第一森六ビル
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
第一森六ビルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR青梅線/拝島駅 徒歩2分
JR五日市線/熊川駅 徒歩10分
JR青梅線/牛浜駅 徒歩23分
-
利用可能路線
『拝島駅』 JR青梅線 JR五日市線 JR八高線 西武拝島線
『熊川駅』 JR五日市線
『牛浜駅』 JR青梅線
-
所在地(住所)
東京都福生市熊川1710 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
4階建
-
築年月
1988年7月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 -
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
第一森六ビルの口コミ・評判
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅までは徒歩5分ほどで、コンビニも近くにあるので便利。 以前は道がせまいわりに交通量が多く歩きづらかったが、最近近くに大きな主要道路ができたため、今までの道は一方通行になり交通量も減って歩きやすくなった。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 先にも書いた通り主要道路が他にできたため、車などの交通量が減りその点は静かになった。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
大家さんがいい方で、しょっちゅう掃除をしてくれる。 壊れたりした場所もすぐ直してくれる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
日当たりはとてもよい。 ふた部屋あるので、一人で暮らす分には余裕がある。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | コンビニは歩ける距離にいくつもあるので便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
学校、幼稚園、保育園は歩ける距離にいくつかある。 福生市自体が子育て支援に力をいれているので、子育て支援はそれなりに整っている。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 拝島駅
たんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バスや電車、インフラはとても良いです。都内にも30分で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院やスーパーなど沢山あるので、買い物もしやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | フードコートが多く、個人営業の店もあるので便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校や幼稚園が近くにあるので、便利な場所。 |
治安 |
5 |
メリット | 犯罪も少なく、治安は良い方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から近いので、多少は高いと思う。便利ではある。 |
2023年9月 拝島駅
かえるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR線と西武線が乗り入れており利便性は高い駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 飲み屋さんなどの食べ物を食べる店は多くあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店は数多くあり、あまり困らないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 最低限の子供を遊ばせる公園などはあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前は交番もあり、あまり大きな事件もないと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 東京の中でも比較的賃料はお安いエリアかと思います。 |
2021年10月 拝島駅
【メリット】 駅が凄く広く綺麗で駅前めた再開発が進んでいるので、凄く良い駅な印象をウケる。西武拝島線との……
2021年10月 拝島駅
【メリット】 10年くらい前に建て替えられたので駅自体はきれいです。JRと西武線が入っているのでちょっと……