シェルサンライズA
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
シェルサンライズAの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR常磐線/赤塚駅 徒歩14分
JR常磐線/水戸駅 バス20分
-
利用可能路線
『赤塚駅』 JR常磐線
『水戸駅』 JR常磐線 JR水郡線 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線
-
所在地(住所)
茨城県水戸市姫子2丁目344-11 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2004年9月
-
総戸数
4戸
- 用途地域
第一種中高層住居専用地域
-
小学校区域
水戸市立梅が丘小学校
-
中学校区域
水戸市立見川中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
シェルサンライズAの口コミ・評判
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄駅は常磐線赤塚駅でした。赤塚駅周辺は、ヨークベニマル、カスミ、ツルハ、ダイソー、パシオス、その他飲食店、コンビニ、美容室などがあります。昔はあまり何もなかったようですが、ここ何年かで便利になってき、お店もわりと新しくきれいで活気があります。常磐線水戸駅は一つ隣の駅です。デパートもあり、また何かと水戸駅を使うこともあります。友人の結婚式、飲み会、会合など。水戸駅がすぐだったので、わりと便利でした。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 大きな道路から外れているので、車の騒音などはありません。閑静な住宅街なので、ガヤガヤした感じもありません。アパート周辺の商業施設は、しまむら、バースデー、グルーヴィーというイタリアンのお店、おいしいパン屋さん、おしゃれな洋服屋さんなどが自転車5分で行ける範囲にありました。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 築3年で入居したので、外観はまだ新しさを感じました。メゾネットタイプのアパートだったので、目新しかったです。大東建託で借りたアパートなので、大東建託の方が定期的にチェックしている感じでした。駐車場は一世帯二個所、階下の敷地内に停めることが出来、すぐ近くで歩く必要もなく便利でした。駐輪場はアパートの隣にすぐあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南側向きで日当たりは良かったです。築三年で新しく、設備も新しく気に入っていました。キッチンと浴室に給湯のコントロールが出来るものがあるので、スイッチ一つでお風呂を沸かしたり、温度調整が出来たり便利でした。ベランダも奥行きがあり、狭さを感じませんでした。1階が、玄関と階段となっているので、普通のアパートにはない珍しさがありました。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
スーパー、飲食店他駅周辺にお店が充実しているので、とても便利でした。ドラッグストア、スーパー、100均、しまむらが揃っていればまず用が済みます。この近くのスーパーは赤塚駅周辺なので、車で5分程度で行けて便利でした。あとは、ちょっと良いものを買うなら、内原イオン、水戸駅方面の京成デパートも車で20分程度で行けます。物価も特別安いというか、普通だと思います。都内の一等地のようにスーパーが少なく、かつ高級スーパーしかないというわけではないので、物価は不満はなかったです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 車で行けば、わりと5分ほどで行けるところが多いです。小児科もお気に入りのところがあったので、そこは満足しています。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 水戸駅
isinさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 結構な路線がある。 タクシー乗り場も多くバスも多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 水戸駅行けば大体のものが買える。 文房具とかも買える。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいお店が多い。 お店もバリエーションがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多機能トイレもある。 学校は近くに結構あっていいかも。 エレベーターはある。 |
治安 |
5 |
メリット | 何も起きない。暴れる人もいないし本当に平和。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地の値段は知らないが、物価はいいほうだとは思う。 |
2021年11月 赤塚駅
【メリット】 家から歩いて行ける。駅の近くに歩いて行けるお店が沢山ある。バスが沢山出ていて便利。飲食店も……
2020年4月 水戸駅
【メリット】 オーパやエクセル南などの商業施設があり、土日祝日にはカップルや家族ずれで賑わう。映画館やゲ……
2020年4月 赤塚駅
【メリット】 近年は再開発が積極的に行われ、県庁所在地である水戸駅以上に様々な点で利便性が高くなっている……