国立富士見台第一団地
口コミ | メリット:19件 デメリット:18件 特徴:9件 |
---|
国立富士見台第一団地の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR南武線/谷保駅 徒歩5分
JR中央線(快速)/国立駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『谷保駅』 JR南武線
『国立駅』 JR中央本線 JR中央線(快速)
-
所在地(住所)
東京都国立市富士見台1丁目7 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
-
総戸数
2050戸
- 専有面積
- 間取り
- 駐車場数
-
小学校区域
国立市立国立第七小学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【国立富士見台第一団地の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
国立富士見台第一団地の口コミ・評判
2023年10月
yeさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
中央線国立駅 南武線谷保駅 の2つの駅を使うことができること |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 駅までの道のりに緑が多く、道も整備されているので散歩するのにちょうどよいこと |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 古い建物ではありますが、順次壁の塗り替えをしており明るくなった。また、普段からお掃除の方が木の葉や草をきれいにしてくださっていること |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内は完全にリノベーションされており、キレイで快適です。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
徒歩圏内に スーパー、ドラッグストア、100均 八百屋さん、お肉やさん、パン屋さん、ケーキ屋さん、花屋さん、お茶やさん、お弁当やさん、病院、歯科医院、などひととおりあり本当に便利です |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
団地内で夏祭りもあり、出店もでたりして賑わっていました 谷保天満宮のお祭りも盛大でとてもよかったです |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年4月
Nanakoさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
中央線沿線なので電車の本数が多いです。 商業地の立川まで一駅なので買い物は便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 文教地区でとても静かです。春には国立駅からの桜並木は見事です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | よくも悪くも昭和の時代の古い団地です。清掃はキレイにされています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 和室しかなく古くさい印象でした。隣の部屋の音が聞こえることがありません。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 国立駅まで出ればはスーパーが充実しています。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 静かで安全に子育てができる地域だと思います。川などもなく地盤もしっかりしています。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年6月
らさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 中はリフォームされているので比較的綺麗。 |
---|
2018年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅まで徒歩6分。その途中に商店街があり、生活環境はとても良い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 団地内には公園も複数あり、緑が多い。春には桜も綺麗。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 清掃員が多く常に清潔感がある。管理事務所も人員が多く対応は丁寧。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 廊下がない構造で、無駄なスペースがなく、生活動線が良い。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 商店街が近く、買い物は大変便利。昔ながらの八百屋・肉屋などはあり、物価は安いと感じる。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 保育園・小学校は近い。団地の自治会活動が盛んで、夏祭りは毎年親子で楽しめる。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 谷保駅
さかあさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 立川と分倍河原の中間なので、乗り換えの必要はあるが、上りも下りも乗り換えはそんなに時間がかからない。バスもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニ、チェーン点の居酒屋、モスバーガー、子供服、お菓子やなど。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | コンビニ、モスバーガーがある。セブンは少し歩けば二軒目がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ロータリーの反対口に公園がある。少し歩けば緑の多い天満宮があり、散歩には良い。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜は賑わっているということはないが、街灯があり明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 南武線しかないが、乗り換えまでそんなに時間がかからないし、治安も良い。30分歩けば国立駅に行ける。 |
2022年2月 国立駅
【メリット】 毎年春には大学通りの桜がとても綺麗です。
数年前にnonowaもでき、人の行き交……
2021年10月 国立駅
【メリット】 外から見た駅の外観がら、外国のお家みたいで、すごくかわいくてめちゃくちゃ好きです!!!夕方……
2018年9月 国立駅
【メリット】 駅中には買い物できる商業施設が入っており、買い物に非常に便利です。また南口は大学通りとよば……