羽後亀田駅(JR羽越本線)の口コミ一覧
羽後亀田駅の総合評価 (ユーザー3人・27件)
ユーザー評点
2.6口コミ数
27ユーザー投票平均
羽後亀田駅の口コミ一覧
- 3 人 の口コミがあります。
- 3 人中、 1 ~ 3 人目を表示します。
2023年4月 羽後亀田駅
あすとさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
亀田駅を経由するコミュニティバスが運行されており駅までたどり着きやすい。 また、屋根の付いた駐輪場も近くにあり自転車を置きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | サイクリングの中継地点として優秀である。また周辺も車通りが少なくサイクリングに適している。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 飲食店は存在しないが電車に乗り数分すれば美味しい料理を食べることができるお店が存在する。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 車通りが少ないため安全に通勤通学することができる。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとても良い、10年以上近くに住んでいるが悪い噂を聞いたことはない。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 特にないが自然を満喫できることはかなりのメリットと言える。 |
2023年3月 羽後亀田駅
ousutinさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | いい意味で何もないので、とても暮らしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近くに都市があるので買い物はしやすいと思う。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 自動販売機しかないので飲食店はありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 治安がとてもいいので、送り迎えは安心です。 |
治安 |
5 |
メリット | たぶん、一日中窓とドアをあけてても、何も起こらない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 色々考えて、住みやすくはあると思います。 |
2019年4月 羽後亀田駅
【メリット】 自然が溢れ田畑が続く通りに沿いに現れるのんびりとした駅です。駅前にはバス停やタクシー乗り場
……続きを読む(残り120文字)羽後亀田駅の総合評価 (ユーザー3人・27件)
総合評価 | 2.6 | 口コミ数 | 27 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 2.3 | 生活利便性 | 2.0 | 飲食店の充実 | 1.7 |
暮らし・子育て | 2.7 | 治安 | 4.3 | コスパ | 2.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。