下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2021年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR田町駅から徒歩12分(歩くの早ければ10分でいけます)海岸エリアの単身向け賃貸を探して契約したマンション、伊藤忠さんのブランドのレジディアシリーズです。決めては内装のオシャレ度です。デザイナーズほどコテコテ感はないですが、ライトは埋め込み式で、キッチンやバスは陶器が使用されているため、コンパクトな作りですが品がある空間です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 住みやすさ抜群です。芝浦埠頭駅徒歩3分の立地です。散歩がてらお台場にもいけますし、どこに出かけるにも便利!近くに美味しいハンバーガー屋さんもありますし、日用品の買い出し、食料調達、申し分ないです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観オシャレです!重厚感のあるマンションなので、もし付き合いたての恋人呼ぶときにも堂々と見せられますw |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ライトは埋め込み式です。天井高くて実際より広く感じます。レジディアクラブに加入すると、年3回までは無料で電気交換してくれます! |
買い物・食事 |
|
メリット | マンション目の前の海岸通り挟んだすぐそこにまいばすけっとがあります。フルーツはピーコックに買いにいきます! |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子供がいないのであまりわかりませんが、同じマンション内でファミリー層によくすれ違います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 1階に動物病院があり、近くの公園でお散歩もできてよかった。少し足を伸ばせばレインボーブリッジの方までいける。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 芝浦ふ頭駅まで徒歩3分ととても近く、JR田町駅までも徒歩15分ほどです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
港区にしては家賃のコスパがいい 近くにコンビニとスーパーがあり、1Fにはペット病院も併設されています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 女性の一人暮らしでも十分なセキュリティは確保されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井は高く窓も大きく、室内はとてもきれいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | まいばすけっとが近くにあり、買い物には基本的には困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 芝浦アイランド内に病院が併設されているので困りません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 私鉄で遅延が少なく、新橋まで一本でアクセスできる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 運河と海が近く、レインボーブリッジやお台場の花火大会が窓から見える。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | グレーがベースの高級感があるエントランスで、宅配ボックスや駐輪場があり便利だった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井がとても高く、備え付けのドラム式洗濯機やサービスルームもあり、とても過ごしやすい。バルコニーが円形なのも広く使えてよかった。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ゆりかもめに乗ってお台場や新橋まで出れば外食の選択肢が充実している。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 港区は行政サービスが手厚く、子育て支援や児童館、保育園や学校もたくさんある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 田町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線と京浜東北線の2路線が利用できます。三田方面の出口から徒歩2分ほどで都営地下鉄三田線の三田駅があります。バス停もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 芝浦側には区役所の分庁があり、スポーツ施設もあります。つい最近、その区役所の隣に芝浜小学校が開校しました。また、区役所の建物に保育園もあります。病院は駅の周辺にクリニックが点在しており、内科、皮膚科、耳鼻科、小児科などがあります。また、愛育病院は産婦人科と小児科のある大型の病院で、土日や夜間の子供の診療を行っています。三田側の三田図書館が札の辻スクエアーに移転し、本も読書スペースも非常に充実しています。同じ建物にスーパーのOKが入っており、他のスーパーよりもリーズナブルなので、いつもお客さんで賑わっています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 芝浦側のムスブ田町の中にたくさんの飲食店があります。また、最近開業した三田側の田町タワーにも新しい飲食店が続々入ってきています。スターバックスは三田側に2件、田町側に2件、駅ナカに1件あり、非常に充実しています。子育て世代が多いからかムスブ田町は居酒屋でも子連れが多く、入りやすいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 三田側の芝浦側も保育園は多いです。また、子供を預けられる一時保育施設も見た側と芝浦側の両方に1件ずつあります。三田側のポッケは港区で唯一子供を夜まで預けたり、お泊まりで預けられる施設です。トワイライトは10時まで預かってもらえます。田町駅の芝浦側には新しいエレベーターができ、バリアフリーが進んでいます。ベビーカー移動も非常にスムーズです。 |
治安 |
5 |
メリット | 芝浦側には交番が目の前にあります。三田警察署が近いこともあり、パトロールしているパトカーや警察官も多いです。見た側は大学があるので学生さんが多いですが、落ち着いた雰囲気です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前のスーパーがあり、芝浦アイランドの方にもスーパーがあります。ドラッグストアも多く、非常に住みやすいです。柴生浦アイランドは家賃相場が高いですが、三田側はリーズナブルな小型のマンションもあります。 |
2023年10月 田町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線なのでどこにでもアクセス便利、2分おきくらいに電車が来ます。ちいばすなどバス便が充実していて、六本木や麻布十番 新橋神谷町なども楽にいけます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にライフスーパーができ、小さめのスーパーやコンビニ 飲食も多数あり不自由しません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | パン屋がほぼなく不便でしたが、MUSUBUの中にメゾンカイザーができ、スーパーライフにも焼き立てパンコーナーがあり困らなくなりました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターもあり、子連れも歩きやすいです。実際子育て世代が多く住むので譲り合い利用しています。 |
治安 |
5 |
メリット | 子どもだけで歩いても余裕で安全です。実際一人で電車通学し歩いて帰るお子さんも見かけます。街全体がとても治安が良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は高いですが、古い築年数のマンションやアパートもあり昔から住んでいる方も多く治安が良くて交通便利すぎるのでとても住みやすいです。 |
2022年8月 田町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 三田線と浅草線と京浜東北線と山手線が通っているのでどこへでも行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 飲食店はまあ多いと思う。慶應大学もあり、学生の街 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 小さいお店が駅周辺にたくさんある。最近できたムスブ田町も飲食店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 慶應大学が近くにあるので、学生は通いやすい |
治安 |
4 |
メリット | 学生の街で、大きい会社も多く、夜でも落ち着いていて治安はよい |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 港区の割には家賃は高くない方だと思っている |
2021年10月 田町駅
【メリット】 駅前にバス停があるので駅降りてからの移動はしやすいです。プルマン東京田町などの宿泊施設があ……
2018年9月 田町駅
【メリット】 JR田町駅東口にmsb Tamachi(ムスブ田町)という商業施設ができてきています。まだ……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、レジディア芝浦KAIGANと似ている物件を無料でお知らせします。
● レジディア芝浦KAIGANと 同じ沿線 の物件
● レジディア芝浦KAIGANと 似た間取り の物件
● レジディア芝浦KAIGANと 同じくらいの賃料 の物件
● レジディア芝浦KAIGANと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
レジディア芝浦KAIGANとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
レジディア芝浦KAIGANの最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
芝浦ふ頭駅 徒歩3分
田町駅 徒歩11分
三田駅 徒歩13分
『芝浦ふ頭駅』 ゆりかもめ
『田町駅』 JR山手線 JR京浜東北線
『三田駅』 都営浅草線 都営三田線
東京都港区海岸3丁目15-5 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付12階建
2010年1月
67戸
巡回
港区立芝浦小学校
港区立港南中学校
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
賃貸アパートでの騒音への不満と毎月の家賃を支払っても自分たちの...
子供には伸び伸びとした生活をさせてあげたい。 自身の経験も踏まえ...
自身が過去に一戸建てに住んでいた時の経験や、年齢を重ね足腰が弱...
賃貸と購入するのはどっちが良いか、ということは常々話題にあがる...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。