蛇田駅(JR仙石線)の口コミ一覧
蛇田駅の総合評価 (ユーザー18人・90件)
ユーザー評点
3.5口コミ数
90ユーザー投票平均
蛇田駅の口コミ一覧
- 18 人 の口コミがあります。
- 18 人中、 1 ~ 18 人目を表示します。
2024年9月 蛇田駅
うしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | タクシー乗り場があり、トイレもあり、自動販売機もある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くに美容師や小さな店や本屋さんがある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くにとてもおいしいチェーン店のカツ丼屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに小学校や保育所があるので子育てには良い。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くが住宅街で人も多いので安心だと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都会ではないため家賃は比較的安価である。 |
2023年10月 蛇田駅
なさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まるので通学に便利ですし、一応有人です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 住宅街なので家から行きやすいと思う。周りにお店もある。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 自販機はある。飲み物は帰るので良いと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 家に近いし、駐輪場もあるので良いと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | ヤンキーとかはいないので比較的いいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 全体的に平均的なのではないか。食費は安い方だとおもう。 |
2023年5月 蛇田駅
ゆづさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 仙石東北ラインも止まるので比較的早く仙台駅に行くことが出来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 北の方へ進んでいくと大きい道路に出て、まあまあ店あります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 住宅街なのでその辺の家の人に聞けばおすすめ見つかるかも |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 住宅街で人も多い。色んな人が使うため駐輪場も大きい。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安悪いとかは聞かないです。駐輪場に自転車止めた時鍵忘れても盗まれない程度には。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | まあまあ近くにコンビニもあり、土地の値段もまあまあです。 |
2022年9月 蛇田駅
マツオカさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ほぼ無人駅ですが、駅員さんは中にいて話しかけると丁寧に対応してくれます。以前電車が大好きな息子に切符を持ち帰らせてもらいました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅からは少し歩きますが大型商業施設もあり、飲食店もあります。子育て世帯が増えてきているのもあり小児科も充実しているので便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にはありませんが、少し歩くと商業施設もありますし、飲食店も多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 栄えてきてる場所の駅なので利用者が多いと思います。少し歩きますが保育園もありますし、学校もあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は何も無いというのもあり治安はそこまで悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | やはり栄えてきてる場所なので家賃相場は高いです。1Rで7万円前後、坪単価20万円前後というところだと思いますが子育て世帯が増えてきているので子育てには充実しそうです。 |
2022年7月 蛇田駅
ゆきちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速でも基本的に止まる。ICカードも使えるので無人の時間帯でも問題なし。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 少し歩けば蛇田の栄えてるエリアに行くことができる。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 飲食店に関しては周りにほとんどなく自販機がある程度。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 高校の通学に利用している人は多くいると思う。 |
治安 |
2 |
メリット | 住宅が増えて以前よりは人が多くなった気がする。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅の近くにしては安く住めるし、電車で仙台にも行きやすい。 |
2022年7月 蛇田駅
コリスさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 田舎にある駅なので、無料の駐車場が多く送り迎えがしやすい駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにコンビニエンスストアが複数あるので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くに大きなイオンモールがあるので便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 保育園も近くに複数あるので送り迎えに便利です |
治安 |
5 |
メリット | 田舎で人が居ないので治安はいい方だと思います |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 田舎なので家賃は安いので住むにはいい所です |
2022年2月 蛇田駅
【メリット】 改札は広々としており、住宅街の近くには電車の待合室があります、駅に行くのに便利です。
……続きを読む(残り160文字)
2022年2月 蛇田駅
【メリット】 仙石線各駅停車、および快速列車も停車する駅が蛇田駅です。仙台からの快速が停まるので毎日通勤
……続きを読む(残り130文字)
2022年1月 蛇田駅
2021年12月 蛇田駅
2021年10月 蛇田駅
【メリット】 以前は自動改札ではなかったので使いにくさがありました。現在は自動改札になったので、使いやす
……続きを読む(残り113文字)
2020年8月 蛇田駅
【メリット】 駐輪場が広く、乗り場までの距離が近い。夕方以降無人のことが多いがSuicaが使用できる。<
……続きを読む(残り57文字)
2020年3月 蛇田駅
【メリット】 待合室がしっかりしており、寒さ、暑さをしのげる。また、自動販売機も待合室の目の前にあるため
……続きを読む(残り143文字)
2020年1月 蛇田駅
【メリット】 昔は周りに何もない駅でしたが、今はイオンをはじめ様々な店が徒歩圏内にあり便利になりました。
……続きを読む(残り152文字)
2019年9月 蛇田駅
【メリット】 駅から徒歩10分圏内に、住宅地やスーパーなどが点在する商業地があること。電車で石巻駅まで通
……続きを読む(残り141文字)
2018年10月 蛇田駅
【メリット】 駅の近くには、飲食店やショッピングモールなど、たくさんのお店があります。宅地開発も進んでお
……続きを読む(残り115文字)
2018年9月 蛇田駅
【メリット】 駅から車で少し走れば、大型のショッピングモールなど、様々な便利なスポットにアクセスして楽し
……続きを読む(残り105文字)
2018年6月 蛇田駅
蛇田駅の総合評価 (ユーザー18人・90件)
総合評価 | 3.5 | 口コミ数 | 90 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.5 | 生活利便性 | 3.5 | 飲食店の充実 | 3.2 |
暮らし・子育て | 3.6 | 治安 | 3.7 | コスパ | 3.6 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。