下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【山形駅に対する口コミ】 山形駅は多分メリットが無いです…。 ありますかね?その場所に住んでいないので分からないです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【山形駅に対する口コミ】 バスが沢山あるし、100円で七日町まで行けるのもあるしいいと思います。あまりゴミゴミしてないところはいいて思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【山形駅に対する口コミ】 まあまああると思います。 好き嫌いは除いて。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【山形駅に対する口コミ】 よく分からないです。多分そんなに無いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年7月 山形駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 山形新幹線のターミナル駅、全席指定になりましたので、切符が取れれば必ず座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | やまぎんホール(県民会館)、山形テルサ(市民ホール、会議場)に近くイベントに対してアクセスが良い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | スターバックス、ハンバーガー屋、そば屋、イタリアン、とんかつ店などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小さな公園のほか、霞城公園(城址公園)が近くにあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 山形駅に西口は繁華街ではないので治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺は住みやすいと思います、山形県内では地価は高めです。 |
2023年8月 山形駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 山形駅は新幹線が止まるのが魅力。田舎は都会に行くには新幹線が必須。山形駅からなら隣の県の仙台には1時間、東京なら2時間半で着くよ(^^) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 山形県の中では利便性が高い方。車は必須だけど、生活用品に困ることはない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 山形県はラーメン県で美味しいラーメンもたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 市内にマンションが増えて子育て世代の家庭が多くなってきた |
治安 |
5 |
メリット | 治安は悪くない。子育て世代が増えているので子供も育てやすい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 全国で見れば非常に安いのでおすすめできる。 |
2022年7月 山形駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線とJRなど複数の路線があり、バスのロータリーも併設されていることから利用しやすい。 また、エスパル内にはお土産屋、スターバックスコーヒーなど待ち時間を有意義に過ごすスペースもあるため快適に過ごせる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | エスパルに入っている複数のお土産屋は山形や仙台の特産品が網羅されているため訪れるだけで東北の名産品を選ぶことができる。 スターバックスコーヒーもあり、 新幹線やJRの待ち時間も有意義に過ごすことができるところもメリット |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅中に平田牧場があり、とても美味しいトンカツが食べられる。 平日は14時以降であれば安く食べられるメニューがありおすすめ。 他にはスターバックスコーヒー、カプリチョーザなどのレストランも複数あるためオススメ |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 電車よりはバスの交通網が発達しており、仙台には高速バスが10分おきで発着している。 駅のトイレは多機能トイレ。 エレベーターも設置してあり、車椅子でもスムーズに駅まで進むことができる。 エレベーターを降りてすぐタクシー乗り場もある。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は綺麗で整備してある。 飲み屋街、歓楽街はあるものの節度を守った対応で不快な思いをしたことはない。 山形は車社会のため代行のタクシーが常駐している。飲酒運転につなげないシステムが市全体で構築されている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 賃貸を主に借りているが、7万以上だと築年数が新しい家で綺麗な家が多い印象。家賃に対しての広さは妥当だと感じる。 買い物に行くには基本的に車が必要となる距離なので、車さえあればとくに飛んだなく過ごすことができる |
2021年10月 山形駅
【メリット】 乗り場が1カ所しかないのでわかりやすい。在来線にすぐに乗り換えすることも可能。駅の中にはお……
2018年6月 山形駅
【メリット】 山形で一番大きな駅です。エスパルやスターバックスが駅に繋がっていてとても便利です。また、山……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、コーポグリーンと似ている物件を無料でお知らせします。
● コーポグリーンと 同じ沿線 の物件
● コーポグリーンと 似た間取り の物件
● コーポグリーンと 同じくらいの賃料 の物件
● コーポグリーンと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
コーポグリーンとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
部屋数の少なさや近所付き合いから引っ越しを考えたものの、自身の...
信頼できる不動産会社の営業マンを味方に付けることで、いち早く物...
家を買う時は予算上限は決まっていて、その中で最良の選択をする必...
売主が不動産会社の物件で、その売主業者が決算期だった場合期内に...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。