下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
JR横浜線・東海道新幹線・横浜市江地下鉄ブルーライン「新横浜」から徒歩9分の好アクセス。 飲食店も充実。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅近く周りの飲食店や買い物の利便性が良く、明るいので夜道も安心。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック+モニター付インターホン+防犯カメラでセキュリティに配慮とのことです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 2019年築の比較的新しい物件なので部屋も設備も新しく綺麗。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 飲食店の充実度は周辺の駅で随一。金融機関もひととおり揃っている。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 横浜労災病院が徒歩で行ける距離にあり、クリニックも多く充実しています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エレベーターには防犯カメラがついており、階段も各階の共用部廊下の中央に位置しており、階段室のような密閉空間でもなく明るいです。 |
---|---|---|---|
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 洗面所がとてもお洒落で気分が上がります(タイル張りで、洗面ボウルも陶器の置き型)。 また、扉や壁の一面がアクセントクロスになっていたり、風呂場の棚もステンレスなので、よくあるプラスチック製のものより高級感があり、全体的にお洒落だなと感じます。 また、玄関ドアは2ロックですが、センサーキー対応になっており、非接触キーを鞄に入れていれば、ボタン1プッシュで2つとも開くので便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東海道新幹線等、多数の鉄道が通っており、各都市へ移動が容易。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 新横浜公園等、癒しスポットがあり、気持ちが良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 白・黒・茶の3色にてデザインされた外観は、面白い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 入室迄に4回のセキュリティチェックがあり、安心できる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ららぽーとやIKEA等の商業施設が多数あり、便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 物件の近くに、行政機関や病院等のインフラがあり、子育てに追い風。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【新横浜駅に対する口コミ】 飲食店やホテルが立ち並ぶ駅。 また 横浜アリーナへの最寄駅であり、アリーナにて何かが開催される場合にはここの駅で降りると吉。 飲食店には美味しいレストランや、インスタ映えするようなスイーツなどさまざまなお店が立ち並ぶ。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 横浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路線が多いので通学しやすく、色んな場所へ遊びに行きやすいことです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ファッション雑貨が充実していることです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お店の数や種類が多くて充実していることです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレが広く色々な人が使いやすいことです。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅構内はそれなりに綺麗で、酔っ払いはそんなにいないことです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | お店が多いので安い所から高い所まで様々であることです。 |
2023年10月 横浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅から観光スポットまでそれぞれが徒歩で行けるところ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設の充実度と娯楽施設の充実度が高い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 人気、有名なお店はもちろんのこと中華街など食べ歩きもありとてもよい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園など遊ぶ場所の多さ・駅に多機能トイレがある(ベビーカや車椅子が入れる広さ |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺の綺麗さは他の駅に比べてもとても感じる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃などは住んでないためわからないが観光地としてとても充実できる場所 |
2022年4月 横浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 通学などでよく使用。多くの路線が通っていることもあり人こそ多いものの転落防止ゲートに始まり、トイレも綺麗で利用者相応の数が用意されていると感じる。一度Suicaのトラブルで駅員さんを頼ったこともあるが、優しく丁寧に対応してくれたと記憶している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きな駅だけあり、遊びでも病院などの用事でも一日問題なく過ごせる充実ぶりだと思う。〇〇に行きたい、と思ったとき、横浜駅周辺で話が済まないことはあまりないと感じる。駅ビルが大きかったり西口、東口間の移動も容易なので不便なく買い物や用事を済ませられる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 代表的なチェーン店に始まり、様々な飲食店が並ぶ。多くの人が利用するだけあり特にチェーン店は充実しており、食事をしようと思って困ることはない。喫煙者なので、喫煙可のカフェが多くあることも嬉しい点である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | あまりそのような施設を使わないのでよく分からないが、多目的トイレや手すりなど配慮はされていると感じる。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があるので、ある程度の安心感はある。施設数が多いので夜でも明るいところは良い点なのではないか。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性は高いだろう。施設の多さや通る路線の多さから見ても断言していいと思う。相鉄線も走っているので、湘南台方面や海老名方面へのアクセスもよい。 |
2021年11月 横浜駅
【メリット】 駅内に色々なお店があって、とても便利です!!駅も広く、混むことは多いとみられますが、お友達……
2020年2月 横浜駅
【メリット】 駅構内からの商業施設への移動が直結で楽なのと、商業施設がかなり充実しているため、衣食住すべ……
ソルティア新横浜と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
ソルティア新横浜:3票
その他マンション:4票
【内訳】
3票
(42.8%)
4票
(57.2%)
ソルティア新横浜が良い
駅から少し遠いですね。 駅寄りにラブホテルが数軒あるので、その前を避けようとすると、暗い道を通るしかありません。 女性向きでは無いと思います。
■ ソルティア新横浜と を比較
■ ソルティア新横浜の方が良い
男性
2018-11-11 08:15
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ソルティア新横浜とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市港北区ランキング (1068物件中) 新横浜駅ランキング (196物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
新横浜駅 徒歩9分
横浜駅 バス28分
綱島駅 バス37分
『新横浜駅』 東急新横浜線 JR東海道新幹線 相鉄新横浜線 JR横浜線 横浜市営地下鉄ブルーライン
『横浜駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線 JR根岸線 JR横須賀線 JR京浜東北線 JR湘南新宿ライン 東急東横線 京急本線 相鉄本線 みなとみらい線 横浜市営地下鉄ブルーライン
『綱島駅』 東急東横線 東急新横浜線
神奈川県横浜市港北区新横浜1丁目12-4 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
11階建
2019年10月
58戸
巡回
北西
所有権
商業地域
横浜市立城郷小学校
横浜市立篠原中学校
●最寄りバス停より徒歩5分 ●最寄りバス停より徒歩10分
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
都心の湾岸地域のようなマンションエリアもあれば、郊外の戸建エリ...
独立行政法人都市再生機構→UR都市機構で分譲していた土地を購入...
以前の住まいは庭のない中古一戸建て。大型犬2匹を遊ばせるには手狭...
子育て中の家庭だと、子供がたてる音が周りに迷惑をかけるのではな...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。