下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【弘前駅に対する口コミ】 奥羽本線/弘南鉄道/五能線の3つの路線が利用できるので、津軽地方の行き来であれば弘前駅が便利です。弘前市の中でいちばん大きい駅ですので家賃/土地はそこそこ高いですが、青森市や八戸市に比べれば安いと思います。駅周辺でなんでも揃うので、そこを考えればコスパはいいかと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【弘前駅に対する口コミ】 駅正面からすぐのところに、鮮魚屋/八百屋などが集まった施設があり、とても安いのでよく利用しています。またこれも徒歩で行ける距離にデパートやスーパードラックがあるので、買い物は済ませられます。美容院や病院もわりと近くに密集しています。正面入口方面は駅前交番があります。綺麗ですし、たちの悪い酔っ払いも出くわしたことがありません。居酒屋もわりと大きい通りにあるので心配ないと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【弘前駅に対する口コミ】 駅正面の入口方面は徒歩で行ける距離にカフェ/レストラン、その他居酒屋が多いと思います。裏口方面にもラーメン屋/喫茶店などいろいろあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【弘前駅に対する口コミ】 子供も施設は多いと思います。公園もたくさんあります。駅にはエレベーター/スロープがあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 弘前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 奥羽本線と弘南鉄道が走ってます。 バスも正面と城東口でそれぞれあるしタクシーも大体いつも止まってます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 服、食料、生活雑貨などとりあえず一通りは買えます |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | コンビニとミスドと立ち食い蕎麦屋とお土産やがあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多機能トイレ、エレベーターあります。トイレ内にはおむつ替えシートもあります |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番あります。夜遅くでも治安悪いと感じたことはない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 電車を利用する人なら他のとこより家賃は多少高いけどこの辺に住んだ方が楽だと思う |
2023年10月 弘前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 本数や路線も弘前の中では多く駅のホームが綺麗なところだと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 弘前にとなんだ買い物施設などもあり弘前らしさを感じられる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ある程度満足はしないが駅の利用者数にあった店はあると思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エスカレーター、エレベーターはあり利用はしやすいとおもう |
治安 |
5 |
メリット | 全く悪いことは1ミリもなく誰でも使える駅だとおもう |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | りんごが安いなど都会より品揃えはないが安さはあると思う |
2023年5月 弘前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅への出入り口等がわかりやすく、中心地へのアクセスも良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 洋服屋や土産屋、雑貨屋などが充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅から中心地へのアクセスがいいので、居酒屋含め多くの飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に多目的トイレがあり、子ども連れでも使いやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅も駅周辺もきれいで、治安が悪い印象はない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性が高い場所なので、多少家賃が高くてもある程度バランスがとれる。 |
2023年3月 弘前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 特急で日本海側を観光することも青森への乗り継ぎもできる。 バス乗り場、タクシー乗り場、駐車場も充実しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビル含めコンパクトに地元のお土産など楽しみながら買い物ができる。 駅の中を歩くだけで楽しいです。 最近、ピアノが置かれていてたまに弾いてるのが聴こえます。 駅前にはTSUTAYA、Francfranc、フードコート、市の運営している子どもが遊べるスペースがあるヒロロ、無印良品、LOFT、くまざわ書店もあるイトーヨーカドー。 その他寧々家や和民、時遊館など飲み会に使える店は結構あります。 病院なども沢山ある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ミスドと立ち食いそばで食事がとれます。 駅前のヒロロとヨーカドーにはフードコートやレストランがあります。 その他、居酒屋や喫茶店も多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅前や土手町など、ベビーカーで出歩くにはちょうど良い街だと思います。 保育園、幼稚園も多く、高校は周辺の町から通う生徒も多いですし、子育てにはちょうど良いと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 比較的駅周辺は綺麗なので治安も良い方です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地の値段が安いため一軒家を建てるにはちょうど良い。 |
2017年6月 弘前駅
【メリット】 駅前にイトーヨーカドーやヒロロなどの大型の商業施設があるため、徒歩でさまざまな買い物に出か……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ミレニアム松原と似ている物件を無料でお知らせします。
● ミレニアム松原と 同じ沿線 の物件
● ミレニアム松原と 似た間取り の物件
● ミレニアム松原と 同じくらいの賃料 の物件
● ミレニアム松原と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ミレニアム松原とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
子供の就学までに家を買う!ということで、数年にわたり近隣の不動...
好みの建築仕様に合う物件を、新築中古問わず探した結果、希望エリ...
将来を考えてのマイホーム。なにより消費税が上がる前に!という気...
初めての不動産購入はわからないことがたくさん。何がわからないか...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。