ゴールドトラスティ高島
販売価格履歴iそのマンションの過去の取引金額の履歴です。過去の販売価格の推移を 把握することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。 |
新築時:0件 中古:2件 |
---|---|
口コミ | メリット:20件 デメリット:19件 特徴:7件 |
ゴールドトラスティ高島の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山陽本線/高島駅 徒歩4分
JR山陽本線/西川原駅 徒歩30分
-
利用可能路線
『高島駅』 JR山陽本線 JR赤穂線
『西川原駅』 JR山陽本線 JR赤穂線
-
所在地(住所)
岡山県岡山市中区高島新屋敷514-3 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1991年4月
-
総戸数
12戸
-
小学校区域
岡山市立高島小学校
-
中学校区域
岡山市立高島中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【ゴールドトラスティ高島の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
ゴールドトラスティ高島の【中古】販売情報 本日、3人がこの物件を閲覧しました。
この物件の新着が出たら教えて
「ゴールドトラスティ高島」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
ゴールドトラスティ高島の【賃貸】物件情報
ゴールドトラスティ高島の口コミ・評判
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りの駅までが徒歩5分程。線も2本通っているので利用しやすい。また、駅から主要駅まで電車で5分程なので中心部に出るのがとても便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 普段は近所の子どもたちが外で遊んでいることもあり、窓からも様子がうかがえるので安心。散歩には丁度いい緑感も感じられる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 少し変わった薄黄色の建物で、レンガ調。マンションの下には白い小石が敷き詰められ、木も植えてあり、夜にはライトアップもされているのでおしゃれに見えます。清掃は月に何度か管理人が家族で行っているよう。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋は3LDKでペットも小型犬までなら飼育可能。南向きの部屋は日照良好。日中天気が良ければ十分明るい。床は白ベースで壁は白、たまに灰色を混ぜてシックな印象がある。風呂、トイレも広いほう。畳の部屋とリビングは突き抜け可能。近隣の洗濯機の動く音、戸を閉める音などはたまに聞こえるが気になるほどではなく、特に生活音も聞こえない。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 駅が近いため大型中心部のショッピングモールに行くまでは電車で行くと便利。薬局、コンビニも徒歩で行ける距離。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
保育園は車で10分圏内程に4か所ほどある。病院も各科そろっており、評判も各々悪くはない。 公園も近くに多々ある。小、中学校は子どもの足で20分程度だが車だと近い。銀行も近場にある。 |
2024年10月
かずやんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 高島駅に歩いて5分で行ける。岡山駅までも2駅で行けるので非常に便利。 |
---|
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【高島駅に対する口コミ】自転車の駐める所が多くて便利 電車が早く来る都会よりも安い岡山駅に190円で行けるのがとてもいい |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 【高島駅に対する口コミ】広すぎずわかりやすい駅来たことない人でも行きやすい所悪くもなく良くもない普通の感じちっちゃい駅です |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 【高島駅に対する口コミ】自動販売機があるそこまではないけどまあまあかと |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 【高島駅に対する口コミ】広いってわけでもないので安心はできる所だと思う |
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【高島駅に対する口コミ】駅入り口にポストがあり、ついで発送に便利です。また、駅から徒歩数分でコインパーキングあり。送迎コーナーもあり、車で来る場合は便利。また、お腹が空いた場合にはこれも駅から数分でお弁当屋さんがあり、帰宅時についで買いして帰ることもできます。バス停も駅から歩いて数十歩であるので、電車&バスでの乗り継ぎ利用も可能。赤穂線も山陽本線も乗り入れることもあり、ハブ駅としても機能しています。 |
---|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年8月 高島駅
Taishiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 1番線と2番線があり、電車がくる頻度はまあまあです。 ICOCAも発行することが出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにコンビニがありドラックストアもあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くにお好み焼き屋や居酒屋などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 周りは住宅地が多く大きな小学校やこども園があります。中学校もあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の近くに交番があり治安はとても良く安心して生活出来ます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 小さな八百屋などがあります、家賃は高くもないし安くもないという感じです。 |
2023年7月 西川原駅
Piiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 2路線が通っていることもあり、それほど待たずに電車を利用できる。岡山駅まで1駅なのも便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 車があれば、スーパー、コンビニ、飲食店、病院、なんでもある。教育施設もあるので子育て世帯も便利だと思う。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | スタバやケンタッキー、ジョイフルなどのチェーン店が豊富なので困らないかと。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園やこども園、学校などもそこそこあるのでは。子育て世帯にも住みやすいと思う。大学もある。 |
治安 |
3 |
メリット | なにかあれば警察署が近いので安心。学校がたくさんあるのも治安の良さかなぁと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 岡山駅まで1駅という利便性で、いうと、家賃も手頃なのではないか。 |
2022年5月 高島駅
bouちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 岡山駅まで5分程度。山陽本線、赤穂線がいずれも停止するので、電車の本巣も多く便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 住宅地、商業地であり、買物施設、公共施設も完備。病院も多数あり、何の不便もない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店も主要県道(元、国道2号線)の両側に沢山ある。殆どの種類の飲食店がありその時の気分で選び放題です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には、高校、大学もあるが、電車で5分で岡山駅。岡山駅周辺には、沢山の高校、大学も国立の他 大学大学も複数あり、専門学校なども各種ある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前は街灯も多く、駅前に交番もあり治安は悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 生活する上での、環境としては申し分ないです。 |
2018年8月 西川原駅
【メリット】 最寄り駅周辺には、市民センター・就実大学・セブンイレブン・ファミリーマート・スターバックス……
ゴールドトラスティ高島の過去の中古販売履歴iマンションの過去の販売履歴のことです。過去の販売価格を把握
することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例i不動産取引において、実際に売買契約が締結されたときの成約価格のことです。ではなく、売出事例i不動産が売りに出されたときの価格のことです。となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 |
管理費iマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。
㎡管理費 |
修繕積立金iマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。
㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2019年3月 | 2019年5月 | 3階 | 3LDK | 南 | ー | ー | |||||||
2 | 2017年2月 | 2017年3月 | 3階 | 3LDK | 南 | ー | ー | |||||||
平均 | 3階 | 83.56㎡ | 12.6㎡ | 1,605万円 | @64万円 | @20万円 | 6,415円 76円 |
3,472円 41円 |
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売出相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■岡山市中区の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■高島駅の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット
平均販売価格×面積グラフ
過去9年間の中古販売価格内訳
- :
- :
- 平均坪単価: