エステート神明
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
エステート神明の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東北本線/郡山駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『郡山駅』 JR東北新幹線 JR山形新幹線 JR秋田新幹線 JR東北本線 JR磐越西線 JR磐越東線 JR水郡線
-
所在地(住所)
福島県郡山市神明町9-22 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
1998年3月
-
総戸数
-
小学校区域
郡山市立芳山小学校
-
中学校区域
郡山市立郡山第二中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
エステート神明の口コミ・評判
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 郡山駅から徒歩15分の好立地で、徒歩5分圏内には大型商業施設。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街で、交通量も少ない。夕方になると近隣の中学校から吹奏楽の音色が聴こえる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 品があり落ち着いた外観。駐車場も併設されているので、車持ちの人にはうってつけ。駐輪場も完備。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりが良く、外干し部屋干しともに洗濯物が乾く。床がフローリングではなく、足音や振動が響きにくい柔らかい床なので、小さい子供がいる家庭も安心。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 徒歩5分には24時間営業のスーパーがあったり、セブンイレブンやファミリーマートが近い。また、ドコモやau、ソフトバンクも徒歩10分圏内にあるのも良い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小学校や中学校、さらには高校も近いので、これから越してくる新婚夫婦も安心。また、徒歩10分で総合病院もあるので緊急時には夜間救急などに駆け込む事も出来る。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 郡山駅
keisukeさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 観光客や地元の人でもお腹が空いたらフードコートや牛タン屋さんラーメン様々な飲食店があって便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | なんでも揃っていて大人の方なら生活しやすいと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんのお店があり充実しています高校生にも便利です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | なんでも家具や生活用品が揃いやすい点 なんでも揃う |
治安 |
5 |
メリット | 駅前には交番があるので昼間は全然いいと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 学生にはコスパいいと思いますよ 食べ物に関しては安い |
2023年9月 郡山駅
らぶさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅構内にも色々なお店があり新幹線も通っててとっても便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に百貨店やエスパルがあるので便利だと思う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しくそして値段が安くてとても気軽に行きやすいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 18歳以下はお金を払わず無料で診察できるので素晴らしいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 喧嘩などは見たことがなく治安は良いと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地の値段はすごく安い方だと思うすごく住みやすいと思う |
2023年2月 郡山駅
みみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 福島県の中では一番の都市。正直福島市よりも郡山市の方が栄えているため。 数年前に駅前の歩道などもリニューアルされてバスターミナルも前よりは乗りやすくなっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 昔に比べるとお店は減ったがそれでも色んな用事が郡山市一つで済むかと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 栄えてる都市なので(福島の中で)いろんなお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺での子育てはあまり向いていないかもしれないです。 でも駅から少し離れただけで緑の多い公園もあるし、市役所も大きく駐車場もあるのでいいと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 栄えてる都市なので総合的に3です。東京に比べたら犯罪率は少ないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 郡山意外と家賃も安く物件もたくさんあります。お店もたくさんあり、緑も多いので住みやすいと思います。 |
2022年7月 郡山駅
toyuさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 福島県中心に位置する駅である為様々な路線が集まっている主要駅。福島の中心地であり東方新幹線が止まる駅である為、朝夕や休日などは特に人が多い。西口前はバス停もタクシー乗り場も纏まった場所にある為分かりやすかった。バス、タクシーの本数も中々あったように思える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅近のショッピングモールなどはとても綺麗に整っていたと思う。ふれあい科学館がありプラネタリウムも楽しめる。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | それ程多くはなかった印象だが、最低限はあったように思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅近くには高校が少しあった印象。それらは駅から少しの場所にあるため行きやすいかもとは思う。バス停が集まっている為。乗り継いで少し離れた学校へ行くのも比較的楽ではあるかもしれない。 |
治安 |
2 |
メリット | 西口前や駅中は整っている為あまり悪い印象は抱かないと思う |