curveの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR常磐線/南千住駅 徒歩13分
東武伊勢崎線/東向島駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『南千住駅』 JR常磐線 東京メトロ日比谷線 つくばエクスプレス
『東向島駅』 東武伊勢崎線
-
所在地(住所)
東京都荒川区南千住3丁目 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
3階建
-
築年月
2016年3月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
curveの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【curveの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2025年4月 南千住駅
きよさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ファミリータウンで非常に住みやすい。角上魚類や西松屋など、ファミリー世帯にとってはとてもおすすめ。 |
---|
2023年1月 南千住駅
haruさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線利用できる点(東京メトロ日比谷線・常磐線)、都心へのアクセスが比較的良い点(上野駅までなら8分、東京駅も15分程度)です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にスーパー、小規模の商業施設、ホームセンターがあり、日常の買い物に不便することはないです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 南口の駅前はチェーンの居酒屋やファミレスが、商業施設にはファーストフードや回転寿司などがあります。 選択肢は豊富ではないですが、特に不自由することもないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 私自身子育てを経験したことがないですが、駅の南口側は再開発され、タワーマンションが建ち並んでいて綺麗です。川沿いはランニングコースが整備され、河川敷でスポーツをする子供もよく見かけたので、子育て世代も住みやすい環境かと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 南千住といえば山谷を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、昔の日雇い労働者の町というイメージはもう過去のものだと思います。格安宿は残っていても外国の方やバックパッカーの利用が大半だったり、夜道を一人で歩いていても特に危険な思いをしたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地にポジティブなイメージがないためか、家賃は利便性のわりに抑えめで穴場だと思います。物価は周辺と比較しても普通かほんの少し安いくらいだと思います。 |
2022年11月 南千住駅
マメさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 日比谷線、JR常磐線、つくばエクスプレスの3線が乗り入れしてて便利です。 駅前は西口にタクシーのりば、都バスもあり大変便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩5分くらいのところに、ララパレスやロイヤルホームセンターがあり買い物に便利です。 西口駅前のビルには診療所などもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 西口駅前には、バーガーキング、マック、デニーズ、日高屋等あります。 少し歩くと、CoCo壱番屋、銚子丸、ララパレスにはくら寿司もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小児科や病院は多数あるため、育児に不便はないかと思います。 保育施設も結構あるのかと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前は綺麗で、東口には交番もあり治安は悪くないと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 高層マンション、UR等が有りベッドタウンには良いところかと思います。 家賃相場も北千住と比べても安いです。 |
2022年9月 南千住駅
杏仁さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京メトロ、TXも使えるので電車トラブルがあっても何かしらの手段で帰ってこれる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にはマックとバーガーキング、コンビニは大手3社が揃っているので買い物には困らない |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 子連れではいれるところばかりなので、ファミリーには最適 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 病院も多くてどこもかかりやすく、すくみてもらえる。 |
治安 |
3 |
メリット | 不審者情報のメールもそんなに多くなく凶悪なものもない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 下町とはいえ都内なので安くはない。でも利便性も良くすみやすい。 |