口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:6件 |
---|
さんぱちビル2の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。札幌市営地下鉄東豊線/学園前駅 徒歩7分
札幌市営地下鉄東西線/菊水駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『学園前駅』 札幌市営地下鉄東豊線
『菊水駅』 札幌市営地下鉄東西線
-
所在地(住所)
北海道札幌市豊平区豊平四条3丁目3-2 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
11階建
-
築年月
1985年1月
-
総戸数
56戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
さんぱちビル2の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
さんぱちビル2の口コミ・評判
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅まで徒歩4分、国道もスグなのでバスアクセスも良好です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 中心部(すすきの)も近く、タクシーでも1000円以下でアクセスできます。約1.5キロなので歩ける方なら、飲んだ帰りは徒歩なんてことも可能です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | こまめな修繕が入っているので、管理されている点がうかがえる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 私の居住していた部屋はサービスルームもあり、ベランダの広さもしっかりあって2人暮らしに最適な間取りでした。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパー、コンビニ、ドラッグストア、飲食店も近く、中心部までもスグなので、不便しませんでした。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 中心部までスグなので、習い事選びに不自由しません。保育園、大きな公園も近くにあって便利です。 |
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 札幌市中心部の大通公園まで歩いて30分で行ける立地の良さ。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 豊平川に近く散歩などをするには最高です。国道が目の前を走っていますが、騒音という感じはありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 築年数を考えると相当整っています。古さを感じさせません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋の作りが大きくゆったりと過ごせます。広々とした印象を持てると思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 自動車で移動するのであれば、目の前の国道からすっとどこにでも行きやすいです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 学校、病院は多いです。特にマンション低階層に病院は一通り揃っています。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年11月 菊水駅
ヨコスカススムさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 飲食店が一応はあるので、いざとなれば食べることはできる。 |
---|
2023年7月 菊水駅
はむたんずさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 札幌の主要駅である大通り駅まで地下鉄で2駅程の場所にあり、地下鉄駅すぐ近くにバス乗り場がある為利便性が良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 地下鉄駅から地上に上がるとすぐコンビニやスーパーがあるので日用品を購入する分には便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 周辺には個人経営のカフェやイタリアン、居酒屋があるので夕食を外食で済ませたい時には便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には小中学校やこども園があり、公園もあるので子育て中の家族は住みやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅近くの学校周辺に交番があるので何かあったらすぐ相談しやすい環境です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 主要駅まで地下鉄ですぐの場所ですが大きい通りを少し中に入ると適度な自然も残っており住みやすい環境です。 |
2019年11月 菊水駅
【メリット】 周辺にスーパーやドラッグストア飲食店などが豊富でとても使いやすい駅です。割と大きな駅なので……
2019年4月 菊水駅
【メリット】 スーパーマーケット、北洋銀行ほぼ直結。コンビニ、病院、歯科等があります。帰宅前に行けるちょ……