下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄駅から徒歩4分。明るい道ですので、女性にもおすすめです。 また、歩いて3分のところに、ギャザリア・イトーヨーカドーがあるため、非常に便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | ご飯屋さんは多いです。また、イトーヨーカドーには映画館やジムなどもあり、とてもよいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | デザイン性、間取りがかなりよいです。狭い部屋ですが、狭く感じないです。また宅配ボックスなど、セキュリティー施設もしっかりしています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内はとてもきれです。新しいです。また、室内乾燥機などしっかりとついています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | イトーヨーカドーはとても充実しています。映画館、レストラン街など非常に良いと思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校も近いです。また各病院も近くにあるので良いかと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年6月 木場駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京駅まで7分でアクセス可能。隣駅の門前仲町からは、都営大江戸線も使えるので、便利。 |
---|
2025年5月 門前仲町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ・東西線、大江戸線2線利用可能。この2線は向かう方向が全く違うので便利。東側へのアクセスは大変良く、渋谷、新宿といった別方面も1度乗り換えれば殆どの場所に行ける。 ・木場、塩浜と高速の入口が近く、そこから千葉方面、羽田横浜方面、北関東方面、八王子方面と自由自在。 ・バスも充実しており、電車で一本では行けない錦糸町や豊洲へもバスで行ける。 ・タクシーは永代通りに出れば大量に走っており、すぐに捕まる。 ・総じて、交通利便性は極めて高い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ・門仲のどこに住んでるかもよるが、東側なら木場のヨーカドーが極めて便利。豊洲のららぽーとのようにファッション店などはないが、スーパー、ユニクロ、映画館、百均、本屋、文房具、医薬品、飲食店、フードコート、ノジマなど揃っており、なおかつそれほど広くなくて日常使いには逆に便利。西側はコーナン/食品館あおばができて便利になったのでは ・病院、診療所も多く、メディカルモール的なものも複数オープンしており、足りないのではなく競争状態に入ってる ・駅周辺でいうと赤札堂、オオゼキ、エンゼルファミリー等のスーパー、福太郎やココカラファイン、ニトリデコホームなど生活用品/食品の店は充実 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ・大規模チェーン店も、チェーンでない個人店/小規模店舗もどちらも充実。洒落たカフェなどもいくつもあるし、飲み屋街の印象があるかもしれないが、1人で夜食事を取れるような店もある。もちろん庶民的な居酒屋、あるいはビブグルマンやミシュランに選定されるこだわりの店も複数ある。そしてマックやモス、KFC、ミスタードーナッツといったファーストフードや、吉野家松屋、日高屋などもある。隣の清澄白河はチェーン店に乏しいので、勝る部分。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ・江東区全体に言えることだと思うが、保育園が非常に増えた。どこかには入れるだろう。幼稚園も多い。 ・小学校も多く、門仲駅利用住所で4~5校くらいあり、それほど歩くことにはならない。 ・深川三中は江東区屈指の人気中学校。 ・児童館もある ・牡丹町公園、木場公園、深川公園など普段遣いの公園も複数 ・道や歩道が広く、歩きやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | ・永代通りから一本入れば、非常に閑静で落ち着いた住宅街。とはいえ深夜でも人通りはあるので、夜怖いという事はない。 ・深川警察、消防が近いので、警察の姿を目にすることも多く、救急消防の到着も早い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ・ポテンシャルに対して安いと思う。駅周辺には非常に古い建物が多いので、再開発で大化けする可能性あり。 |
2023年1月 門前仲町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京駅まで10分足らずで行けることが一番のメリット |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 都心のわりに物価もそれほど高くなくリーズナブルに生活できる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 下町なのでいろんなお店があり充実していると思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 江東区が子育てにも注力しており学童保育なども充実している |
治安 |
5 |
メリット | 大きな事件もなく治安はいいと思います・・・ |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心のわりにリーズナブルに生活できるところだと思う |
2021年10月 門前仲町駅
【メリット】 門前町というだけあり、周りのお店が印象深いです。通が行くような飲食店が多数あって、どれを選……
2020年2月 門前仲町駅
【メリット】 駅周辺は商店街で賑やかなまちづくりです。飲食店もたくさんあり生活に必要な日用品なども手に入……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、シティレジデンスA3木場と似ている物件を無料でお知らせします。
● シティレジデンスA3木場と 同じ沿線 の物件
● シティレジデンスA3木場と 似た間取り の物件
● シティレジデンスA3木場と 同じくらいの賃料 の物件
● シティレジデンスA3木場と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
シティレジデンスA3木場とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
売れ残り物件は、なぜ売れ残るかというと価格が高いからです。不動...
仲介会社にとっては、売主も買主も大事な顧客です。仲介手数料を双...
信頼できる不動産会社の営業マンを味方に付けることで、いち早く物...
一生に一度の買い物だと思い、理想を詰め込んで計画した新築住宅購...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。