下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が10件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 近所は住宅街のため夜間も比較的明るく安心できる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街で駅からも遠く騒音などはない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | TVモニター付オートロックがあり防犯に優れている。エレベーターと宅配ボックスもある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 周辺に高い建物はなく日当たり良好です。ペットOKのためペット好きには良いと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにコンビニがあるためちょっとした買い物は気軽にできます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園と小学校は近くにあるため安心できます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【四郷駅に対する口コミ】 最近リニューアルされて四郷駅周辺にも新しいく住宅街や、店など様々な設備がたくさんあり、おいでんバスのバス停もあるので交通の便でも非常に便利、駅のホームの幅も広く、路線も2つあるので電車も頻繁に来るところ。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【四郷駅に対する口コミ】 駅周辺の開発が進み、住宅や様々な店舗が増加し、活気が溢れてきている。 冬の駅ロータリー周辺のライトアップも小規模ながらきれいです。 スーパーや飲食店、薬局などもあり、静かで快適な生活が送れるを送ることができると思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【四郷駅に対する口コミ】 愛知環状鉄道の駅として数年前まではずいぶん寂れた田舎でしたが駅前の再開発によって駅周辺にはお店や飲食店ができたことでかなりイメージが変わった駅となりました。再開発によってマンションなどが立ち並び利用者も増えているので今後も期待できそうな駅です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【四郷駅に対する口コミ】 豊田市四郷町にあるこちらの駅は、周辺をおいでんバスが通っており大変便利です。また、最近スーパーと電気屋の複合施設やファーストフード、カフェが出来てとても住みやすくなりました。また、斎藤病院がすぐ近くにあるので緊急時にも安心です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【四郷駅に対する口コミ】 最近になりスーパーや飲食店がオープンしてきて、開発が進んでいる。 電車を利用すれば岡崎、名古屋へ行くことも可能なので通勤にも困らない。 電車は通勤時は少し混むが、東京のようにぎゅうぎゅうとはならないので比較的快適です。 まだ開発段階という感じなので、今後の発展に期待です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【四郷駅に対する口コミ】 駅周辺の再開発が進んでおり、車道・歩道が広くとても綺麗な状態です。駐輪場や駐車場も広く停めやすいです。徒歩5分圏内にスーパー、ドラッグストア、ジムやレストランなどがあり、買い物や外食には困らないかと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【四郷駅に対する口コミ】 駅東方1kmのところに名鉄三河線・猿投駅があります。 また、東方300mに内科・整形外科病院さらに東方に、豊田市役所・猿投支所があり、側には広大な公園があります。駅南東500m程で郵便局・有名大型家電店があります。駅北東約300mで、公営賃貸向け団地住宅があります。駅周囲の道路は平坦です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【四郷駅に対する口コミ】 スーパー、薬局、飲食店、郵便局、病院があり、とても便利な駅です。整備もされ、駅自体以前より綺麗になりました。コインパーキングが隣にあります。開発中の地域なので、これからどんどん商業施設や住宅が出来ていきます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【四郷駅に対する口コミ】 周辺に歩いて行けるような施設がない分、駅前がゴチャゴチャしていないので、混雑しないのは良い。混雑しない分、いつもだいたい静かなので、喧騒に巻き込まれることなく自分のペースで電車を待つことができ、電車に乗ることができる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 四郷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ・豊田市中心部までのアクセスが良好 ・満員でない場合が多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | マックスバリューやカインズ、セリアなどが近くにあり、斎藤病院もある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 武蔵野うどんやアンティーク(ベーカリー)、くら寿司などがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 近くのマックスバリューには多機能トイレがある |
治安 |
5 |
メリット | 古さは感じるがきれいであり、街灯も多いし酔っぱらいもいない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 色々な所へのアクセスも良好であり、スーパー等も充実している |
2023年2月 四郷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ・景色が綺麗 ・バスがきちんとある ・タクシーを呼びやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | ・小さな図書館が近くにある。 ・病院はきちんとしてる。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | ・美味しいうなぎ屋さんがある。 ・ファミレスもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | ・学校が少し近くのあたりにあり、通いやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | ・警察官のパトロールもしているので、特に大きなことはない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ・住みやすく、バランスもいいと思うからおすすめ |
2022年1月 四郷駅
【メリット】 冬には駅前にイルミネーションがほどこされ、遅い時間まで点灯しています。豊田市駅のイルミネー……
2020年1月 四郷駅
【メリット】 豊田市四郷町にあるこちらの駅は、周辺をおいでんバスが通っており大変便利です。また、最近スー……
2019年8月 四郷駅
【メリット】 駅周辺の再開発が進んでおり、車道・歩道が広くとても綺麗な状態です。駐輪場や駐車場も広く停め……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
フェリーチェとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,455人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
中古物件の購入を具体的に進めるにあたり、いくらなら買いたい、と...
300万円の値引きに成功した方の不動産購入体験記です。 ダメ元で値...
不動産を購入を決断するときにはいくつかタイミングがあります。 結...
ご主人の実家から車で10分以内という狭いエリアかつ、通学便や買い物...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。