下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が6件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 向かいの志賀公園前にバス停があり、栄まで1本で行くことができる。また少し離れたところに、別のバス停があり、本数は少ないが名古屋駅まで1本で行くことができる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 目の前に大きな公園があり、ベランダからの眺めがいい。芝生でピクニックをしたり、ランニングをしたりと多くの人が楽しんでいる。冬になると園内の池にカモが飛来する。春になると桜が咲き、多くの花見客でにぎわう。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 建物以外の共有スペースが広くとってあり、ゆったりと過ごすことができる(棟と棟の間など)。また毎日会わない日はないというくらい、せわしなく清掃のおばちゃんが掃除をしており、全体的に常に清潔な状態が保たれている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 公園の目の前と言うこともあって眺望がいい。部屋によって仕様が異なると思うが、床暖房や浴室乾燥などが備わっている部屋もある。モニター付きインターホンはほぼ全ての部屋に備わっている。日当たり良好。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 西隣にフィールがあり、生鮮食品などが豊富にそろう。庄内通駅にはイオンがあり、スーパーは24時間営業している。黒川駅近くに生協がある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 隣に西部医療センターがある。かかりつけ医も近くにあり便利。多くの親子連れを志賀公園で見かける。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 志賀公園が道を挟んで目の前にあり、窓から緑を見ることができ、春には桜を楽しむことができる。周辺に、幼児の対応に慣れているクリニックが多くある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 志賀公園の目の前なので、子どもを遊ばせやすく、スーパーが近いのも助かっています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | マンションの道路向かいに大きな公園やスーパー、ドラッグストア、コンビニ、病院、ガソリンスタンドなど、徒歩5分以内に生活に必要な店舗などが揃っていて大変住みやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 近くにスーパー、コンビニ、ドラッグストアが揃っており買い物に困らない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄徒歩15分圏内、市バスありで、交通の便も大変良いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大型公園、大型スーパー、医療センターありで、生活に困らない周辺環境です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 各棟にエントランスでのオートロックがあり、不要な人の出入りは少ない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 間取り、部屋の広さ、室内設備文句なしです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
周辺に大型スーパー2軒、中規模型スーパー、ドラッグストア3軒、医療センター、大型公園。 充分な商業施設があります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
中学校が隣接しています。 医療センターもあり、周辺にもクリニックが多く点在しています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 栄、名古屋駅までの市バス乗り場までが、それぞれ徒歩5分程度以内で近い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大きな病院、スーパー、コンビニ、ドラッグストアが徒歩5分以内にあって、とても生活しやすい。また、通りを挟んで大きな公園もある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 駐車場は自走式で、駐車場に入るにはリモコンゲートがあるため、防犯面が優れている。建物に入るときにオートロックがあり、エレベーター内には防犯カメラが付いていてその映像を1階のエレベーター乗り場の上のモニターで確認できるから安心。敷地内に八百屋さんのテナントがあり、品物が安い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 家族構成や年齢層に応じて、様々な間取りが揃っている。お風呂には呼び出しボタンも付いているため、お風呂での緊急時でも、室内に呼び出しをかけられる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩3分以内にフィール、B&D、ココカラファイン、ファミマ、セブンがあり車がなくても生活に困らない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 西部医療センターまで徒歩5分以内、志賀中学校は通りを挟んで目の前にある。また、敷地内に2歳までの託児施設もある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | スーパーやコンビニが近くにあってよかった |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 庄内通駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 周辺にスーパーやイオン飲食店がおおい、バス停も近い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | イオンが近くにある、スポーツジム、飲食店も多い |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 焼き鳥居酒屋が多いイメージがある、ミスドもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校幼稚園は近い。団地やマンションもある |
治安 |
3 |
メリット | 良くも悪くもない 周りに大きなマンションもあり家族連れも多い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 名古屋市内にしては安いと思います。めちゃくちゃではないかも |
2022年9月 黒川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車一本で栄や久屋大通に行ける 始発のバスも通っているので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにスーパーがたくさんある ちょっと距離はあるが西部医療もある 出産もできる産婦人科もある 銀行もコンビニもある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅でたらすぐ飲み屋さんやピザ屋さん コンビニなどたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 図書館もあるし大きめな公園も小さい公園もある 学校も近くにある |
治安 |
3 |
メリット | 大通りは明るく人通りも多いので安心して帰ることができる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 乗り換えなく栄まで出れて便利 家賃も少し歩いてもよければ安い |
2021年8月 黒川駅
【メリット】 名古屋高速および国道41号線沿いの駅となります。名古屋駅北区役所、北警察署の最寄り駅であり……
2020年1月 庄内通駅
【メリット】 24時間営業のマックスバリュが駅から徒歩3分のところにある為、仕事が遅くなっても買い物に行……
2019年12月 黒川駅
【メリット】 駅周辺に沢山飲食店や居酒屋があるが、夜の治安が悪いという雰囲気がない。バスの本数が多いので……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、アーバニア志賀公園と似ている物件を無料でお知らせします。
● アーバニア志賀公園と 同じ沿線 の物件
● アーバニア志賀公園と 似た間取り の物件
● アーバニア志賀公園と 同じくらいの賃料 の物件
● アーバニア志賀公園と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
アーバニア志賀公園とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
アーバニア志賀公園の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
いずれは賃貸物件として運用するために資産価値に影響のある交通の...
安全面、セキュリティー面を考えてのマンション派という方の体験記...
不動産購入成功のポイントは、気になった物件は見に行ってみること...
不動産会社に相談をして、担当する営業マンが本当に優秀な方だと、...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。