下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 西武新宿線都立家政駅、鷺ノ宮駅まで徒歩5~6分です。駅から近く、鷺ノ宮駅は急行も停まるため、新宿に通勤するのも便利です。高田馬場まで10分、西武新宿まで15分です。朝のピーク時は混み合います。新宿方面の最後方車両は特別で、いつも駅員さんが押し込んでようやく乗れるほど混みます。車両を変えれば、乗れないことはめったにありません。バスを使えば、阿佐ヶ谷、中野、練馬方面にもアプローチできます。夜道も特に危険だと感じたことはありません。周辺の治安も、良い方だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街です。夜は比較的静かです。都立家政駅前は小さな商店街があり、日常の買い物に不便は感じないと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共用部分に、毎週末管理人さんが手入れをしている庭があり、敷地内は花や木々が彩りを添えてくれます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋にもよりますが、窓が大きく、日当たりが良好でした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 格安スーパーのOKストアが徒歩3分にあるので、買い物にとても便利です(夕方は混みますが)。外食の場合も、鷺ノ宮駅、都立家政駅ともに、店を毎日変えても困らない程度には飲食店があります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くには鷺ノ宮小学校があります。幼稚園、保育所も近くにあります。 徒歩5分に図書館と、中野区役所の出張所があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 商店街が充実、駅からも近く、交番もあり治安がよい |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 商店街からも大通りからも内に入っており、閑静な住宅街 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 1階の庭部分含め、近くに住む大家さんがよく手入れしてくれるので綺麗に保たれている |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりは抜群に良い。元が和室なので収納が押入れサイズで大きい |
買い物・食事 |
|
メリット | 北口商店街にあたるが、徒歩3分圏内にコンビニ2件スーパー2件と充実 |
暮らし・子育て |
|
メリット | ファミリー世帯も多く、賑やか。内科皮膚科歯医者なども多い |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
高田馬場駅まで15分ちょっとです。朝の通勤時にはまあまあ混みますが、押し合うほどではありません。 坂はありません。夜でも商店街を通れば人通りがあります。住宅街ですが道幅も広めです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街にあり、夜は静かです。特にこれといった騒音もありませんでした。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんが定期的に共用部の清掃をしてくださっていて、きれいです。 共用部に小さな庭があり、こちらもよく手入れされています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋にもよりますが、2階は日当たり抜群でした。 1階でもそう悪くはないと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 歩いて5分圏内にスーパー2つ、コンビニ3つ、ドラッグストア、TSUTAYA、ジョナサンがあります。買い物には困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
歩いて4〜5分の距離に幼稚園、保育施設、公立小学校があります。幼稚園の前をよく通りますが、スタッフさんの雰囲気は良さそうです。 歩いて5分の距離に図書館があり、1階が区役所の出張所になっています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 鷺ノ宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速、特急他幅広い電車の停車駅であること、まと隣の都立家政駅までもあるいて10分弱で行けるので便利がいいです。また各駅に乗ったとしても新宿から20分程度なのですわってゆっくり行くことも可能です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前には銀行は、飲食店、テイクアウトの飲食店などが多くあります。とても生活しやすいところになります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファミレスモりますし、個人経営でおいしそうな焼肉店、カレー店などが駅周辺に数多くあります。またトンカツやたい焼きなど魅力的なテイクアウトのお店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 平均的に駅に多機能トイレもありますし、保育園もありますがその程度な感じです。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周りは目の前に交番もありますし、飲食店他お店も多いので遅くまで暗くなる印象はないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃の相場、暮らしやすさからコスパはいいと思います。 |
2022年10月 都立家政駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 電車は10分間隔で、新宿まで15分と都心へのアクセスがいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺にマルエツ、イオンの2店舗スーパー、コンビニが3店舗、ドラッグストアが3店舗あり、普段の買い物には困りません。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | チェーンの有名な飲食店は松屋くらいですが、個人経営の弁当屋や飲食店が複数あり、値段もリーズナブルです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはベビーカーも入れるオムツ替えシート付きのトイレがあります。また、駅周辺には保育園が複数あります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があります。また、パチンコ屋もなく、静かな住宅街です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 新宿へのアクセスがよく、スーパーも多く、暮らしやすいです。 |
2020年4月 鷺ノ宮駅
【メリット】 準急、急行、通勤急行が止まるので周辺の駅に比べ新宿方面の電車本数が多い。
乗降率……
2019年4月 鷺ノ宮駅
【メリット】 急行停車駅なので、JRに乗り継ぐ高田馬場まで1駅です。駅の横が中杉通りなので、夜も車通りが……
2019年1月 鷺ノ宮駅
【メリット】 駅周辺に飲食店がたくさんあり、一人暮らしでも食事処に困る事は少ないです。
電車は……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、グリーンフラットと似ている物件を無料でお知らせします。
● グリーンフラットと 同じ沿線 の物件
● グリーンフラットと 似た間取り の物件
● グリーンフラットと 同じくらいの賃料 の物件
● グリーンフラットと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
グリーンフラットとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
自分たちの収入を踏まえ中古戸建て購入に。駅からの距離や建物構造...
不動産購入は人生において最も高額な買い物であり、慎重に失敗しな...
結婚を機に購入を決意。最初から賃貸やマンションでなく戸建てを希...
不動産購入において、資金計画の重要性についてあまり理解されてい...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。