希望ヶ丘団地
口コミ | メリット:16件 デメリット:14件 特徴:6件 |
---|
希望ヶ丘団地の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。小田急小田原線/千歳船橋駅 徒歩16分
京王線/八幡山駅 バス9分
小田急小田原線/千歳船橋駅 バス10分
-
利用可能路線
『千歳船橋駅』 小田急小田原線
『八幡山駅』 京王線
-
所在地(住所)
東京都世田谷区船橋7丁目8-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
1973年2月
-
総戸数
- 専有面積
- 間取り
-
小学校区域
世田谷区立希望丘小学校
-
中学校区域
世田谷区立船橋希望中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【希望ヶ丘団地の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
希望ヶ丘団地の口コミ・評判
2017年9月
りんご万さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 居住部分の広さの割に家賃が手頃だと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 団地周辺は緑が多くて気持ちが良いです。環境は良いと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 清掃の方がいつも綺麗にしてくださっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リニューアルしてあるので、そんなに気になりません。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 団地内にスーパーがあるので、最低限の買い物はできます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 病院も学校も近くにあります。どちらも徒歩10分かからないくらいだと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年4月
さやかさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 共用部分は定期的に清掃してくださっており、かなり綺麗だと思う。ゴミ捨て場も整備されており、いつも綺麗な状態が保たれている。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年6月
はなぴさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 治安が良く静かなので安心して生活出来ます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年6月
りんご万さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 経堂駅には駅ビルがあって、バスを待ってる間に時間をつぶせる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 始発のバス停があり、千歳烏山や千歳船橋、経堂に出られる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | ゴミ置き場には、清掃の方がいて、いつも綺麗にされていた。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ない。思いつかない。新宿の夜景がみえるくらい。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 経堂駅には、農大があるので、居酒屋やちょっとした店があった。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 子供がいないのでわからないし、興味もない。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年4月 千歳船橋駅
ゆんきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 小田急の急行は停まりませんが千代田線直通電車が停まる為、代々木上原までほぼ急行感覚で行けることや、表参道まで1本で行けるこ、小田急線に比べ車内も空いているのも魅力的です。また、駅前のバス停から渋谷や京王線の千歳烏山駅にも出れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にはオオゼキ、小田急OX、まいばすけっとなどのスーパーもあり、昔ながらの八百屋さんもあるので食品を買うことには困らないです。また商店街が南口と北口にそれぞれあり、ドラックストアやお菓子のまちおかなど、生活必需品を買うには全く困りません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商店街には細々とチェーン店ではない個人の飲食店があり「次はここに行ってみよう!」と休みの日の楽しみになっています。ジャンルも様々でらーめんからカフェ、イタリアン、鉄板焼き、焼肉店など本当に外食には困らない街だと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の中には各ホームに1台エレベーターがあります。トイレも新しくも古くもなく、多機能トイレも設備されています。駅の近くに小さい公園が何ヶ所かあります。休みの天気の良い日には頑張って歩けば芦花公園という凄く大きい公園にも行けます。 |
治安 |
5 |
メリット | 一人暮らしの学生よりもファミリー世帯が多い印象で比較的夜も落ち着いていて治安が良いと思います。改札が1つしかないのですが、改札を出てすぐに交番があるのも安心できる要因かと思います。 また夜中に酔っ払いがいたりすることも殆どなく、都内なので夜でも車通りもあり、大通りなどの道は明るいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新宿や渋谷や表参道に約20分程で出れる利便性に対し、家賃は近くの下北沢などの世田谷区に比べ割と安く、住みやすい街だと思います。 |
2018年7月 八幡山駅
【メリット】 ・京王線快速が停まるので、出勤時は電車の待ち時間が少ない。
・たまに京王線の終点……
2018年7月 千歳船橋駅
【メリット】 ・都心から近い(新宿駅まで約20分弱)
・ダイヤ改正で電車の本数が多くなった
2018年7月 千歳船橋駅
【メリット】 新宿まで各駅停車1本で20分で行ける点が便利です。
急いでいる場合は、代々木上原……