リバーサイド王寺
口コミ | メリット:10件 デメリット:10件 特徴:3件 |
---|
リバーサイド王寺の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。近鉄生駒線/王寺駅 徒歩7分
近鉄田原本線/新王寺駅 徒歩9分
近鉄生駒線/信貴山下駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『王寺駅』 JR関西本線 JR和歌山線 近鉄生駒線 近鉄田原本線
『新王寺駅』 JR関西本線 JR和歌山線 近鉄生駒線 近鉄田原本線
『信貴山下駅』 近鉄生駒線
-
所在地(住所)
奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目11-13 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
1994年3月
-
総戸数
60戸
-
小学校区域
王寺町立王寺北小学校
-
中学校区域
王寺町立王寺中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
リバーサイド王寺の口コミ・評判
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 快速も止まるので都市部へのアクセスも快適です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 閑静な立地ながら、飲食系のお店も多く、市役所等の公共施設も近いため利便性は良いです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | シンプルなつくりなので、来客も招きやすいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | シンプルなつくりながらお風呂とトイレが別である。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 飲食店も多様にあり、スーパーも24時間営業なので充実していると思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 学校・保育園・幼稚園も近くにあり、救急病院も近くにある為、いざという時に安心できます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 街並みが綺麗。川沿いに桜があり、夜桜を楽しめる。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年4月
むぎさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 王寺駅にスーパーが隣接してるので買い物は便利。駅までも5分ほどでいける。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年4月
むぎさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅に近くて病院も近くにあり、スーパーまでも徒歩5分圏内なので暮らしやすい |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 王寺駅
えっへんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪、なんば、天王寺、奈良は乗り換えなし、京都、神戸、新大阪は乗り換え1回で行ける好立地!大阪方面に向かう大和路快速も15分に1本あるので、便利か。近くには近鉄2路線もあるので、本当に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅近くに大きな病院はないが、西友が駅直結であり、便利。駅周りにコンビニもあるし、郵便局や銀行も徒歩圏内にあるので生活に困ったことはない。バスも北口、南口の両方からあらゆる方面に出ていて便利。学習塾なども駅の徒歩圏内にあるので教育面でも問題はないだろう。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 吉野家、すき家、ロイヤルホスト、和食さと、鳥貴族、ヴィドフランス、モスバーガー、餃子の王将があり、西友のある商業施設の地下1階には中華やマクドナルドもあり、まったく困ったことがない。その他、居酒屋も多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 王寺町は待機児童ゼロで必ず保育園に入ることができる。小学校と中学校の一貫校になり、校舎も新築でとても綺麗になっている。交通の便が良いので大阪の私立高校などに通うことになってもまったく不便しないだろう。また高校生までは医療費がすべて町が負担してくれることになっている。 |
治安 |
5 |
メリット | とても良い。大阪のベットタウンの要素が強く、夜もすぐに帰っている印象。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 良いほうだと思う。大阪に比べて家賃も安く、広い部屋を確保できる。駅近のマンションでも空きがあるところもあるし、若い人でも住みやすいのではないかり |
2023年8月 王寺駅
ひろくんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近鉄と接続している 万葉まほろば線とアクセスできる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ近くに大型ショッピングモールがある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 有名店が、いろんなところに点在している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 大きな私立高校・中学がちかくに多数ある。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前は人通りがおおくて、夜でも安心できる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅が便利なので、家から駅がちかく快適だ。 |
2022年1月 王寺駅
【メリット】 奈良県と大阪府の県境付近にあり、どちらへ行くにも便利な場所にある駅です。近鉄生駒線の王寺駅……
2019年9月 王寺駅
【メリット】 王寺駅はリーベル王寺という複合ビルと直結していて、24時間営業のスーパーもリーベル王寺内に……