下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
(1)最寄駅の周辺の商業施設 →西側に集中しており、スーパーではライフ、ホームセンターのコーナン、駅前にフットサル場などがあります。 (2)アクセス →JRの場合、新大阪駅から大阪駅まで4分、御堂筋線の場合、新大阪駅から梅田駅(大阪駅)まで6分です。 (3)駅までのアプローチ →駅周りは明るく、かつ坂道や信号も多くないのでストレスなく通うことができます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
(1)街並みの良さ →とても閑静で住みやすく、府外から転勤してきた方が多く住むエリアです。 (2)周辺環境 →周りにお店なども多くなく、とても静かだと思いました。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | (1)共用部のデザイン →外壁タイルがブラウン、エントランスはモノトーンでシックでお洒落です。 (2)セキュリティ →平日は有人管理で何かあっても安心だと思います。また、オートロックの為、女性も安心だと思います。 (3)共用の施設 →宅配ボックス、エレベーターは1台、駐輪場もあり、充実していると思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | (1)日照の状況 →南側で日当たりも良く、部屋内も明るい印象があります。 (2)内装 →天井が高く、収納も整っており、一部クロスがグレーでお洒落だと思いました。 (3)設備 バス、トイレ別、独立洗面台、ウォシュレットも付いており、設備は充実していると感じました。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
家のすぐそこに24時間営業ではありませんがコンビニがあり、店員さんの対応も良く、使いやすいです。 また、西側に行けば飲食店やスーパー、ホームセンターなどがあるので何かと困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
病院等の有無 新大阪はビジネス街でもある為、病院は数も多く充実しています。また、近くに交番があるので治安もいいと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【新大阪駅に対する口コミ】 一年前ほどに改装工事され、改札前に気軽に立ち寄れる飲食店ができました。改札内や外にセブンイレブンがあるのが助かります。大きい駅なので飲食店やお店があり便利ですが、地下鉄や新幹線にすぐに乗り換えられるのが1番のメリットです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【新大阪駅に対する口コミ】 飲食店やショップが続々と出来ています。 スーパーも出来てモールのように使用出来ます。 内装も改装されて綺麗になりましたし、新幹線とJRと御堂筋線も使えて便利です。 新幹線構内、JR構内でお土産やお弁当も購入出来ます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月 新大阪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 皆さまご存知新幹線も通る駅です。他にも地下鉄、在来線が通っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の周辺にはホテル、コンビニ、スーパー、ドラッグストアなどいろいろあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とにかくたくさんあります。東側はあまりわかりませんが、北、西側には何でもありますね。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小さい頃から都会の雑踏に紛れて暮らすのはいいことだとは思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 会社が多いのでビジネスマンが多くいます。そういう点では一般的なマナーや常識はあると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすさや利便性などを考えると住むのには適していると思います。 |
2022年9月 新大阪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 乗り換え便利。JRはもちろん、御堂筋線もあるので便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改札内外に色々なお店があるのでそれもまた便利でよく利用しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店は充実していていいと思います。イートインもテイクアウトもどちらも充実しているので私はよくテイクアウトで利用します。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターが色々なところにあるので使いやすかと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺はあまりわかりませんが、特にお店が多いなどの印象はありません。 なので治安は普通なのかなと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性はいいので住みやすいかと思います。 |
2022年5月 新大阪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 在来線を降車してから、エスカレーターを上がるとすぐに新幹線の改札があります。改札前にも、お土産屋さんやコンビニがあり、大変便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | お買い物をするところが沢山ありますので、便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大好きなスタバがあるだけで、大満足です。 |
治安 |
5 |
メリット | たくさんの企業がある駅ですので、しっかりした人が多いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 単身用の賃貸マンションが多いように思います。なので、一人暮らしには良いと思う。 |
2022年2月 新大阪駅
【メリット】 なんと言っても改札内のお店の豊富さ
在来線新幹線共に、大阪の玄関口としての新大阪……
2021年11月 新大阪駅
【メリット】 見た目がとてもきれいで、乗り換えも簡単。新幹線も通じていて、南大阪線で奈良にも行ける。
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エスリード新大阪コンフォール2番館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市東淀川区ランキング (192物件中) 新大阪駅ランキング (216物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
新大阪駅 徒歩6分
崇禅寺駅 徒歩9分
東淀川駅 徒歩12分
『新大阪駅』 JRおおさか東線 JR東海道新幹線 JR山陽新幹線 JR東海道本線 JR福知山線 大阪メトロ御堂筋線
『崇禅寺駅』 阪急京都本線
『東淀川駅』 JR東海道本線
大阪府大阪市東淀川区東中島4丁目10-14 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
10階建
2012年1月
40戸
日勤
投資向けマンション
所有権
第二種中高層住居専用地域
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
過去のトラウマもあり壁一枚で隣り合ったマンションではなく、アフ...
当初の希望はマンションだったもの条件にあわず、戸建購入を決意。...
子供の通学環境を考えた不動産購入で家族みんなが満足いく暮らしを...
不動産購入で、現地を1度だけ見て決める、という方は少ないかもしれ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。