下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 良かったです。地下鉄しかないので、後はよくバスを利用していました。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 環境、治安、立地は申し分ありませんでした。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 問題ありません。エントランスが豪華で広くてとても好きでした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | インターネットが無料で使えるので、便利でした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 周りは、おしゃれな飲食店が充実しています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
いいのではないでしょうか。ただ、スーパーが近くにないので、コンビニしか使えません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から少し歩きますが、最寄りが表参道なので基本何でも揃ってます |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 表参道が最寄りなので買い物にはまず困らない首都高が近いが、二重窓なのでそこまで騒音も気にならなかった |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 表参道が最寄りですが、渋谷も徒歩圏内なので、クロスタワーが職場だったときは歩いて出勤していました。近くに交番があり、皇室の方がこの近くに嫁がれたということで、近くの交番には常に警察の方がいて、渋谷・六本木に挟まれたエリアですが、治安は良かったです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りは渋谷駅、表参道。ちょっと歩くと六本木駅。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 道路沿いではあるが、人通りもそこまでなく、階も高いところであれば騒音は気にならない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスが明るく、清潔感がありキレイ。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 玄関の下の方や、壁についてる照明などがオシャレ。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くに美味しいイタリアンと、セブンイレブンがある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 道路沿いにあり、タクシーから降りたらすぐ帰れる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
オシャレで、夜景の景色もいい 高層階でオートロック付き |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | すぐそばにバスが通ってるので、新橋や渋谷へのアクセスが便利 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観エントランスはオシャレ 広くて、人への見栄えが良くて、人を呼びたく自慢できる |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋は白が基調で、女性向け デザイナーズで、クローゼットも可愛い |
買い物・食事 |
|
メリット |
オシャレなカフェがいくつかある ただ、慣れてしまえばどこも同じ |
暮らし・子育て |
|
メリット |
青学が近い 広尾や六本木、麻布とオシャレな街が歩いていける |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 表参道駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 全てのホームにホームドアがあり、安全性が確保されている。ホームが広い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 主要駅に出やすいので、どこに行くにも便利。飲食店が多いので外食には困らない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店の数が多いので、どこにも入れないということはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 日大きな病院がタクシー圏内なので、子供の急な病気などには対応できる。 |
治安 |
5 |
メリット | 真夜中でも人がいるので、治安はとても良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 独身世帯であればコスパが良いと思う。職場からタクシー圏内なら残業で遅くなっても帰りやすい。 |
2024年1月 渋谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 乗り入れ路線が多く、様々な選択肢の中で使用路線を選択することができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ショッピング、エンターテイメントなどには最適。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 吐いて捨てるほどあるが有名店は混雑している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 公共交通機関は間違いなく充実しているので移動しやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 人の目は常にあるので一人になることはない。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | エンターテイメントが好きな人には便利でコスパもいいと考えるかもしれない。 |
2023年11月 渋谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 色々な路線が通っているためさまざまな場所へのアクセスがしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 渋谷は東京都心に位置し、買いたいものが売り切れていなければほとんど手に入る。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんのジャンルの食べ物がかなり多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターやトイレなどといったの公共施設は充実している。 |
治安 |
2 |
メリット | お店が多いため夜でも明るくまた駅もきれい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | お店がたくさんあるため物を買う際に困らない。 |
2021年10月 渋谷駅
【メリット】 言わずもがなアクセス抜群の駅です。地下街がかなり改装された関係で、地下を通って移動がしやす……
2019年1月 渋谷駅
【メリット】 若者の街です。毎日人で溢れています。ハロウィンには歩けないほどの人で大混雑しています。人が……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、マリオン南青山と似ている物件を無料でお知らせします。
● マリオン南青山と 同じ沿線 の物件
● マリオン南青山と 似た間取り の物件
● マリオン南青山と 同じくらいの賃料 の物件
● マリオン南青山と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
マリオン南青山とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
マリオン南青山の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
表参道駅 徒歩11分
渋谷駅 徒歩16分
『表参道駅』 東京メトロ銀座線 東京メトロ千代田線 東京メトロ半蔵門線
『渋谷駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 京王井の頭線 東急東横線 東急田園都市線 東京メトロ銀座線 東京メトロ半蔵門線 東京メトロ副都心線
東京都港区南青山6丁目14-6 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
14階建
2005年8月
1戸
港区立青南小学校
港区立青山中学校
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
築浅で状態の良い中古戸建を購入し、表層のみの簡易的なリフォーム...
ずっと狙っていたマンションの購入で、価格の値引き交渉で不満の残...
新築マンションを選んだのは、皆が一斉に入居するので気持ちよく暮...
収集系の趣味をお持ちの方は収納場所、保管場所等苦労しますよね。...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。