下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
ビルの一階がテナントで、たまーに入れ替わりはありますが99ショップなどが入るのでとても便利でした。目の前に郵便局もあります。 中野駅までは徒歩18分、新中野駅までは10分、落合駅まで10分ととても便利でした。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
家から20分くらい歩くと新井薬師や公園などがあるので、散歩には良かったです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オーナーは離れたところにお住まいですが住み込みの管理人さんが毎日掃除してくださっていて、築年数は古いですがとても綺麗に管理されています。 共通の入り口に手押しのオートロックがありますが、夜のみ稼働していました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 陽当たりはまあまあでした。室内設備は部屋によってリフォーム具合が違うかもしれないのでなんともいえませんが、古いなりの設備でした。 バストイレ一緒でしたが、最近のユニットバスではなく、タイルの床でした。2畳くらいのスペースだったのでひろかったです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩圏内に桃太郎寿司、中華料理屋、中野ブロードウェイで飲み屋さんもあり、とても便利でした。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 買い物が便利なので子育て中もその点はいいかもしれません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 中野駅、東中野駅のちょうど真ん中に位置していて、立地はよかったです。新宿からも歩いて帰れます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 4駅利用中野東中野落合新井薬師ができ中野六丁目バス停目の前なので新宿から220円でバスで行き来することもできとても便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 中野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 中野駅はJR中央線・総武線と東京メトロ東西線が通っており、都心部(新宿、東京、渋谷など)へのアクセスが非常に良いです。また、多くのバス路線が駅を発着しているため、周辺エリアへの移動も便利で使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 中野駅周辺には多くの飲食店があり、和食、洋食、中華、カフェなど様々な種類の料理を楽しむことができます。また、深夜まで営業している店も多いため、夜遅くでも食事の選択肢が豊富です。 駅周辺には多くのクリニックや薬局があり、急な病気やけがにも対応しやすい環境が整っています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 中野駅周辺には、和食、洋食、中華、エスニック、カフェ、ラーメン店、居酒屋など、さまざまなジャンルの飲食店が多く集まっています。食事の好みや気分に合わせて、いろいろな店を選べるのが大きなメリットです。また、価格の幅が広い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 教育施設が豊富: 中野駅周辺には幼稚園、保育園、小学校、中学校などの教育機関が数多く存在します。また、児童館や地域の子育て支援センターも充実しており、子どもたちの学びや遊びの場が豊富です。中野駅周辺には、中野四季の森公園や平和の森公園など、子どもと一緒に遊べる公園が複数あります。広い芝生エリアや遊具が設置されているため、屋外でのびのびと遊ぶことができます。 |
治安 |
4 |
メリット | 中野駅周辺は、昼夜を問わず人通りが多いため、犯罪が発生しにくいという側面があります。特に駅近くの主要な道路や商店街は、警察や防犯カメラの設置もあり、比較的安全とされています。商業施設も多いため安心である。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 中野駅周辺にはスーパー、コンビニ、ドラッグストア、銀行、クリニック、飲食店など、日常生活に必要な施設が揃っており、一箇所で多くの用事を済ませられます。このため、交通費や移動時間を節約できるメリットがあります。 |
2024年1月 中野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 速い。東京駅まで楽チン。 大学も高尾だったので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 何もかもが揃っていて充実している。丸井がありがたい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 安いし、和洋中何でもある。 値段もお手頃。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 最近は保育園も増えて、非常に子供が増えたように思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 南口には交番もあり、夜も明るく安心して歩ける。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前開発中で盛り上がっている。 値段も上がっている。 |
2020年1月 東中野駅
【メリット】 新宿まで二駅。
地下鉄大江戸線隣接、メトロ東西線落合駅まで徒歩圏内。
……
2019年1月 中野駅
【メリット】 ・東京駅、吉祥寺(中央線)、高田馬場(東西線)などへのアクセスがしやすい。
・電……
2018年12月 東中野駅
【メリット】 駅周辺の再開発が進んでから、かなり住みやすく綺麗な街になりました。スーパーやドラッグストア……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、永和ビルと似ている物件を無料でお知らせします。
● 永和ビルと 同じ沿線 の物件
● 永和ビルと 似た間取り の物件
● 永和ビルと 同じくらいの賃料 の物件
● 永和ビルと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
永和ビルとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
東中野駅 徒歩11分
中野駅 徒歩14分
『東中野駅』 JR中央本線 JR中央・総武線 都営大江戸線
『中野駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 東京メトロ東西線
東京都中野区中野6丁目15-10 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
1970年1月
中野区立桃園第二小学校
中野区立中野東中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
モデルハウスに使用されていた未入居物件を購入!モデルハウスに使...
昔から賃貸物件にしか住んだことがなく、将来は自分の持ち家を持つ...
戸建は管理が面倒だからマンションが良い!と考え、購入するならマ...
不動産会社からの案内に不備があり、購入後に思っていたものと違う...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。