下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅周辺の商業施設は、マーレ武蔵浦和店、ビーンズ武蔵浦和店があります。 主要駅・都心部までのアクセスは、埼京線でしたら1路線で行けます。 坂はありません。歩道は、しっかり整備されています。商店街を通って帰れます。 電車の混雑状況、夜道の怖さのメリットはありません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
工場等が近くになく、住宅街、商店街、飲食店、スーパー、コンビニ、レンタルショップが近くにありますので便利です。 川・海沿い、幹線・線路・踏切沿いは近くにありません。 虫の発生は少ないです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観・エントランスのデザイン性は、白色ですので良いです。 清掃は数か月に一度、清掃業者が入ります。 監視カメラがエレベーター内にあります。 駐車場、駐輪場は近くにあります。エレベーターは1機あります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 陽当り良好です。 天井は高く、室内設備の性能も悪くはないです。 柱・梁はあります。 戸境壁厚は鉄筋コンクリートですので良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
スーパー・飲食店・商店街までは、家の近くにあります。距離も遠くはありません。 物価の高さは普通です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
診療所・病院・救急病院は近くにありますが救急病院は、西浦和駅から距離があるところにありました。 特に悪い評判は聞いていません。 近所の公園は小さい所があります。 行政サービスの充実していたと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 近くにスーパーがあり、飲食店も数件ある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅が武蔵浦和駅なので渋谷、新宿、池袋などへ1本、30分以内で行けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅周辺以外は落ち着いており、住居が立ち並んでいます。東京の文京区のような地区なので治安が非常に良いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 1階がゲオになっているので深夜まで明るく、ある程度整備されている印象です。監視カメラもあり防犯には優れていると感じます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋は日当たりがよく、天井も高めです。一人で住む分には特出して困ることはないと思われます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにコンビニ、飲食店が複数あります。徒歩圏内でチェーン店が複数あるためこだわらなければ一般的な食事をとることができる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 教育に非常に力を入れている地域なので学習塾や図書館などは充実しています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 内装はリフォーム済みなので綺麗な方だと思う。白を基調としている。TVモニターホン付き。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
Beans武蔵浦和併設。 埼京線が通っており、都内へのアクセスが良い。 また、武蔵野線で南浦和まで行けば、京浜東北線が通っており、大宮方面、都内の品川や上野へも行くことができる。 スーパーや薬局があり、通勤途中での買い物にも最適。 近くには郵便局、フィットネスなどもあり、日常生活において必要性の高い施設も多く、駅からも近いので寄りやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 徒歩圏内にコンビニ、100円ショップ、歯医者などがあり、通いやすい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ベランダからのけしきが良い。夏には大きな花火大会で打ち上がる花火が見える。 また、定期的に点検や清掃をしてくださっているようで、整備も整っていると思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 西日が入るため、洗濯物も乾きやすいし、冬場は暖かい。 一度リフォームされているため、部屋の中は比較的綺麗 |
買い物・食事 |
|
メリット |
コンビニ、100円ショップ、婦人服屋が近いので、 日用雑貨の購入がしやすい。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
保育所が近くにある。 地域のイベントも定期的にやっているようで、町内の看板で宣伝をされていたり、各物件へのへチラシ配りなども行われている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅前にスーパー、飲食店、コンビニ、銀行と大変充実している。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | バスの巡回が頻繁なため、交通の便がとても良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共用部は定期的に高圧洗浄機で清掃をしてくれている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築年数の割には白を基調にした可愛らしい部屋だった。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパー、コンビニ、ファミレス、ラーメン、ケーキ屋、住居から徒歩5分圏内にこれだけ揃っている。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 駅前に内科や皮膚科など複数ある。近くに民間プールがある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 武蔵浦和駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 乗り換えでき、都内までのアクセスも良く勝手が良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にはお店や公共の施設がたくさんあり、駅前で完結してしまう |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前や駅中にはたくさんの飲食店があり充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 教育環境が整っており、私立学校の選択肢も豊富 |
治安 |
5 |
メリット | 日中、夜間ともに静かで駅の規模対して落ち着いている |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 人気エリアのためとても住みやすく都内までのアクセス良い。都内に住むのは厳しいと思う方もコスパ良いと感じれる |
2023年8月 武蔵浦和駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR武蔵野線と乗り換えができ、とても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅ナカにビーンズがあり便利。近くにMEGAドンキもある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅ナカに「たんたたん」という焼肉屋さんや「まかない へきる」というラーメン屋さんがありオススメ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 車で少し行けば荒川彩湖公園などがあり、子供を遊ばせられる。 |
治安 |
5 |
メリット | この町でパトカーのサイレンを聞いたことが無い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 通勤快速が停まる駅としての価格であれば、非常にコストパフォーマンスは高いといえる。 |
2021年10月 西浦和駅
【メリット】 改札を出てすぐや右側には、居酒屋やスナックのようなお店が入ったビルがありました。改札出て左……
2021年7月 西浦和駅
【メリット】 こじんまりとした駅のため、駅近物件に住むことが可能です。
小さな駅のため、静かな……
2019年12月 武蔵浦和駅
【メリット】 東京の中心、新宿、池袋、渋谷、恵比寿へ一本で行ける便利な立地です。朝は始発もあるので座って……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ロイヤルコート1と似ている物件を無料でお知らせします。
● ロイヤルコート1と 同じ沿線 の物件
● ロイヤルコート1と 似た間取り の物件
● ロイヤルコート1と 同じくらいの賃料 の物件
● ロイヤルコート1と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ロイヤルコート1とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
ロイヤルコート1の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
夫婦で子供の頃から育ってきた環境に違いがあり、戸建派とマンショ...
不動産購入では、自ら能動的に情報取得を行う必要があります。 有...
新たな家族誕生で不動産購入を検討。 都心の喧噪から離れた環境の...
モデルハウスに使用されていた未入居物件を購入!モデルハウスに使...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。