エーユー・サンブリッジ
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
エーユー・サンブリッジの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR京浜東北線/本郷台駅 徒歩11分
-
利用可能路線
『本郷台駅』 JR根岸線 JR京浜東北線
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷町4丁目1-1 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2007年3月
-
総戸数
4戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【エーユー・サンブリッジの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
エーユー・サンブリッジの口コミ・評判
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR京浜東北線本郷台が最寄なので、横浜や大船に出るのに便利。駅からの夜道は明るいので歩きやすい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 裏が竹林で風の音が気持ちよく静かに暮らせる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観は新しくきれいで、駐車場と駐輪場も完備されている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リビングがとても広くウォークインクローゼットが2つあり収納に困らない。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 近くにコンビニが2軒あるし、駅前まで行けばスーパー2軒と飲食店が色々ある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 栄区役所に歩いて行けるので、何か用事がある時に便利。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 本郷台駅
あかね虫さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 本郷台駅は目の前から3路線のバスが出ているので移動の不自由はないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にスーパー2件と商店街があるので買い物には不自由しません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前に居酒屋2件とライブハウスがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園が沢山あるので外遊びにはもってこいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 住民たちで見回り活動などをして防犯対策しています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前に新しいマンションができたので人の交流が活発になりました。 |
2023年9月 本郷台駅
まっちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 隣が大船駅であるため、色んなところに行ける。また、3つ先の新杉田駅には、シーサイドラインがあり、少し歩いたところには、京急線があるため、本当にどこにでもいけて、便利です。東京にも一本で行けるので、そこも大変便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅近にマックやケンタッキーなどの店があるのはもちろんピーコックストアや、フジスーパーなどもあるため、食べ物には困りません。また、アースプラザという事が遊べる場所もあります。そのは室内なので、天候に関係なく思う存分に楽しめます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | とんかつ屋や蕎麦屋など誰もが好きな飲食店が駅近にあるため、仕事帰りのサラリーマンや学校帰りの学生さんにとても優しいです。また、トンカツ屋はテイクアウトもできるため、家でも温かいトンカツを美味しく味わう事ができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 僕が通っていた幼稚園の目の前に大きい公園があるため、そこで遊んでいても親はあまり心配がいらなくて気持ちが楽になるし、子供の成長にも繋がる。また、公衆トイレにはスロープが付いていて、車椅子の方などが使いやすいようになっている。 |
治安 |
4 |
メリット | 居酒屋が少ないため、街中に酒で酔ってる人はあまりいない印象です。なので、夜中でも変な人に絡まれることはないと思います。また、子供の家がいろんなところにあるため、いつでも助けを求めることができます。子供にとっては心強いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家と家との間が狭いのが裏目に出て逆に友好関係が深まるので、良い。また、土地の値段も安いので、とても買いやすくていいです。また、しっかり日が当たるような配置になっているため、洗濯物がよく乾き、気分が良くなる。 |
2023年5月 本郷台駅
ヒデさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 病院は、駅近くに沢山あり、便利であるので、助かる |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前に美味しいタイ料理が食べられるお店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園、学校関係も駅近くにあり便利である |
治安 |
5 |
メリット | 大きい事件もなく過ごしやすい環境である。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 夜21時以降になると割引のスーパーが出てくる |
2020年4月 本郷台駅
【メリット】 駅からすぐのところに夜遅くまで営業しているスーパーがあるし、コンビニもたくさんあるので買い……