下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅前に駅ビルや商店街があり、活気に溢れてる街です。 またJR横浜線、横浜市営地下鉄が通っており交通便も良好です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 道路に面しておらず、まさに閑静な住宅街。とゆう立地です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 建物内の廊下が清掃されていていつも綺麗な状態です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 2階に住んでいましたが、天窓がついていて日当たりがとてもいいです。 1人で住むには少し広いくらいでした。 クローゼットや綺麗なロフトもついていて収納スペースは申し分ないです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | リーズナブルな飲食店やスーパーがあります。駅へ向かう道に商店街があるので仕事帰りの買い物など困りませんでした。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
駅の反対側に保育園があり、近くに広めの公園もあります。 また、年に一度商店街のお祭りもやっており、とても賑わっています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 十日市場駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 1駅のれば長津田駅から田園都市線に乗り換えできます。駅をでるとすぐにバスロータリーがあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 遅くまで開いているスーパーが駅から徒歩数分の場所に2店舗ある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | カフェ、飲食店が駅を出てすぐに何店舗かあり困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園がたくさんあり、子育て拠点も駅から徒歩数分のところにある。駅前が歩行者天国になっていて、安全 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に公園があり、またマンションが最近たくさん建設されたので街灯がふえた |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 横浜市内ですが、家賃は決して高い方ではない |
2024年2月 十日市場駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 横浜線と複数のバス路線が通っており、様々な方面への移動が可能。 駅のホームと改札間の距離も近く、移動には便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ローゼンやダイエーなど、スーパーマーケットが複数ある。 ドラッグストアも駅近くにあるため、日用品購入には困らない。 駅から少し歩くとブックオフもある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅近くにはマクドナルドやモスバーガー、なか卯など、ファーストフード店が多い。 ラーメン大桜をはじめとしたラーメン屋さんも複数ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 基本的に平らな地域のため、階段等で上がり下がりする場所が少ない。 駅のホームと改札の行き来には、エスカレーターとエレベーターを利用できるため便利。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅近くに交番があるため、その点は安心である。 昼と夜で治安の変化はあまりない印象がある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 詳しい家賃等は分からないが、日用品の購入しやすさなどを考えると、生活しやすいイメージがある。 |
2023年11月 中山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速でも止まるので使いやすい。グリーンラインが終点で嬉しい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 塾やコンビニなどが多くつかいやすい。ファミレスなどもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 区役所の近くにおいしいパン屋さんがあるのでありがたい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園は多く、庭なども広いイメージなので良い。 |
治安 |
5 |
メリット | 引っ越してきてからあまり事件などは耳にしない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 飲食店なども多く、駅近なら便利でありがたいと思う。 |
2023年3月 中山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 周りに飲食店も多く、横浜線だけでなく、グリーンラインも通ってるので横浜市内だったらとてもアクセスが良いです。また、3月から新横浜駅で相鉄線との直通線が繋がるので、都内や神奈川県西部へのアクセスもよくなるのでとてもおすすめです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設は隣の鴨居駅にららぽーとというとても大きな商業施設があるのでとても便利だと思います。また駅内にもスターバックスでしたり、無印良品など便利なお店が揃っています。個人的には駅の隣のダイソーがとても大きいのでおすすめです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋さんでしたりファストフード(マクドナルドやケンタッキー)など揃っています。また、少し歩いたところにコメダ珈琲などの喫茶店も揃っているので基本的に飲食系で困ったことはないです。駅内にビアードパパもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園や保育園、小学校や中学校は周辺にあるので子育てにはとても良いと思います。また、近くには四季の森公園だったり、長坂谷公園など大きな公園もあるのでお子様にとってもすごい過ごしやすい環境になると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 私は中山駅周辺に長年住んでいるのですが、治安が悪いと感じたことは一度もないです。強いて言うなら横浜線内にたまに変な人がいるのでそこで恐怖を覚えることはありますが、特に中山駅周辺で身の危険を感じたことはないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 電車が二線通ってるにも関わらず他と比べたらそこまで家賃は変わらないのでとてもおすすめです。近くに四季の森フォレオという商業施設がありその周辺ならさらに家賃が安く便利なのでとてもお勧めすることができます。 |
2019年4月 中山駅
【メリット】 駅を出るとすぐに商店街があり、古い店がけっこう残っているので情緒があります。駅ビルは新しく……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、パレス中山第1と似ている物件を無料でお知らせします。
● パレス中山第1と 同じ沿線 の物件
● パレス中山第1と 似た間取り の物件
● パレス中山第1と 同じくらいの賃料 の物件
● パレス中山第1と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
パレス中山第1とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
焦って不動産購入をひとりで決断し、売る事も難しく苦労している方...
不動産購入で、現地を1度だけ見て決める、という方は少ないかもしれ...
不動産購入で物件に求めるものは、育ってきた環境に影響を受けやす...
マンションと違った戸建の魅力の一つにプライベートの庭が持てると...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。