下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅の和光市駅からは、東武東上線・有楽町線・副都心線が利用できます。 最寄り駅周辺には、イトーヨーカドー・いなげやなどのスーパーや、かまどか・千の庭などのチェーン系列居酒屋があって便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
和光樹林公園や広沢原児童公園などの公園がたくさんあり、休日はピクニックやランニングが楽しめます。 道路沿いから離れた住宅地にあるアパートなので、騒音で悩まされる心配がありません。周辺は大変静かです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ペットの飼育は可能で、玄関に備え付けの柵が付けられています。 駐輪場は、利用料なしで使用することが出来ます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 2004年建築のため、室内は新しく綺麗です。洗面所・トイレ・お風呂の前に扉があるので、玄関から見える心配がありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
お弁当屋はオリジン、スーパーはイトーヨーカドーが徒歩10分の距離にあります。イトーヨーカドーの中には衣料品・CDショップもあり、買い物にも便利です。 イッツデモというワールドの商品を取り扱うショップがあり、いつも洋服や雑貨を購入していました。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 下新倉保育園・新倉保育園など、周辺に多くの保育園があります。子育て支援イベントを行っている所が多く、ご近所の方々や子ども達とコミュニケーションが取りやすいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 和光市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・副都心線、有楽町が始発駅で座れるため朝の時間帯でも座って仕事に行くことができる ・急行や快速も止まる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 最近スーパーが多くできてきて買い物に困らない。 主婦の方や家族連れには住みやすい街 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店や個人店がたくさんあり多くの店から選べることができる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校もたくさんあり公園もあるので放課後にあそんだりできる |
治安 |
5 |
メリット | 全然事件が起こることもなく安心して住める |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都内の隣で電車も便利だけど埼玉県ってこともありそういう面から見ると家賃は安いと感じる |
2023年9月 和光市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東上線では池袋まで急行で二駅13分で着きます。副都心線、有楽町線も使えるし、路線によって始発になるので座れます。池袋、渋谷、新宿など都心駅まで30分程度見ると大体着くので非常に交通の便が良く、駅も数年前新しくなり、ユニクロやお洒落なパン屋やご飯屋があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅にエキアがあり、直結でホテル、ユニクロ、寿司屋、成城石井など買い物も便利です。また駅南口すぐにイトーヨーカドーがあります。 駅から離れていますが、病院は大規模の国立病院機構埼玉病院があり、夜間救急の受け入れでまずここが一番早く診てくれるという印象です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | エチカで大体美味しいお惣菜も、ちょっと軽く食べるお店もあります。駅前にはチェーン店からなにから沢山の種類の飲食店があり、商店街でも居酒屋なども充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て環境は、とにかく何もかもサービスが充実しており便利な立地、通勤も通学も便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いです。家族連れが多い住宅街ではゴミ置き場などもいつも綺麗に保たれている印象です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 県では埼玉県ですが板橋区との境目にあり、都内と言っても過言ではない距離、都心部へのアクセスを考えると、かなりコストパフォーマンスは良いと思います。 |
2023年6月 和光市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・複数路線利用できる 東武東上線、東京メトロ有楽町線、東京メトロ副都心線の3路線が利用可能。 ・快速急行が止まる TJライナー、川越特急以外のすべての列車が停車します。 ・アクセスの良さ 池袋駅まで10分程度でアクセス可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ・駅ビル 南口にはエキアプレミエ和光があり、ユニクロから成城石井、飲食店街まである。 コンコースにもスターバックスやとんかつさぼてん、京樽など帰宅時に便利なテナントが複数入っている。 ・スーパー 駅近くには、西友やいなげや、イトーヨーカドー、サミットなどがあり、買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ・南口 南口には、エキアプレミエ和光の飲食店街に加え、ガストやロイヤルホスト、山内農場、サイゼリヤ、餃子の王将、ロッテリアなどがあり、ファミリーレストランから居酒屋まで充実している。 ・北口 南口に比べると数は少ないが、数軒飲食店やベーカリーがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ・学校 学校の数は多く、高校も多い。 特に埼玉県立和光国際高等学校は、英語教育が有名で留学も盛んに行っている。 ・公園 埼玉県営和光樹林公園や都立大泉中央公園といった、大規模な公園がある。 和光市総合児童センター・市民プールも近年立て替えられ、子育て環境は充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | ・南口 南口は再開発も終わり、ロータリーもきれいで明るく、人通りも多い。 昼・夜問わず安心して歩けると思う。 ・北口 北口はまだ再開発中のため、道も狭く少し暗いが、人通りは多い。 南口と比べると多少劣るが、十分安心して歩けるレベルだと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ・家賃 家賃は、他路線で山の手線の駅から約10分の駅と比べると安い。 ただし、東京メトロ有楽町線と東京メトロ副都心線の始発駅ということもあり、周辺の駅と比べると少し高め。 ・利便性 池袋駅まで約10分で行ける。 東京メトロ有楽町線と東京メトロ副都心線は始発列車が大半なので、ラッシュ時でも2~3本待てば座ることができる。 |
2023年4月 和光市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 副都心線の終点なので、始発で池袋や新宿(厳密にいうと新宿三丁目駅)、渋谷、横浜まで電車一本で行けるのは和光市駅の大きな魅力の一つです。始発で乗ってゆっくりと時間を過ごしながら都心に行きたい人には最適な街だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅近辺は栄えているとまでは言えないですが、住むには不自由しない程度に色々とあります。居酒屋やスーパー、飲食店、ユニクロなどなど。静かな場所で暮らしつつ週末だけ都心で遊びたい人にはぴったりだと思います。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | グルメな人が満足するような街ではないですが、そこそこお店はあります。チェーンの居酒屋やファミレスなどがちょこちょこと、個人経営している小さなレストランも探索すればいくつか見つかると思います。味や価格帯は普通です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 私は子育てをしていないので詳しくはわかりませんが、ファミリーを見かけることが多かったので子育てをしやすい街なのではないかと思いました。小学校や中学校も駅の近くにあったように思います。公園もちょこちょこあります。 |
治安 |
2 |
メリット | 日中の大通り沿いは人通りもある程度あり、治安面は問題ないと思います。駅周辺は車通りも多く、人目が常にあるのでそんなに変な事は起こりづらい環境だと思います。子供たちも多くいるので穏やかな空気感の地域です。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 東京の中心地よりは安いと思います。物価は普通です。スーパーの食材などは高くもなく安くもなかったです。たまにドリンクがやたらと安い謎スーパーがあったりするので穴場を探すとお得に買い物ができるかもしれません。 |
2019年9月 和光市駅
【メリット】 東京メトロ有楽町線および東京メトロ副都心線が乗り入れているため、東京方面、横浜方面へのアク……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、クラリスと似ている物件を無料でお知らせします。
● クラリスと 同じ沿線 の物件
● クラリスと 似た間取り の物件
● クラリスと 同じくらいの賃料 の物件
● クラリスと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
クラリスとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
家族が周囲に気を遣わずに暮らしていける不動産購入を、ということ...
都心の面積の小さいコンパクトマンションを購入された方の購入成功...
夫婦共働きだと家を空けがちになるので、セキュリティ面なども考慮...
建売住宅を購入して、住み始めて、本当にこれでよかったのか、と疑...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。