下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄からもJRからも近いのが良いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くに発寒商店街があり、居酒屋や魚屋など賑わっています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックや宅配ボックスがあるので、安全面や機能面では良いと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | デザイナーズマンションなので、内装はとてもおしゃれです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにスーパーやドラッグストアがあり、コンビニも隣で便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園、幼稚園が近くにいくつかあり、小中学校、小児科、耳鼻科、歯医者も近いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【発寒中央駅に対する口コミ】 近くにスーパーやドラッグストアがあったりと便利な駅です。好きなカレーのお店が発寒中央駅にあるので良く利用させていただいています。小学校なども近く生活をするには欠かせない駅だと思います。駅は普通に綺麗です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【発寒中央駅に対する口コミ】 近くに大きな公園があり比較的閑静で平坦な住宅街です。駅前には「ツルハ」ドラッグストアや大型スーパー「ダイイチ」があるので日常生活するうえで買い物は困りません。札幌中心部や札幌第2の街と言われている「琴似」までのアクセスは良いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 宮の沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | セーユーに入ってから改札までの距離が近いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院の数が多く、メディカルビルの様なものがあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 有名な飲食店は宮の沢を出てから少し歩いたところにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | スロープや点字ブロックが充実しています。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼も夜も変わらず治安はとても良いです。住みやすいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 昼も夜も治安が良いので、女性の方も安心して暮らせます。 |
2022年8月 宮の沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・始発駅で、ほぼ確実に座れます。 ・地下道がほかの駅に比べて広めで、札幌新道の向こう側(1番出口)や西友宮の沢店・ちえりあへも地下から行くことができます。西友方面へは、おそらく札幌市内唯一の動く歩道があります。 ・大規模なバスターミナルがあり、手稲・西野・新川など広いエリアへのバス路線があります。 ・近隣の「西町北20丁目」バス停には、高速おたる号・いわない号などの高速バスが止まります。便数が多く、小樽方面はもちろん、札幌中心部方面への第二の足になります。朝のバス停はは両方面結構な人の列があります。2022年現在、大通までの運賃は地下鉄が290円、バスは210円で、安いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ・西友が駅直結で、ちょっとした買い物からしっかりした買い出しまで必要十分な規模あります。 ・各種クリニックも多くて不自由しません。 ・イオンも少し距離がありますが存在し、そこや周囲を含めれば商業施設の充実度は市内でもトップクラスに思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ・西友の地下にあるマクドナルドは常に大変賑わっています。外まで行列ができていることもしばしばです。それ以外にもラーメン屋・蕎麦屋等が地下にあります。 ・串鳥やなごやか亭、牛角あたりも集客力が高く混雑しています。 ・五番出口付近にある弁当屋はメニュー豊富で便利です。 ・ファミリーマートを除く主要なコンビニは揃っています。 ・西友向かいにあるプルマンベーカリーは宮の沢界隈で有名なパン屋で、日中しかほぼ開いていませんが賑わっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ・保育園は数多いです。 ・塾がこれでもかというくらい多数あります。 ・ちえりあに図書館があったり、自習スペースで多くの人が勉強していたりします。 ・白い恋人パークやその隣の公園が広く、とても多くの子供がいます。 |
治安 |
5 |
メリット | ・治安の悪さを感じることはほぼありません。 ・日中は主に高齢者、朝と夜は通勤する人で常に人通りが多く、駅の地上で不安を感じることはありません。汚くもありません。 ・飲み屋がそんなにないせいもあるのか、夜間の酔っ払いや騒ぐ若者を見かけることも稀です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ・東西線でいえば琴似・円山公園に比べると安価かつ、これといった不足を感じにくい、かなりコスパの良い街だと感じます。 ・分譲マンションについてもそこそこ数があり、選択肢になりやすいと思います。 |
2021年10月 宮の沢駅
【メリット】 私は通勤でいま使わさせてもらってます。
始発ということで必ず席に座ることができま……
2021年10月 宮の沢駅
【メリット】 周辺には白い恋人パークがあります。発寒イオンまでも徒歩圏内で、買い物で困ることは無いと思い……
2021年10月 宮の沢駅
【メリット】 スーパーや市民センターが駅直結で便利です。周辺には飲食店やケーキ屋、パン屋等も複数あります……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
リベルタ発寒とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
建売住宅の場合、注文住宅に比べて安くマイホームが手に入るという...
駐車場や庭があり、和室もあって両親が泊まることもでき、なにより...
賃貸アパートでの騒音への不満と毎月の家賃を支払っても自分たちの...
新築マンションの購入はメリットが多数! 建物が屈強であり、耐震...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。