下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
・最寄り駅東急「荏原中延」駅まで徒歩約3分と近い ・駅前にスーパーやコンビニ、交番あり |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 日当たりが良く、騒音は気にならない。商店街も近く買い物はしやすい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 明るい外壁なので、暗いイメージのアパートではない。度々清掃してくれているのでキレイ。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりが良い 収納が広い キッチンのシンクが広い |
買い物・食事 |
|
メリット |
商店街があり買い物はしやすい スーパーでは物価は高いが商店街では安いので、物価にはあまり困らなかった |
暮らし・子育て |
|
メリット | 周辺に幼稚園、小学校があり登校しやすい 家族で住んでいる方が多いので知り合いが多い印象。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東急池上線「荏原中延駅」が目の前にあり徒歩5分圏内です。他にも都営浅草線「中延駅」が徒歩圏内なので非常にアクセスは便利な場所になっています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 「ホルモン焼肉かめつる」や「とり吉荏原中延店」など親しみやすい飲食店が多くにぎやかです。「武藤医院」や「えはらサンクリニック」などお医者さんもあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 東向きで建物全体に朝日が差し込み良い目覚めが出来ます。共用部分も汚れが少なく問題ありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 東向きなので朝は暖かいです。シンプルな構造なのでカスタマイズしやすい部屋になっています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 一番近くのコンビニはファミリーマートでお弁当などが買えます。外食しやすい環境で個性的な居酒屋や食事処があるのが魅力です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 区立中延小学校があり、少し離れたところには西中延保育園があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から近く、商店街があり毎日の買い物が便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 商店街、住宅街で街灯が多く明るく、公園が近くにある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | きれいな外観で、ゴミ捨て場、駐輪場がある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりがよく、大きな窓があり、明るい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅にスーパーが隣接して、商店街もあり毎日の買い物が便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 公園や図書館が近く、休日も楽しめるところが多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 近隣に駅がないので静かな環境で過ごせるところです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | マンション周辺は畑や田んぼなど自然がたくさんあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンションの屋上に共用の物干し台があって便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 和室のお部屋があるので高齢者はくつろげます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニが近所に1軒だけあるので助かります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 大型公園があるので休日は遊びにいきやすいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 戸越銀座駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 戸越銀座商店街のど真ん中にあって買い物が便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 何でも買い揃えられるし、物価も都心の中では低い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 何でも食べたいものが近くにある。沢山選び放題 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園も沢山あり、学校も近いので通学は良い。 |
治安 |
4 |
メリット | みんなあったかいし、みんなで子供たちや女性を見守ってる |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 最近は昔に比べて家賃はどうなんだか、物価はコスパ良。 |
2022年11月 戸越銀座駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都営浅草線戸越駅以外に大崎駅、戸越銀座駅、戸越公園駅など少し歩けば色んな路線を利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーや商店街などあり、買い物には困らないです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 美味しい飲食店が多く、商店街は比較的お値打ち価格です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 静かに暮らせる雰囲気ですが夜遅くてもわりと人通りがあり安心できる。 |
治安 |
5 |
メリット | 落ち着いた街で酔っぱらいはあまりいないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 色んな方面にアクセスしやすく、便利なエリアです。 |
2022年6月 戸越銀座駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東急池上線で五反田へ数分で出られるので、山手線へのアクセスが良い。また都営地下鉄浅草線の戸越駅も近くにあるので、浅草・押上・成田空港などへのアクセスもあり、これらの方面に出かける人には便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 関東でトップレベルの長さを誇る「戸越銀座商店街」の真ん中にある駅なので、日常の買い物や外食には本当に便利な駅。また少し五反田方面へ歩けば有名チェーン店の入ったTOCビルという大型商業施設もある。少し足を延ばせばもう一つの有名な商店街である武蔵小山商店街へも徒歩で行ける距離であり、日常生活に必要なものは遠くへ行かなくてもほとんど揃うのがよい。また商店街は価格も安いものが多い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 戸越商店街に各種飲食店があるので、普段の外食には困らない。また商店街でお惣菜や弁当なども買える。庶民的な店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅の近くに区立の小学校、中学校がある。公園は大きな公園は足を延ばさないと無いが、小さな子を遊ばせる程度の小規模な公園は駅の両側にある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は商店街で遅くまで開いている店があるので、夜でも人通りがそこそこあり安心できる。学校の多い文教地区なので歓楽街的なものは無く、酔っ払いも特に見かけない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 日常の利便性は抜群で、商店街を利用すれば物価も安く、大変住みやすい街だと思う。 |
2020年1月 戸越銀座駅
【メリット】 駅前すぐにオオゼキや文化堂などのスーパーがあり、その他コンビニや100均を始め色々なお店が……
2017年6月 戸越銀座駅
【メリット】 五反田から池上線で二駅、歩いて五分程度で都営浅草線の戸越駅も使えるので、非常に便利な場所で……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、シャトー荏原と似ている物件を無料でお知らせします。
● シャトー荏原と 同じ沿線 の物件
● シャトー荏原と 似た間取り の物件
● シャトー荏原と 同じくらいの賃料 の物件
● シャトー荏原と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
シャトー荏原とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
もっと安く買えたのでは??と考えてしまい、少々後悔の残る取引を...
元々一戸建てに住んでいたものの、苦手な人付き合いや庭の手入れと...
お子さんの人数や、成長具合によって想定外に家が狭く感じてくるこ...
同じ物件を見ていても、購入検討者の意見はそれぞれ。 その物件のい...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。