セクセルコート太田川
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
セクセルコート太田川の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR芸備線/戸坂駅 徒歩17分
アストラムライン/不動院前駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『戸坂駅』 JR芸備線
『不動院前駅』 アストラムライン
-
所在地(住所)
広島県広島市東区戸坂千足1丁目10-1 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
9階建
-
築年月
1990年7月
-
総戸数
-
小学校区域
広島市立戸坂小学校
-
中学校区域
広島市立戸坂中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
セクセルコート太田川の口コミ・評判
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅はJR芸備線の戸坂駅で徒歩10分以内で行けます。 無料駐輪場もあり、マンションから自転車で行く事ができます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 1階にセブンイレブンがあり、深夜でもすぐに買い物ができます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | カメラ、オートロック機能があり、安心して生活できます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築年数はそれなりですが、鉄筋コンクリートで防音もしっかりしており安心感がありました。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 24時間営業のスーパー「ユアーズ」、安いスーパー「ザビック」が徒歩圏内にあり、お店は充実しております。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 戸坂小学校、中学校、が徒歩圏内にあります。救急対応できる太田川病院も近くにあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2025年6月 戸坂駅
新参者さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JRは広島駅まで10~12分、運賃210円(R7.6.1時点)と広域交通拠点へのアクセスはいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 日用品、食料品を購入するのにスーパー、コンビニ、ドラックストアが多々あ、り容易に欲しいものが手に入れることが出来る。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | メジャーどころではロイヤルホストがあって、2025年5月末に内装新装でオープンになりました。 その他、弁当屋、ケーキ屋などいろいろあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | このところマンションがたくさん建ってきていることが、暮らし・子育て環境が充実している証ではないでしょうか。 |
治安 |
5 |
メリット | 閑静だけど必要な照明はあって、特に夜歩くのが怖いということはない。変な人がいても逃げ場がないということはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 広島市中心部に比べるとややリーズナブルな価格帯で、特に単身者向けの物件は手頃な価格設定だと思われます。 |
2024年7月 戸坂駅
ミラさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 無人駅なので、人の目があまり気にならない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 割と何でもあるので生活するのにはあんまり困らない |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 飲食店は無くは無いが選ぶほどはない。 テイクアウトなら良いかも |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園や病院もあるので、通院するには良いのでは。 |
治安 |
4 |
メリット | 郊外なので割と静か。 メイン道路もそんなに交通量が多くない。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | まぁまぁ。 都心部からも近めなので、通勤にもそこまで不便は感じない。 |
2023年11月 戸坂駅
laryumieさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 無人駅なのでのどか。通勤通学ラッシュ以外はだいたい電車に座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 自転車置き場はすぐ近くにあって混み合わないくらいに置ける。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 自販機は目の前に2台ある。駅むかいは山がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 10分以上歩けば、保育園と小学校もある。 |
治安 |
3 |
メリット | おじいさんおばあさんが多いので基本ヤバそうな人はあまりいない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅近な家でも家賃はお手頃じゃないかと感じる。 |
2022年11月 戸坂駅
makikoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心部までも近くて、改札までもほどよいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 少し駅から離れていますが、スーパーなどあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ローカルのお好み焼き屋やカフェなどがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園や小学校、公園がたくさんあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は穏やかで、治安もいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住みやすさもあって、自転車やバイクがあるとより便利です。 |