やセキュリテ...
中古も含め多数の物件を見学し、一番納得性の高い価格設定だったの...
お子さんの人数や、成長具合によって想定外に家が狭く感じてくるこ...
ご夫婦でマンション派と戸建派にわかれてしまったようですが、戸建...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。