シュガーハウス壱番館
口コミ | メリット:6件 デメリット:5件 特徴:2件 |
---|
シュガーハウス壱番館の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR長崎本線/長与駅 徒歩33分
JR長崎本線/道ノ尾駅 徒歩37分
長崎電軌1系統(本線)/昭和町通り駅 徒歩39分
-
利用可能路線
『長与駅』 JR長崎本線
『道ノ尾駅』 JR長崎本線
『昭和町通り駅』 JR長崎本線 長崎電軌1系統(本線) 長崎電軌1系統(本線) 長崎電軌3系統(桜町支線) 長崎電軌3系統(桜町支線)
-
所在地(住所)
長崎県長崎市昭和3丁目522-16 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1987年10月
-
総戸数
-
小学校区域
長崎市立女の都小学校
-
中学校区域
長崎市立西浦上中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
シュガーハウス壱番館の口コミ・評判
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | バス停が近かった。混んでないバスに乗れた。コンビニが近くにあった。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 住宅地なのに、静かな環境だった。アパートの住民が騒ぐことはなかった。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 古いので、多少汚しても気にならなかった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりは良かった。エアコンがついていたので良かった。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | バスに乗れば、商店街にすぐ行けた。コンビニが近くにあった。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くに地域住民が利用できる大学の図書館があった。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 道ノ尾駅
マツヤマさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 滑石や三重からバス一本で駅まで行くことができ、駅からは10分20分で長崎駅方面や長与方面に行くことができる。駅周辺には病院や西友、マクドナルドなど施設は充実している。本数は1時間に1本から3本ほどである。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 西友がありマクドナルドやラーメン屋などがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルドやラーメン屋、ハンバーグ屋など。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園や学校は近くにないが幼稚園は比較的近くにある。 |
治安 |
3 |
メリット | 人通りが多いため、ひったくり等はないだろう。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住みやすく、バスや電車もあり、利便性も申し分ない。 |
2023年1月 西浦上駅
shimaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 自宅から歩いて近い所に駅がある。町まで行くのに時間が短くて行けるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商店街が近いので、買い物するのに便利です。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | お店の種類はある。おすすめの場所がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小さな公園が近くにあり、トイレや休憩が出来る。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺はきれい。交番が近くにある。街灯の多さは大体良いのではないかと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 野菜が安い。スーパーマーケットの数が多いので、買い物が楽にできる。 |
2022年5月 道ノ尾駅
じぃじちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 長崎本線JR道ノ尾駅、長崎駅まで15分と通勤・通学にとても便利。朝の渋滞を避けて、多くの人が利用しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 西友道ノ尾店があり、時間帯を問わずとても便利に買い物ができます。近くには、救急病院も複数あり、小児科などの一般の病院も沢山あり、子供からお年寄りまで安心して生活できます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 西友道ノ尾店の中はもちろん、近くに大手回転寿司店があり、特に週末には多くの家族連れ客で賑わっています。お弁当屋もあり、平日の昼間は列ができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに、幼稚園・保育園があり、朝子供を預けてから駅から電車で通勤できるのが、とても助かります。小中学校も近くにあり、子供達も安心して通学出来ます。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜でも交通量が多く、安心して歩くことが出来ます。駅の近くはマンションが立ち並んでいて、歓楽街がないので、酔って迷惑な人も少ないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 通勤・通学に便利で、利便性があるので、マンション・一戸建ての賃貸需要は多いが、この地域には賃貸物件が多いのが助かる。 |
2021年11月 西浦上駅
【メリット】 駅のすぐそばには、住吉商店街があり、日中は賑わっています。
駅の周辺にも、有料で……