松枝住宅
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
松枝住宅の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央線(快速)/西八王子駅 バス24分
JR中央線(快速)/八王子駅 バス34分
京王線/京王八王子駅 バス36分
松枝住宅バス停 徒歩5分
-
利用可能路線
『西八王子駅』 JR中央本線 JR中央線(快速)
『八王子駅』 JR横浜線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR八高線
『京王八王子駅』 京王線
-
所在地(住所)
東京都八王子市諏訪町1922-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1976年7月
-
総戸数
545戸
- 専有面積
- 間取り
-
小学校区域
八王子市立上壱分方小学校
-
中学校区域
八王子市立四谷中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
松枝住宅の口コミ・評判
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
路線バスの始点なので確実に座ることができる。 また、鉄道駅を利用する場合、帰りも始点になり、往復とも確実に座ることができる。 故に、たとえ雨天時でも鉄道の下車駅まで傘いらず。 例えば都心まで40km程度離れていますが、傘不要。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
関東平野の端に位置する平野部で山が非常に近い。 川や多くの自然が間近にあり、静かな環境で散策に便利。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
日常清掃と管理事務所があり綺麗。 エレベーターもあるので高層階も問題なし。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
近くに高い建物がなく、下層階含め、どの部屋も日当たり良好。 上下階、隣の部屋の音が響きにくい。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーマーケットが近くにあり、そこに至るまでの交通量が少なく、交通事故の点も安心。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
学校関係は閑静で人目もある住宅街を通るため安全安心。 敷地内に公園がある。 |
2021年12月
まつこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパー(オザム)近い。100均もドラッグストアもしまむらもある。徒歩5分程度でほぼ買い揃えることができ買い物には全く不便ない。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年9月 八王子駅
まぬかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中央線から歩いて行けるところに、京王線の駅もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 基本的な買い物はだいたい駅ビルで済ますことができる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅から少し歩いたところには、有名なランチのお店などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺の立体橋は、エレベーターが設置されている。 |
治安 |
4 |
メリット | いつでも、駅周辺には、人が多くいること。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | バスも多く通っていて、電車以外の交通も使いやすい。 |
2022年7月 八王子駅
なすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅の中がまずすごくお店が多くて便利な上に駅を出ても非常に発展していて便利なところだと思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 何か持ってるくのを忘れてもすぐ買い物が出来ます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とても美味しいお店ばかりですスタバが最高です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供の興味を引くものが沢山あります!!! |
治安 |
5 |
メリット | 昼間はとても安全でいいと思います!!!! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から出るだけで直ぐにお店があっていいです |
2022年1月 八王子駅
【メリット】 JR横浜線の一番はじの駅です。中央線、八高線とも連絡ができます。またやや歩きますが京王線へ……
2020年3月 西八王子駅
【メリット】 駅周辺にはマクドナルド、ガストといった飲食店や図書館、塾、銀行などさまざまな施設が集積して……