コーポコガ
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2016年~: 9件 |
---|---|
口コミ | メリット:7件 デメリット:6件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 73,444円 |
平均坪単価 | @7,119円 |
平均m²単価 | @2,153円 |
上位専有面積 | 38.5m²:5件 30.8m²:4件 |
上位間取り | 2K:5件 2DK:4件 |
コーポコガの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR南武線/鹿島田駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『鹿島田駅』 JR南武線
-
所在地(住所)
神奈川県川崎市幸区小向西町3丁目3 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1992年3月
-
総戸数
-
小学校区域
川崎市立西御幸小学校
-
中学校区域
川崎市立御幸中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【コーポコガの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
コーポコガの口コミ・評判
2018年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 平日は、東芝の直行便が最寄りのバス停に停車する為、川崎駅へ向かうバスの本数が数分間隔と多く、時間も正確で混雑もしません。帰りも17時以降であれば、朝同様に数分間隔で川崎駅から自宅方面へ座って帰れます。乗車時間は10分から15分です。アパートの下に大家さんが住んでいるので、単身女性でも安心出来ます。昼間は美容室経営しているので、ほぼ誰かがいる状態です。近隣にセブンイレブン、ファミリーマート2店舗郵便局、ライフ、区役所などがあり、銀行での手続き等以外はほとんどの事がアパート周辺で済んでしまいます。築20年以上経過している物件ですが、お風呂とトイレは別、台所もファミリー世帯でも大丈夫な大きさで、台所とリビングを仕切る事が出来るので、油料理をしても、油がリビングまで飛ぶ心配も少ないです。ベランダは南向きなので洗濯物がよく乾きます。以前居住していた時に、ベランダメロン栽培をしましたが、メロンもたくさん収穫出来るくらい日当たり抜群です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 大通りから1本住宅街に入るので、騒音はほとんど感じないです。大通りを挟んで向かいに東芝の工場ありますが、昼間でもほとんど大きな音はしないです。近くに保育園、幼稚園、小学校があります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 困った事が起きた時など、大家さんがすぐ下に住んでいるので、スムーズに対応してくれる。ゴミ置場も近い。隣家の間に大家さんの家の2階部分があるので、隣の音が気にならない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | アパートですが、建築士がデザインして建てた賃貸併用住宅なので、収納も平均的なアパートよりは多いです。衣装ケースなどは、そのまま押入れのようなクローゼットに入ってしまうので、部屋を広く使う事が出来ます。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | バス1本でラゾーナ川崎まで行けます。自転車だとドンキホーテも近いです。スーパーはライフがあり、衣料品もあるので、突然必要になっても対応出来ます。物価は、平均的な価格だと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小学校も保育園も、大きな交差点を渡らずに通えます。病院も近隣に何軒かあるので、多少の怪我などは何とかなります。お祭りは近所の公園で行い、たくさんの人が集まります。 |
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 周辺にコンビニ、銀行、郵便局、スーパーなど揃っているので生活する上で困ることはない。交通の便もよし。 |
---|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年12月 鹿島田駅
けんけん1さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 川崎、武蔵小杉のどちらにも10分以内でアクセスでき、電車の本数も十分。 本数は少ないが快速も停車する。 武蔵小杉などのターミナル駅の利便性には敵わないが、不便とまでは感じない。 5分歩けば、新川崎駅もあるので、意外と便利な街だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にはスーパー・病院・ドラッグストアといった、日常の買い物に必要な店はそろっているので、普段の生活には十分。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 有名とはいかないが、住み慣れてくれば、お気に入りの店はできる。 中華なら角鹿、ベーカリーならグーグーや麦のありかなど、良い店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 住宅街なので、小中学校などはふつうに徒歩圏にある。 駅もトイレを改装していてキレイだし、エレベータ・エスカレータも整備されていて、使いやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 東京都から多摩川を挟んだすぐ隣の川崎ではあるが、川崎・武蔵小杉の中間にあって、普通の住宅街なので静かに暮らせる。治安も特に悪い印象はない。 飲食店がそこまで多くないので、酔っぱらいが騒ぐとかもあまりない。 駅のすぐそばに交番もある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 武蔵小杉ばかり注目されるが、このエリアはそこそこ住みやすい。 のわりに注目度がそこまでではないので、相場的には高くない(安いとまでは思わない普通)ので、コスパはよい街だと思う。 |
2023年11月 鹿島田駅
アッラーさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅がまあまあ綺麗でトイレも明るく使いやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにマクドナルドがあり使いやすい またマツモトキヨシもある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くに飲食店があり使いやすいとおもいます |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | とにかく治安がよく子供だけで遊んでいる姿をよく目にします |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとてもよく育児がしやすいと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 武蔵小杉や川崎が2駅はさんですぐだし快速だと一駅で行けるので最高 |
2023年1月 鹿島田駅
えりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 川崎駅にすぐ出られるのですぐ都心へいけます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 美味しいパン屋さん、飲食店、ラーメン屋、八百屋、スーパー、かなり充実してます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店に関してはかなり充実してると思います スシローから始まって家系ラーメンやステーキ店など多種多様です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安も良くて危ない噂を聞いたことがないので子育てしやすいと思います |
治安 |
3 |
メリット | 昼間に関しては特に治安が悪いと感じたことはありません |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | かなり住みやすいです 自転車さえあればご飯系には困らないし家賃もほどほどです |
2022年10月 鹿島田駅
夏さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 南武線で快速が止まります。 川崎、武蔵小杉までは乗車時間10分もかからず行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にマルエツがあります。駅前には他に、マツモトキヨシやTSUTAYA、ウェルシア薬局、ミスタードーナツ、コンビニ、などがあります。マルエツ以外のスーパーは、駅から10分程の場所にオリンピック、もう少し離れるとライフなどがあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 牛丼チェーン店や、ココイチ、マック、ミスドなどのファストフードチェーン店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小さめの公園が点在しており、中規模の公園もいくつかあるので子供が遊ぶ場所はまずまずあります。 大きい街に比べると車通りも激しく無い。 |
治安 |
3 |
メリット | 大きな事故や事件などは聞いたことがないので比較的治安は良いと思われる。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 都心まで乗り換えはあるものの1時間以内で行ける。川崎や武蔵小杉などショッピングに便利な街へは電車で10分かからずに行ける。 |
コーポコガの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年3月 | 2階 | 2K | ー | 38.5 | |||||||
2024年1月 | 2階 | 2K | ー | 30.8 | |||||||
2023年10月 | 2階 | 2K | ー | 30.8 | |||||||
2023年4月 | 2階 | 2K | ー | 30.8 | |||||||
2023年3月 | 2階 | 2K | ー | 30.8 | |||||||
…残り4件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■川崎市幸区小向西町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■川崎市幸区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■鹿島田駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去9年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: