下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
2件の投稿があります
2021年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
築浅で一人ですむには広いと感じるほどの天井がある。 西日なので夕暮れ時は日当たりが良い スキップロフトのため生活の切り分けができる |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
治安はいいです。 周辺は3階建ての家族世帯が多く、近隣には河川があり散歩や運動しやすいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | スイッチのデザインは新しく感じる、インターホンがあるので受話器から応答可能 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照の状況:西日 天井:高め 室内設備の性能:1口コンロあり、下駄箱が大きい |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩5分にスーパーマーケットがあり徒歩1分でコンビニに着きます |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに小さな公園があり子連れの方が遊んでいる |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 日当たりがよく、スキップロフトだったため天井が高い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | とても静かで、隣が街灯で灯されているので暗くない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築3年未満なため、外観が綺麗。ガキ穴も高度なもの。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 西日が強いのですが、日当たりがちょうどいい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くに安いスーパーがあるので、買い物へ行くのは便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 中学校が近く、自転車を利用する人は通勤ルートになっている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅から約11分なので、自転車を使わなくてもいい場所にあります。電車の音も気にならないです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 河川近くなので散歩すると気持ちよく、最近徒歩1分ほどにコンビニエンスストアもできました。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 室内乾燥機がとても役に立ちます。インターネット無料な所もひとつの魅力です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 夕方ごろですと光がさしてお部屋自体が暖かくなります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 古きよき商店街にお店が並んでいます。なんでも揃います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに小学校があり、大通りにはお祭りが小さいものも含め定期的に開催されます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 京成小岩駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 日曜だったかもしれないが凄く空いていて余裕で座れた。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 交通量がとても多くはなかったので危険は少なそう。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅の出口のすぐそばに美味しそうな中華屋があった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 交通量も多くなさそうで子育てには危険は少ないように思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安が悪い印象はない。心配になるような人がウロウロしているのは見ていない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 成田空港に行く人には必要不可欠なのかもしれない。 |
2024年5月 新小岩駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 総武快速がとまる 駅ナカが新しく綺麗 マンスリースイーツが改札外にある トイレも綺麗 成城石井やクイーンズ伊勢丹がある バス停やタクシー乗り場が近い ホームから改札が近い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街がある 八百屋も沢山ある 西友スーパーもある 業務スーパーもある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルド、ケンタッキー、かっぱ寿司、ペッパーランチ、美登利寿司など沢山ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ベビーカーが余裕でのれるエレベーター嬉しい 公園沢山ある 駅にスロープがある |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番がある 駅前は街頭が多いから明るい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京にしては物価、家賃が安い 緑や公園もあってファミリーに住みやすい |
2022年8月 小岩駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都内で、都会に行くのに30分くらいで行ける! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅に駅ビルがあるし、飲食店も充実してます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲み屋もそれなりにあるし、昔からやってる個人の店もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 江戸川区は保育や福祉に手厚いので、手当が充実してます |
治安 |
2 |
メリット | 南口には駅前交番がありますので、何かあれば安心。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都内で都心にも行きやすいので交通費はかからない。駅から離れれば家賃もそこまで高くない。 |
2021年10月 小岩駅
【メリット】 千葉よりの改札口が高架下のショッピングセンターのシャポーと直結している。買物するのに移動が……
2017年11月 小岩駅
【メリット】 小岩駅周辺は、イトーヨーカ堂やサミットなどの大型のスーパーが出店されているので買い物がしや……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、アレグリアと似ている物件を無料でお知らせします。
● アレグリアと 同じ沿線 の物件
● アレグリアと 似た間取り の物件
● アレグリアと 同じくらいの賃料 の物件
● アレグリアと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
アレグリアとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
小岩駅 徒歩10分
京成小岩駅 徒歩20分
新小岩駅 徒歩25分
『小岩駅』 JR中央・総武線 JR総武本線
『京成小岩駅』 京成本線
『新小岩駅』 JR中央・総武線 JR総武本線
東京都江戸川区南小岩6丁目1-12 [周辺地図を見る]
木造
2階建
2016年8月
江戸川区立下小岩第二小学校
江戸川区立小岩第五中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
ふらっと立ち寄ったモデルルーム、あるいはオープンハウス等で買う...
利便性の良さと設備が充実した物件を希望し、新築マンションの購入...
夫婦の共通の趣味を実現すべく理想の建物を求めて注文建築!希望を...
長期的なメンテナンスや、住宅の設備や性能の変化スピードを考える...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。