西ひかりが丘団地
口コミ | メリット:10件 デメリット:9件 特徴:3件 |
---|
西ひかりが丘団地の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。相鉄本線/鶴ケ峰駅 バス13分
横浜市営地下鉄グリーンライン/中山駅 バス15分
-
利用可能路線
『鶴ケ峰駅』 相鉄本線
『中山駅』 JR横浜線 横浜市営地下鉄グリーンライン
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市旭区上白根891 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1970年10月
-
総戸数
961戸
- 専有面積
- 間取り
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【西ひかりが丘団地の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
西ひかりが丘団地の口コミ・評判
2021年8月
eyeさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅は、相鉄線の鶴ヶ峰駅と横浜線の中山駅。どちらも普段の飲食には不自由はありません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
お年寄りやファミリーが多い地域なので、治安はとても良いと思います。 自然も多く近くの自然公園ではホタルも見れます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観は古さはあるけれど、綺麗に管理されていると思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 棟の感覚が広いため、日当たりはとても良いと思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 団地中心部に最低限揃う小さな相鉄ローゼンがあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小学校、中学校が近く、少し歩く救急対応がある総合病院があります。自然も多く、公園もあるので子育てには良い場所。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年9月
オギさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 緑の多いイメージ。近くに動物園や自然公園もあるので、のどかな雰囲気だと思います。 |
---|
2021年12月
ケさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 自然が多いのでお子様がいらっしゃるご家庭は比較的住みやすいと思います。少々高齢化の進んだ街ではありますが、何かあれば地域の人も親切に手を貸してくださります。 |
---|
デメリット(1件)
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くに四季の森という大きな公園があり、子育てには良かったです。 |
---|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 中山駅
らーーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バスが始発で空いてる。 グリーンラインも通っている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにお店が沢山ある。 特にカラオケが多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 本当に人気なお店があって充実していると思う。 コンビニはローソンファミマセブン全部ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | あまり駅の近くに学校はないと思う。公園は近くに一つだけある。 |
治安 |
2 |
メリット | お店が多く明るいので怖くはないと思う。駅前に交番がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から近くてお店も多いので便利だ思う。値段は平均くらい。 |
2024年1月 中山駅
ぴーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 横浜線とグリーンラインが通っていて便利、横浜線は快速も止まる。バスも横方面浜や青葉台方面、ズーラシア方面に行くものなど結構出てるため利便性は高め。タクシー乗り場も出口ごとに存在てる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 薬局やファミレス、コンビニなどは駅前に割とあるので便利に使えるかな。あと広めの本屋が1つある。 スーパーも何店舗かあるし無印良品とかもあるから生活に必要なものは大体揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーンのファミレス、ファストフード店、居酒屋もあれば中山にしかないカフェとかもあってとてもよい!持ち帰り専門のお弁当屋さん(からあげとか海鮮系)もあるから食には困らない。 あと美味しいパン屋さんやケーキ屋さんもある! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園、保育園は町を歩くといくつか見かけるからそこそこあるように感じる。また緑が多く、公演も多いので遊ぶ場所はたくさんありそう。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅に交番があるので安全性はあるかも。ファミリー層からお年寄りまでいろんな人が住んでおり、住宅街も多いのでとても治安が悪いと感じたことはあまりない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から離れてたとしてもコンビニやスーパーなどはあったりするので住みやすさはあると思う。 また最近新しく家が建つことが多いので、駅近くで綺麗な家に住めるイメージ。 |
2022年10月 中山駅
りのさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR横浜線とグリーンラインが通っているため、便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 周りに飲食店、コンビニが多いため便利である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックスがあるのがうれしい。マクドナルドやケンタッキーなどファストフード店が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーター、エスカレーターがあるため便利。 |
治安 |
4 |
メリット | 近くに緑警察署、交番があるため、治安は良い方である。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃の割にはいい町で、住みやすいと感じた。 |
2022年2月 鶴ケ峰駅
【メリット】 ホームの待合室も広く、ホーム自体もしっかり幅があるので子連れでベビーカーでの移動も苦になら……