スリーゼ佐倉
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2019年~: 18件 |
---|---|
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
平均賃料相場 | 40,611円 |
平均坪単価 | @3,119円 |
平均m²単価 | @943円 |
上位専有面積 | 43.88m²:18件 |
上位間取り | 2LDK:18件 |
スリーゼ佐倉の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京成本線/京成佐倉駅 徒歩18分
京成本線/大佐倉駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『京成佐倉駅』 京成本線
『大佐倉駅』 京成本線
-
所在地(住所)
千葉県佐倉市大蛇町628-2 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1992年3月
-
総戸数
-
小学校区域
佐倉市立佐倉東小学校
-
中学校区域
佐倉市立佐倉東中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
スリーゼ佐倉の口コミ・評判
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大佐倉駅に対する口コミ】秘境駅なのに、情報案内モニターがある。自動改札がある。案内パンフレットも充実している。 少しだけ屋根があり、ベンチが3脚ある。トイレも、ある。木々の緑に囲まれて景色は良い。 一通りの駅の設備はそろっている。 小さな駅だけど、国宝本佐倉城跡など歴史遺産が充実している。 |
---|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 京成佐倉駅
ざっくりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心まで1時間弱でいけるところ、また快速なども全て止まります。 駅の外も二箇所にロータリーがあり、タクシーバスの乗り継ぎがスムーズ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 目の前にセブンイレブンがある。 夜間もやっている大きな病院がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅を降りてすぐに居酒屋などがあり、金曜の夜などはサラリーマン姿の方々が多く見られる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 長嶋茂雄さんで有名な佐倉高校が徒歩圏内にある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、毎日立って警備してくれているため、治安は良い。 また、路上駐車などと少なく車での送迎もしやすい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅徒歩圏内でも比較的、家賃は安く駅まで徒歩で利用している人をよく見かける。 |
2023年10月 京成佐倉駅
りよさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京成本線、京成佐倉駅。快速も特急も止まる。京成ライナーも止まる。駅の構内にファミリーマートがある。成田空港方面と上野方面がそれぞれ完全にホームが分かれており、分かりやすい。エレベーターがある。駅前にタクシー乗り場、セブンイレブン、バス停がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 大きな商業施設はない。駅前にスーパー、反対の出口にセブンイレブンがある。商店街等はなく、居酒屋が2つほどある。他には酒屋、昼間だけ空いている店は喫茶店、カレー屋、中華屋、ハンバーガー屋。不動産屋もある。救急病院はある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 喫茶店「わげん」は自家焙煎のコーヒーが売り。隣のカレー屋は外国人店主が経営する本格的なカレー屋。その更に隣には中華屋があり、リーズナブル。居酒屋「ごんすけ」は釜めしが売りのお店で、こちらもリーズナブル。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から車で15分ほどの場所に「千成幼稚園」という私立の幼稚園があるが、ここは評判が良い。他にも小学校、中学校、高校などが複数あり、公園の数も多い。駅にはエスカレーターはないが、エレベーターは設置されている。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、女性の警官もよく見かける。出口による治安の違いなどもなく、全体的に治安が良い。道路は綺麗で、ゴミが溢れているなどということはない。昼と夜では人通りの数の他に特に変化はなく、酔っぱらいなどが騒いでいることもない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 快速や特急が止まる京成本線沿線の中では物価、家賃相場、土地の値段などがずば抜けて安い。学校や公園、病院もあり治安が良い土地であり、大変住みやすい土地。千葉県の中でも船橋、柏などに比べると家賃は安い方である。 |
2023年8月 京成佐倉駅
もちもちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | すべての電車が止まる(モーニングライナー・イブニングライナー・快速・各駅) 都内まで1時間で行ける(通勤快速利用) 羽田空港行きであれば乗り換えなしで行ける JRまでのバスがある(本数は多め) タクシーは常時待機(早朝・夜間は少ない) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩圏内にスーパー、コンビニ、ファミレス、観光案内所、総合病院、郵便局、レンタカー会社がある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅から徒歩圏内にファミレス、カフェ、レストラン、居酒屋、弁当屋がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 程よい田舎なので小さな公園から大きめな公園まである |
治安 |
4 |
メリット | 駅前交番がある(但しパトロールでいない時もある) |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃や家の価格は安い方 生活するのに必要な店や施設が揃っている |
2023年3月 京成佐倉駅
ミルクさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京成佐倉駅は都内への移動に便利で、かつ快速停車駅でもあり、朝も比較的電車が空いているのでなかなかおすすめです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 周辺には緑地が多くて、居住には静かで落ち着けます。また高速道路にも近く、小規模だがスーパーもありますので日常の買い物としてはまずまず良い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 食べ物屋さんはちらほら見かけます。ファーストフードやチェーン店も点在しますので食事に不便さはあまり感じません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 自然がいっぱいで、休日になると家族連れの方が散歩したり、遊んだりする姿をよく見かけます。また近くに大きい公園があるので遊ぶときはとっても便利。特に春なると桜が満開になるのでお花見にもとてもぴったりです。 |
治安 |
5 |
メリット | 住宅街のまわりには、自然が多く残っており、四季を楽しみながらウォーキングができます。 このエリアには多世代の方が住んでいるので、双方が協力しあえる環境にあり、治安についてはかなり良いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 全般的な生活コストは県内の中では標準的ですが、都内と比べるとかなり安くて良い。 |
スリーゼ佐倉の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年12月 | 2階 | 2LDK | ー | 43.88 | |||||||
2022年6月 | 2階 | 2LDK | ー | 43.88 | |||||||
2021年10月 | 2階 | 2LDK | ー | 43.88 | |||||||
2021年7月 | 1階 | 2LDK | 南 | 43.88 | |||||||
2021年7月 | 2階 | 2LDK | ー | 43.88 | |||||||
…残り13件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■佐倉市大蛇町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■佐倉市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■京成佐倉駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去7年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: