口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
グリーンビュー2号館の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪急今津線/門戸厄神駅 徒歩12分
阪急今津線/甲東園駅 徒歩17分
阪急今津線/仁川駅 徒歩23分
-
利用可能路線
『門戸厄神駅』 阪急今津線
『甲東園駅』 阪急今津線
『仁川駅』 阪急今津線
-
所在地(住所)
兵庫県西宮市門戸西町10-95 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1993年3月
-
総戸数
18戸
-
小学校区域
西宮市立上ヶ原小学校
-
中学校区域
西宮市立甲陵中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
グリーンビュー2号館の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
グリーンビュー2号館の口コミ・評判
2018年3月
アミさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 目の前に私立の幼稚園があり、大学、小学校もあって治安がいい |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 甲東園駅
すぱめんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 自分の家や塾に近くて使いやすいし、駅の広さもちょうど良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに色んな施設があるし、人も沢山いて賑やか |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいお店が沢山あるし、そこも、また行きたくなるようなところ |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くには無いけど、その数少ないものはどれもいい |
治安 |
5 |
メリット | みんないい人で安心して過ごせるとおもった |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 少し高いけど、住む価値はあると思っています |
2023年3月 仁川駅
すみれあいかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 西宮北口から6分程。駅前にはバスロータリーがあり、高台の地区との往来が可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅前に商業施設は集積しているものの、魅力的なコンテンツではなく生活に最小限必要な物を扱っている感じ。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | しぇからしかという九州系のラーメン屋が人気。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 子育て世代が多い。警備員や警察官が多く人目が届いている。 |
治安 |
3 |
メリット | 綺麗な街並み。住宅地が多くて静か。治安はそこそこ。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 西宮市内の中心地よりも土地の値段は下がる。 |
2022年7月 甲東園駅
そーせーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 西宮北口駅から宝塚駅を結ぶ路線で、駅の改札を降りてすぐに、バス、タクシー乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の直近に、スーパー、銀行、市役所の出張所、図書館などもあり、かなり便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに居酒屋、カフェ、ラーメンやカレー、マクドナルド店などなんでも揃う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 関西学院大学が最寄りにあり、幼稚園や小学校も多く、子育てには良い環境だと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 住み出して10年以上になるが、特にセンセーショナルな事件などは無い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅への利便性、空港も伊丹まで近いので、かなり住みやすいと思う。 |
2019年10月 甲東園駅
【メリット】 駅直結施設に市役所・図書館の出張所、スーパーKOHYO、カフェ、病院(内科・整形外科)があ……