ソーシャルレジデンス南浦和
口コミ | メリット:18件 デメリット:15件 特徴:7件 |
---|
ソーシャルレジデンス南浦和の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR武蔵野線/南浦和駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『南浦和駅』 JR武蔵野線 JR京浜東北線
-
所在地(住所)
埼玉県さいたま市南区大谷場2丁目14-35 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
-
総戸数
104戸
-
小学校区域
さいたま市立大谷場小学校
-
中学校区域
さいたま市立大谷場中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【ソーシャルレジデンス南浦和の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
ソーシャルレジデンス南浦和の口コミ・評判
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から10分。南浦和は交通の便にはとても便利! |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 田舎から来た人にはとても馴染みやすく落ち着く景色だと思います。基本的に静かな町並み。ごちゃごちゃしてなくて住みやすいです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 大型シェアハウスです。 とても綺麗なハウスでセキュリティもしっかりしてますし、責任者もいます。お掃除さんもいるのでとても助かります!何より大勢の知らない人達と友達になれて色んな所に行ったり夜はラウンジで集まって一緒にご飯を食べたりするのが本当に楽しいです。一人暮らしを許してない親御さんにはシェアハウスの方がオススメ!★色んな人がいるので色んなことを吸収できて本当にいいと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋にはベット、クーラー、冷蔵庫が完備されてます。ラウンジには電子レンジなど必要なものは揃ってます! |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーは沢山あります。高級スーパーから安いスーパーまで。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 病院も多いと思います。また電車でもすぐいけるのでオススメ。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 特にない。スーパーは遠いが、駅の周りに何件かあるので普通の生活をする上では支障はない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 特にない。普段の生活上大きく不便を感じることがない程度。コンビニが近いのは便利だった。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 以下の通り汚いが、共用の設備はある。汚くても使えれば良いという方であれば。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋の大きさ等はわかっていて入居したので不満はない。大きな問題話。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 上に同じ。特筆すべきことはない。コンビニが近い程度。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | なし。本当に、ここで過ごした時間を返して欲しいと思うくらい。 |
デメリット(3件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年1月
たけちやんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | ダイエーやまるひろ、コモディイイダなど、スーパーが多くあり、営業時間も遅くまでやっているので、買い物には便利 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 最寄は小中学校、春は桜の名所となる上谷沼運動公園も近い |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 共用ラウンジが広くて清潔。キッチンは本格IHキッチンが4式あり、ほぼ待たずに使える。電子レンジやトースター、食器類も揃っている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 一人暮らしには適度な広さ(約8畳の部屋)で、物を増やさなければ十分な空間がある。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 駅からも近いが、駅までの道の途中にパン屋やカレー屋や居酒屋、ドラッグストアなどもあり、徒歩5分以内で大抵の買い物ができる。セブンイレブンは徒歩1分にあるのでいざと言うとき便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 市立小中学校とは隣接しているので通学には至便である。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2025年6月 南浦和駅
Devninjaさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
5 |
メリット | 治安は良く、駅前に大きなスーパーがある。 |
---|
2023年5月 南浦和駅
こぐまママさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京浜東北線と武蔵野線どちらも通っていて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 西口から少し歩いた駅前に丸広があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 西口には、ケンタッキー、これからマクドナルドもできて、不二家やドトール、牛丼屋さんなど軽食が取れるお店がたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 西口は塾も多く教育熱心な方が多いです。習い事も充実しているので、子供を育てる環境としては良いと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 西口はカラオケやパチンコ店も無いため静かで良い環境に思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 便利な割に比較的お安く、住み心地が良いと思います。 |
2020年4月 南浦和駅
【メリット】 南浦和駅からは、上野駅や秋葉原、東京駅などに乗り換えなしでいけます。駅の周辺には商業施設も……
2018年9月 南浦和駅
【メリット】 駅近くに百貨店やスーパー、もあるので一通りものは揃うのは良い。都心まで比較的近く、また京浜……