サンライズ文津
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
サンライズ文津の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名鉄小牧線/味岡駅 徒歩12分
名鉄小牧線/小牧原駅 徒歩16分
名鉄小牧線/田県神社前駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『味岡駅』 名鉄小牧線
『小牧原駅』 名鉄小牧線
『田県神社前駅』 名鉄小牧線
-
所在地(住所)
愛知県小牧市文津151-5 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2013年1月
-
総戸数
8戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
サンライズ文津の口コミ・評判
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄りの味岡駅近くからアパートまでの道中に西友がある。 駅に隣接して無料の青空駐輪場と有料の屋根・管理人付き(線路下)駐輪場がある。 改札は2つのみだが、内1つは車椅子やベビーカーでも通れる幅広のものになっている。 2年ほど前に改札からホームへ行くエレベーターが新設された。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
駅、スーパー、ドラッグストア、小中学校、保育園が徒歩圏内。 住宅街の中なので静かで住みやすい。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
定期的に、割と頻繁に管理会社の清掃が入るのでエントラス部分はもちろん、ベランダ前も常に綺麗にされている。 建物が玉砂利で囲われており、防犯に最適。 監視カメラがあり、駐車場と住人専用ゴミ捨て場を向いている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
目の前の建物と広く間が空いているので、日当たりはかなり良いです。 小窓以外の全ての窓に雨戸がついています。 玄関以外段差がなく非常に掃除もしやすく歩きやすいつくりです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
コンビニは徒歩10分かからないくらいのところにあります。 最寄り駅付近まで行けば24時間の西友があり、食料品日用品には困りません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
小中学校、保育園は徒歩5分ほど。 小学校はわかりませんが、中学校は昨年立て替えたばかりの新校舎。保育園もかなり新しあかです。 |
2024年9月
タツオさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 管理会社が頻繁に掃除をしてくれて共用部が綺麗 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 味岡駅
ぼんさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | スーパー近い 混んでいない。 路駐待ちしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 強いて言えば スーパー、コンビニが近くにある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 自販機がある 飲食系がないのでお金を使わないですむ |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小さいが公園や遊歩道がある 小中学校がある |
治安 |
2 |
メリット | 駅まわりがある程度広さがあり 暗すぎない 昼間は問題なし |
2023年10月 味岡駅
ゆきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 15分ごとに電車が来るため、時間調整しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにスーパーがあるためよりやすいし市民病院もある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | スーパーがあるからなんでも買い揃えると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園や保育園がたくさんあるので通わせやすい |
治安 |
3 |
メリット | バイクの音や暴走族があまりいないため子供が怖がらない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | あまり都会ではないので家賃が他よりも安い |
2021年10月 小牧原駅
【メリット】 近くにローソンがあり便利。
徒歩圏内にはマツモトキヨシや居酒屋もあり、充実してい……
2021年8月 小牧原駅
【メリット】 以前はピーチライナーという乗り物があったのですが廃線となってしましましたが駅自体は小さくは……