下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が6件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が5件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 月島駅まで徒歩5分程度。坂道はなくアクセスはスムーズ。有楽町線の駅入口との間にクリーニング屋がありいつも利用していた。都営大江戸線と有楽町線の双方が利用できるため利便性は高い。駅自体が混雑することもほとんどない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 目の前に川沿いの歩道があり、小さな子供を育てるのに向いている。夜は静かで生活しやすかった。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックスあり。エレベーターは2台でそれほど待ち時間も長くなかった。1階にゴミ捨て場があり、アクセスしやすかった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南東向きの部屋だったので日当たりはよかった。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ほぼ雨にぬれずにスーパー(マルエツ)、薬局(マツモトキヨシ)に通えるのがよかった。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 川沿いにある複数の公園は小さな子供を連れての散歩に適していると思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ラウンジが改装されたためきれい。静かで勉強などしやすい |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 銀座や東京駅まで徒歩でも行ける。マルエツがマンションの手前なので便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 最近になって改修工事をしたため、マンション供用部の内装が、築30年を超えているとは思えないくらい綺麗。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 月島駅まで5分強と不便は感じない。マンション前から出ている都バスは便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 治安は問題なし。高所得層が多く住んでいることを実感する。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック、監視カメラなど一般的なセキュリティがあり安心。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リフォームされていたので非常に快適です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | マルエツが夜11時まで開店しており便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 歩いている子どもたちの行儀が明らかによく、偏差値の高さを感じる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅まで徒歩10分圏内、かつ坂道なども無く特に苦にはならない。 有楽町線と大江戸線の2路線使えることと、距離が近いことから、都心部へのアクセスは相当良いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
公園の中に数棟タワマンが建っていると表現したらイメージが付きやすいかも知れません。 今まで都内何か所か住みましたが、住環境は今のところがダントツに良いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 経年なりの外観となっているが、特に不満は無いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 余裕がある時期に作ったので、間取りがいい部屋が多いです、広さも十分あります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパー、ドラッグストアが徒歩1分圏内なので、日常生活には全く困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小中学校を含め子育てに必要な施設は一通り揃っています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | もんじゃのイメージが強い月島ですが、それ以外の飲食店も豊富にあります。若干チェーン店が少ないかな…?ただ、お酒を伴うお店が多いのでコロナ禍では楽しみきれなかったです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅からも適度に近く、何より目の前が隅田川なので眺望も最高でした。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 今年に入り共用部の大規模改修が入って今時のデザインになりました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リノベも行われており特に不満はないのですが、いざ畳の部屋に住んでみると家具が配置しにくくちょっと悩みました。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近所にスーパー、ドラッグストアがあるので街として完成されています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 目の前に病院があり、いざという時も安心なのでは。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 管理が行き届いており、とても快適です。周囲にタワーが多いですが、距離もほどほどにあるのであまり気にならず、窓を開けていてもくつろげます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月 八丁堀駅
【メリット】 キヨスクが無くなりましたが、やたらと自販機が置いてあって選びたい放題です。トイレはいつ利用……
2022年1月 八丁堀駅
【メリット】 駅からの乗換がしやすいろいろなところに行けるところがある。
さらに駅の外にファミ……
2021年11月 月島駅
【メリット】 東京メトロ有楽町線の駅で、「もんじゃ焼」が有名な月島がある駅です。駅周辺はビジネス街や大通……
2021年10月 月島駅
【メリット】 もんじゃ焼きで有名な街ということもあり個人店が多いがファミレスなどの気軽に入れる飲食店もあ……
2019年10月 月島駅
【メリット】 古き良き時代の東京の下町の雰囲気が今も残っており、都心部に住みながらも、静かな住環境です。……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、URリバーシティ21 イーストタワーズ10号棟と似ている物件を無料でお知らせします。
● URリバーシティ21 イーストタワーズ10号棟と 同じ沿線 の物件
● URリバーシティ21 イーストタワーズ10号棟と 似た間取り の物件
● URリバーシティ21 イーストタワーズ10号棟と 同じくらいの賃料 の物件
● URリバーシティ21 イーストタワーズ10号棟と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
URリバーシティ21 イーストタワーズ10号棟とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
URリバーシティ21 イーストタワーズ10号棟の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
月島駅 徒歩5分
越中島駅 徒歩13分
八丁堀駅 徒歩21分
『月島駅』 東京メトロ有楽町線 都営大江戸線
『越中島駅』 JR武蔵野線 JR京葉線
『八丁堀駅』 JR武蔵野線 JR京葉線 東京メトロ日比谷線
東京都中央区佃2丁目2-10 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
37階建
1991年3月
661戸
中央区立佃島小学校
中央区立佃中学校
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
不動産購入において、最初に方向性を定めることは重要なポイントで...
営業マンは、不動産の特性をちゃんと理解して伝えてくれます。良い...
不動産探しは、自分の力だけでは完結しません。不動産会社の営業マ...
希望エリアの物件を比較したときに、中古と新築の価格差が少なく、...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。