グランシャリオT
口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:6件 |
---|
グランシャリオTの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央本線/勝川駅 徒歩17分
名鉄小牧線/味美駅 徒歩23分
-
利用可能路線
『勝川駅』 JR中央本線 JR東海交通事業城北線
『味美駅』 名鉄小牧線
-
所在地(住所)
愛知県春日井市旭町4丁目95 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2004年11月
-
総戸数
4戸
-
小学校区域
春日井市立勝川小学校
-
中学校区域
春日井市立中部中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
グランシャリオTの口コミ・評判
2022年7月
y.hiroさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りの勝川駅(離れた小山駅)に行くバス停までは徒歩数分程度でそれほど遠くなく、比較的便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
コンビニまで徒歩1分(マンションを出ると外観が見える)で非常に便利。 歩いて5分程度のところにナフコという中規模のスーパーもあるので、最低限の買い物は便利。 最寄もイオンまでも歩いて行ける範囲。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | オートロックはないが、至って普通。鍵は上下別のものが付いている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
壁が厚いのか、部屋の構造によるのかはわからないが、隣接する部屋の生活音はほぼ聞こえない。 隣人が普通の生活をする人であれば、まったく困らないと思う。 無料wifiが付属している。速度はそれほど早くないが、普通に利用するには十分。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
コンビニまで徒歩1分(マンションを出ると外観が見える)で非常に便利。 歩いて5分程度のところにナフコという中規模のスーパーもあるので、最低限の買い物は便利。 最寄もイオンまでも歩いて行ける範囲。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 大きな道路からは少し離れているので、静かだしそれほど危険はない。子供はあまり見かけない印象。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 名古屋駅まで1本で行くことができるというアクセスの良さ 快速、普通共に停車するため本数が多い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 幹線道路から裏に入ったところに建っているため、1日を通して非常に静か。コンビニが歩いて1分、スーパーが歩いて5分の距離にあるため便利。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観は築浅のため非常に綺麗。防犯カメラがついているため安心(稼働しているのかは不明、ダミーの可能性もある)。 駐車場は部屋数と同数、駐輪場も十分な広さがある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きで高い建物が周囲にないため日照状況はとても良好。 入居者ならだれでも無料で使用できるインターネット環境がある。防音性能も良好で、ほかの住居者の生活音が聞こえたことがない。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | コンビニ、スーパーが近いため、食材の買い出しや日用品が急に必要になった場合に便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小学校、中学校は徒歩15分ほど 高校も近くに2校ある。保育園、幼稚園も近くにある。病院も近くに小児科、内科、整形外科、動物病院あり。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年5月 勝川駅
さーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名駅まで一本で行ける。 周りに駐車場が多く、場所を選べば銀河くもやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 周りにスーパーや病院があるので良いも思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | あまり利用したことはないが、ちょっとしたおしゃれなお店があったり、商店街にお店もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに小学校があったとおもう。 駅にはエレベーターがついてる |
治安 |
4 |
メリット | 駅チカにスーパーがあったり大きなマンションもあるので治安は悪くないと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 色々揃っているので家賃などなかなかするのはしょうがないとは思う |
2023年3月 勝川駅
主婦さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 一本で名古屋駅へ行ける。栄駅も一度乗り換えるが勝川駅からだとすぐ着く。城北線も勝川駅の隣にある。 パーキングが多くて駅まで少し歩くところが結構安い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に本屋、駅前のビルに婦人科の病院に歯科、眼科も入っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前に居酒屋、ご飯やさんや美容院から病院まである。駅を出たらすぐスーパーがあるのも良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園は本当に多いです。少し歩けばあちこち公園あるので半日でもはしごできます。駅前には誰でも利用できる児童館があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 勝川駅は数年前に改装されてすごく綺麗になりました。ホームレスも見たことがありません。学生がよく隅でダンスの練習をしているのを見かけますが特に気になりません。治安は良いかと思います。交番も歩いて5分のところにあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅付近は本当になんでもあるのですごく便利です。 |
2022年1月 勝川駅
【メリット】 千種、金山、名駅など名古屋のターミナル駅に30分以内でアクセスでき、平日の朝は本数も多く、……
2021年10月 味美駅
【メリット】 駅が改装されて新しくなり
スロープも設置されて
ベビーカーや車椅子の方……