下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅ナカに小さいコンビニがあること。 あと、みどりの窓口があることくらい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 強いて言うなら、管理会社が近いことくらい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | いちおう監視カメラは設置されている。しかしエントランスに何のセキュリティーもないので、入居者以外の人間でも簡単に侵入できてしまう。 4階~6階の各角部屋はファミリー向けの部屋になっている。上階のファミリーの声は普通に下まで響いているので注意。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ベランダが南向きなので、部屋干しでも普通に乾く。そのぶん日光が照りつけるので、夏場は灼熱。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
駅南側に渡れば、ある程度は選び放題。 物件周辺は特に何もない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
駅南方面に行けば、各病院は一通り揃っている。 また近くに小学校と中学校があるので、子供を持つ家庭にはメリット。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 新倉敷駅から近くてコンビニ近くにあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
こだま発着駅の新倉敷駅まで走って10秒(笑) 快速も止まる |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 北口で、商業施設がほぼ無いので街が静か。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 敷地内ゴミ集積所 カメラ付き玄関チャイム。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井が高い IH バス・トイレが別 クローゼットが有る |
買い物・食事 |
|
メリット |
隣が焼肉のどんどん亭(笑)だが用事無し 昭和の色濃い喫茶店なら一件あります |
暮らし・子育て |
|
メリット |
住民同士のコミュニティが無い 管理している不動産屋が目の前 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅は新倉敷駅。 徒歩1~2分ほど。 電車に毎日乗る人にとってはいい立地。 ただ駅の中にはなにもない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
駅の北側はなにもないが、南側に行くとスーパーが何件かある。 別に安いスーパーはないが、気分に合わせてそれぞれの店舗で買い物ができる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 地味な色だが駅前なので場所は分かりやすい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南面の窓が多いので日当たりはいいが夏は暑い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 新倉敷駅より徒歩2分で便利が良いところ。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅裏で落ち着いている。駅表に出ると商業施設が多い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 防犯カメラあり、掃除は行き届いている。 ポストはエントランス内にある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南側のため日当たり良好。鉄コン。キッチンはIH。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前にはスーパー多数。価格も安いと思う。イオン倉敷まで車で15分ほど。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 長尾小学校区。人気らしい。徒歩10分以内。マンション内の交流は無くて気楽。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 新倉敷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線が止まるため利便性としてはかなりいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 南側が栄えてる、アパレルは少ないため倉敷とかまで出ないといけない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 南側は飲食店もある程度はあるイメージがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 暮らしやすさはあるためにんきだとはおもう |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいい。飲み屋も少ないから酔っ払いは少ない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 安い店が多いイメージはある。チェーン店も |
2024年8月 新倉敷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 田舎なのに新幹線、快速がとまる。タクシー乗り場もある。倉敷にも福山にも移動しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 結構歩けば、パン屋、うどん屋、定食屋、駐車場、電器屋、焼肉屋などある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | タクシーで数分のところにおしゃれなヘルシーカフェ、珈琲屋、近くにケーキ屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | だいぶ歩けば大きい公園がある。夏には大通りで夏祭りがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 周辺を散歩している人もいるし、交番がすぐ近くにあるから治安は特に問題ない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパーがたくさんあり、公園もあるし新幹線も止まるから、意外に不便はしない。マンションもあるし、少し離れたら安いアパートもある |
2024年1月 新倉敷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線のこだま、一部ひかりが止まります。在来線との乗り換えは改札内で乗り換えができます。駅南口にはタクシー乗り場があり、バス乗り場もあります。在来線の電車の本数は1時間に2本程度なので、多いです。岡山駅に向かうなら在来線で行くのをおすすめします。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに金券ショップがあり、青春切符の期間なら使われている切符を買うことができます。デイリーヤマザキなどがあり、パンを買えます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 少し歩いたところにガストなどがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅構内には、エレベーターがあります。新幹線の方には、スロープもあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯が駅前のみあります。酔っ払いの人はほぼいません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 車があれば、南口すぐに2号線バイパスがあるため、移動が便利です。 |
2021年10月 新倉敷駅
【メリット】 一応新幹線が通っている駅です。そこそこ空いています。駅近くの駐車場も田舎のためそこまで高く……
2018年5月 新倉敷駅
【メリット】 周辺駅と比べると大きめの駅であるため
道の整備は綺麗に整備されている。
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ロイヤル・シティと似ている物件を無料でお知らせします。
● ロイヤル・シティと 同じ沿線 の物件
● ロイヤル・シティと 似た間取り の物件
● ロイヤル・シティと 同じくらいの賃料 の物件
● ロイヤル・シティと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ロイヤル・シティとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
ロイヤル・シティの最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
不動産購入においては、「現状」を確認することも当然大事ですが、...
購入資金の予算には限りがあり、ローンの支払いも抑えたい。けれど...
結婚して子供ができたことをきっかけに新しい住まいを考えるように...
住んでいるエリア内かつ自分の予算内で購入出来るマンション、戸建...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。