オホーツク夢灯台
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 36件 |
---|---|
口コミ | メリット:17件 デメリット:17件 特徴:9件 |
平均賃料相場 | 64,666円 |
平均坪単価 | @3,959円 |
平均m²単価 | @1,198円 |
上位専有面積 | 53.9m²:16件 42.38m²:11件 63.55m²:6件 |
上位間取り | 1LDK:25件 2LDK:11件 |
オホーツク夢灯台の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR石北本線/網走駅 徒歩4分
JR石北本線/網走駅 バス5分
-
利用可能路線
『網走駅』 JR石北本線 JR釧網本線
-
所在地(住所)
北海道網走市北五条西8丁目4-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
11階建
-
築年月
2003年2月
-
総戸数
58戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
オホーツク夢灯台の口コミ・評判
2016年10月
fran0715さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 網走駅から徒歩5分です。駅から交番を通り過ぎて大きな橋を渡るとすぐの場所なので、街灯も多く夜道でも安心です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 網走川がすぐそばに流れていて、川沿いをお散歩しつつ通勤するのが好きでした。閑静な住宅街で、大きめな道路の目の前に位置していてもうるささなどは感じません。コンビニまでは歩いて5分、スーパーも近いので住みやすかったです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 今はどうかわかりませんが、私がいた頃は日中は管理人さんがいらっしゃったので安心でしたし、生ゴミ捨て用の冷蔵庫があったのがとてもよかったです。共用部もいつも清潔でした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 上やお隣の生活音がまったく聞こえなかったです。日中や夕方テレビもなにもつけないで寝ていてもです。日当たりもよく、一人暮らしには収納も十分でした。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーBASICまで歩いて10分、セブンイレブンまで歩いて5分、クリーニング屋さんまで歩いて5分少々と、不便は感じませんでした。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 独身、一人暮らしの時代だったので意識したことがありませんが、図書館は歩いていけるところにありましたし、そこで催し物をしていた記憶はあります。幼稚園も歩いていけるところにあったようです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年10月
Airiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 網走駅まで近く、札幌や旭川などへ電車で行く方には便利な立地でした。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 治安自体は悪くないと思います。比較的大通りに面しています。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | オートロックです。午前中だけ管理人さんがいます。マンションのゴミ置き場も比較的綺麗に保たれています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | よほど周りが騒がない限り隣りの声は聞こえません。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 徒歩圏内にスーパー、コンビニ、クリーニング店、ドラッグストアがあります。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2015年8月
akko.fさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR網走駅が徒歩5分の場所にあります。ちょっと離れますが、徒歩15分くらいのところに高速バスの発着所もありますので、網走市外にアクセスするのには便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 付近は住宅街なので、静かです。歩いて行ける範囲に図書館などが入った公共施設があり、災害時の緊急避難場所にも指定されています。そういう意味では安心感もあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 私が住んでいたときには管理人さんが常駐されていて、共用部はいつもきれいにされていました。管理人さんも気さくで話しやすくとても気持ちよく過ごせました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋はとてもきれいです。オール電化で、キッチンはIHです。それと、リビングの壁面全体が収納になっていて、タンスを置かなくてもいいくらい収納力がありました。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 買い物は徒歩圏内に大きめの食料品スーパーがあります。食事は網走駅の周辺に出ると、ファミレスやお蕎麦屋さんなど昼食をとるのに便利なお店が結構あります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 産婦人科や小児科のそろった総合病院が徒歩圏内にあります。網走市内では一番設備の整った病院だと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 網走駅
うりこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅の目の前に、タクシー乗り場や近隣の飛行場までアクセスできる直結のバスも駅から出ているので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅には売店、駅の横には24時間営業のコンビニもあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅弁も販売しているし、駅構内には喫茶店もあります。駅の外に出てみると、洋食屋さんやお寿司屋さんが目の前にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の中に総合案内所があって、時刻だけではなく、網走の街の中の施設等のことを尋ねられるようになっています。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があるし、待合室場所横に駅員さんもいるので心配ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 学生が多い街なので、アパートが多く、住む場所は見つけやすい土地です。 |
2023年9月 網走駅
あんこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 個人的には10時まで運行しているので使いやすいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 女満別空港まで電車だけでいけるのでかなりべんり |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 自動販売機などが充実していてのみものにこまらない |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはいるときにスロープがあるので車イスなどが通りやすい |
治安 |
4 |
メリット | 街灯がおおくて酔っぱらいもいないのでかなり治安がいいとおもいます |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 田舎なので家賃などが駅に近くても安めなのですみやすいです |
2023年8月 網走駅
ニョッきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 近くにタクシー乗り場やバス停留所がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに商業施設や飲食店、ホテルもあるので買い物には困らない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店が沢山あり、道外の人でも慣れた食べ物が出る |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 給食費や、育児金を市が支給していて充実している |
治安 |
5 |
メリット | ポイ捨てなどが少ない、歓楽街もない健全であるといえる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は北海道なのでやすいし広いし住みやすい |
2022年8月 網走駅
うさぎのハムさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 混み合う事はあまりなく始発なので座れます本数は少ないものの札幌まで行ける便もあり時間に余裕があれば便利に使えます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くにホテルや、レストランがあります周辺道路が混まないのも魅力的です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにレストランがあります 徒歩圏内にすき家ビクトリアがあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園は沢山あります幼稚園や保育園も、あります |
治安 |
5 |
メリット | すぐ近くに交番があります繁華街からは離れていて酔っ払いが歩いているのは見かけないです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 道路が広くあまり混雑もなく車には乗りやすいと思う 沢山ではないけど病院もある |
オホーツク夢灯台の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年6月 | 3階 | 1LDK | 南東 | 42.38 | |||||||
2025年6月 | 3階 | 1LDK | ー | 53.9 | |||||||
2025年4月 | 4階 | 1LDK | ー | 53.9 | |||||||
2025年4月 | 6階 | 1LDK | ー | 53.9 | |||||||
2025年4月 | 9階 | 1LDK | ー | 53.9 | |||||||
…残り31件 |
|||||||||||
平均 | 5階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■網走市北五条西の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■網走市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■網走駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去12年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: