わかばコーポ
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
わかばコーポの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急東横線/学芸大学駅 徒歩12分
東急目黒線/武蔵小山駅 徒歩17分
-
利用可能路線
『学芸大学駅』 東急東横線
『武蔵小山駅』 東急目黒線
-
所在地(住所)
東京都目黒区目黒本町1丁目11-20 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1973年10月
-
総戸数
-
小学校区域
目黒区立不動小学校
-
中学校区域
目黒区立大鳥中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【わかばコーポの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
わかばコーポの口コミ・評判
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅前には飲食店や終電まで営業しているスーパーがある。また、都心へのアクセスも良く、深夜も広い道が多いため、女性も安心して歩ける。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街で落ち着いた環境。大通りから少し入ったところにあるので、騒音も気にならない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 鍵が2つあり、防犯上安心。1階に大家さんが住んでいるため、すぐに対応してくれる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 内装はリフォーム済みのため、とてもきれい。また、日当たり良好で洗濯物もよく乾く。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 大型のショッピングセンターがある。駅前にはファミレスや居酒屋など、飲食店が充実している。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 駅前に行けば病院も充実している。近くに大きな公園があるので、散歩や子供連れにも最適。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2025年4月 武蔵小山駅
ちょうたろうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 商店街や開発が進んでおり、とても住みやすく、また将来性も感じられる駅 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前、商店街ともに文句なし。また、駅の反対側には林試の森公園といった環境の良い公園もあり、生活しやすい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 商店街の充実と、最近開発されているビルと、両面でのレストランを楽しめる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園もあり、小学校も駅前にあるなど、安心して子育てができる |
治安 |
4 |
メリット | 駅前も開発されており、安心して生活できる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 品川区として考えると、全体的にコストパフォーマンスが高い |
2024年7月 武蔵小山駅
ゆなつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 乗り換えをせずに主要駅に行けるので、お出かけ時楽でした |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大型の商店街、スーパーがあり、自炊の際便利でした |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | アットホームで雰囲気の良いお店が多く、それぞれのオリジナリティーを楽しめました |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 環境が良い公園があり、リラックスできました |
治安 |
3 |
メリット | 駅のまわりは賑やかで活気があり、治安も悪くないと思いました |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 築年数など条件次第で、お得感のある物件に出会えました |
2023年10月 武蔵小山駅
商店街男さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東急新横浜戦が開通したことで、新横浜へのアクセスが便利になった。 また、東急網が幅広いため、低運賃で色々なところに行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前の商店街に何でも揃っている。 歩くだけでも楽しいし、生活に困ることはない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商店街の中にカレー屋、寿司屋など1人でも家族でもいけるところがあるので、食には困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校、高校は近くにある。 少し歩けば大きな森林公園もある。 自然と商業施設があるため、とても住みやすい |
治安 |
4 |
メリット | 商店街が明るいため、遅くなっても安心して帰れる。 近くも大通りがあるため、暗い夜道を歩くことはほぼない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 商店街の中に個人でやっている店が多いので、安く色々なもの(野菜や服)が手に入る |
2023年1月 武蔵小山駅
yunboudesuさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅を出ると目の前に広いタクシー乗り場があるので、すごく便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 昔からある長い商店街が駅の目の前にあり、多くの人と店で賑わっている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 値段帯はリーズナブルなお店が非常に多い! |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 徒歩圏内ににたくさんの木に囲まれた公園があり、お子さんが遊べる。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅を出てすぐに商店街や都立高校があるなど、人の目はあるためそこは安心。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住みやすさとコストパフォーマンスがかもなく不可もなくという印象。 |