市営勝田団地
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
市営勝田団地の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急東横線/綱島駅 バス27分
-
利用可能路線
『綱島駅』 東急東横線 東急新横浜線
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市都筑区勝田町266-1 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
横浜市立勝田小学校
-
中学校区域
横浜市立早渕中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【市営勝田団地の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
市営勝田団地の口コミ・評判
2023年1月
Omulet86さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
徒歩で最寄駅の仲町台駅へ行ける。 町並みも綺麗でお店やお食事所も多数あり、美容室や各分野の医者も多数あります。スーパーも各種有り。バス停も有ります。 生活雑貨などもありますから、大体ここで買い物が済ませる事が出来ると思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
昼間は治安はいい方だと思います。 途中に公園があるので休息が取れます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
出来る限りの棟にエレベーターがあります。但し後付けなので、立地的にない棟もあります。 これは横浜市の意向で20程前にバリアフリー化としてリホームされました。集会所もあります。自治会がありますので、清掃等はそれに従います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ある程度、設備は充実したと思います。洗面所、脱衣場ができましたので。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 団地内ですべて賄えるほどあったお店が全部なくなったのでそこら辺のメリットはない |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 幼稚園、保育園はすぐそばにある。公園も有り。病院も1件、整体1件有り。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年1月
sachiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | せせらぎ公園を通るルートで約10分位で駅まで着きます。歩けない距離ではないです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年11月 綱島駅
たむさん
5件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 【4年ほど前まで住んでいました】 特に綱島駅西口側に飲食店が多く、困ることはありません。駅近はもちろん、少し離れたアピタテラスにフードコートもあり、よく利用していました。 今は新綱島駅もでき、より賑わっていることかと思います^^ |
---|---|---|---|
暮らし・子育て環境の充実 |
- |
メリット | 近くに鶴見川の河川敷があるので、よく子供とお散歩していました^^ 保育園も多く、公立小学校も雰囲気の良い印象。 子育て世代多いです! |
2024年5月 綱島駅
ふくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | みなとみらいや渋谷まで電車1本で行ける 電車の本数も多くて助かっている バス乗り場も近い スーパー、スタバ、マック、ドラストなど生活するに必要なお店も近くに揃っている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札をでてすぐにスーパー、少し歩いたところにもスーパーがあります。ドラスト、スタバ、マック、カラオケもあります。診療所も近くにあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋さん、ガスト、マック、定食屋など揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | あまり詳しくは無いですが、ちかくに公園があったような気がします。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があります。特に酔っ払っいが騒いでいるとか、治安が悪いなあと感じたことは無いです。夜遅く飲みに行った時も駅周辺で怖さをかんじたことはないです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | スーパー、ドラストなど生活に必要な施設は揃っているので住みやすいと思います。 |
2022年1月 綱島駅
【メリット】 スーパー、飲食店、ジム、娯楽施設など必要なものは全てあります。しかも価格はリーズナブルです……
2018年9月 綱島駅
【メリット】 渋谷や横浜まで20分以内の位置し、東横線の急行が停車するため、アクセスが非常に良いです。駅……