土浦駅(JR常磐線)の口コミ一覧【3ページ目】
土浦駅の総合評価 (ユーザー224人・1436件)
ユーザー評点
3.9口コミ数
1,436ユーザー投票平均
土浦駅の口コミ一覧
- 224 人 の口コミがあります。
- 224 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2022年11月 土浦駅
くにじいじさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 首都圏への通勤圏内。当駅始発及び客車増結で、座って通勤可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 郊外に行くと一通りは揃っていて、不自由差は感じません。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店は多く、飲食店の種類も豊富にそろっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 首都圏への通学も可能であり、教育レベルは高いと思いなす。 |
治安 |
4 |
メリット | 特に問題も無く、治安は良い方である。駅前は整備されており、綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地価が安く、戸建て住宅も格安で手に入ります。 |
2022年11月 土浦駅
ねこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急が止まったり、土浦始発の電車が合ったり、バスもタクシーも一通り交通機関は出ている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅からバス(直通)でイオンに約10分ほどで行くことが出来る。駅周辺も市役所や店が多いので、不便なことはないし、医療機関も多い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 選ばなければ、駅周辺にあるので、困ることはない。古くから営んでいる飲食店が桜川沿いに多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅からすぐの場所に大型図書館があり、キッズスペースは勿論、子供向けの図書館イベントが定期的に開催されている。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前の図書館等大きな施設と塾がそこに併設されているので、22時頃までは安全かなと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 食事や医療面などは不便ないので、住みやすさは十分だと思う。土地相場は、駅近くなど求めるものが多ければそれなりにする。 |
2022年10月 土浦駅
田舎女子さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | あまりないかも・・・でも時刻さえ間違わなければそんなに本数も少なくありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | つくばまで車で行けば、ショッピングモールもあり便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ハンバーグ屋さんなど、欲張らなければそれなりにお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 筑波は学園都市なので教育レベルも高くていいと聞きます。 |
治安 |
5 |
メリット | 大きな事件はなく、普通に生活できると思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京と比較すると当たり前ですが物価は安いです。 |
2022年10月 土浦駅
わたあめさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 終点だから東京から寝てても着くしめちゃくちゃ空いてる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | バス停が近くに多く大体のところには行ける |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ほとんどなにがあるのかわからない流石茨城という感じ |
治安 |
5 |
メリット | 人が少ないので特になにも起こらなくて安心できる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地が広いのに東京と比べるとめちゃめちゃ安い |
2022年10月 土浦駅
天逆鉾さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 基本的に約30分ごとに止まり、タクシー乗り場、バス乗り場もある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 本屋、フードコートなど基本的な設備が整っていて、特に最近市が力を入れているサイクリングには篤く対応している |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 洋食店、シュークリーム、パン屋が非常に美味しい。またよく路上販売も行っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多機能トイレもあり、アクセスもしやすい立地 |
治安 |
2 |
メリット | 走って逃げれる距離に交番があり、街灯もある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くに便利な設備が多いので、物価とのバランスは取れている |
2022年10月 土浦駅
りなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
特急が止まる。それを利用したら都内まで1時間程で着くためかなりアクセスがいい。 田舎にしては電車本数が多い。 暇つぶしができるテナントがいっぱい入っている。 ホテルが駅から近い。 隣接する駐車場が結構多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
土浦イオン、駅ビル、ボーリングやカラオケが特に沢山あるため老若男女楽しめます! 病院も沢山あるためある程度は分散すると思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
しちのと言うバターどら焼き屋さんが有名でおいしい。 500円で大盛り定食が食べられるお店がいくつかある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
幼稚園、保育園が沢山ある。またそちらにはイベントも盛りだくさんで思い出も作れると思う。 イオンには授乳スペースがあったりで子供連れには嬉しく助かります。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅前に交番がある。警察官もたまに巡回している。 泥酔したり騒いだりしている人をあまり見ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ピンキリですが家賃相場は5~9万ぐらい。閑静な住宅地でも地域の人が庭作業や散歩をしながら見守ってくれているので子供たちが安全に登下校できる。 |
2022年10月 土浦駅
S.I.さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
2015年9月に土浦市役所が駅の目の前に! 元々イトーヨーカドー土浦店が入ってた建物を居抜きという形で移転し、地下にはスーパーマーケットカスミが入るなど、便利になった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前の土浦市役所の地下に、スーパーマーケットカスミがあり、コンビニもミニストップやローソン、ファミリーマートが徒歩圏内にあり、便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前に日高屋などと言った飲食店がある。また、居酒屋が徒歩圏内に数件存在する |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
幼稚園、保育園、小学校、中学校、高校、大学、全てが徒歩1時間圏内。 徒歩13分(距離にして1km)のところに亀城公園(きじょうこうえん)という公園があり、土浦城址である。昼間はニホンザルが居る。亀城公園の近くに土浦警察署がある。 |
治安 |
2 |
メリット | あまり、警官がいる光景は見られないが、駅ビルに隣合う形で、交番が存在する徒歩13分の1キロ圏内に土浦警察署がかる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 多方面に路線バスが出ている。路線バスとは別にどこまで乗っても大人運賃150円のコミュニティバスが3方面にある |
2022年9月 土浦駅
ケンケンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急も止まるし、普通電車も始発があるので上野方面に向かうには狙い目の駅です。街もそこそこ大きいですし、霞ケ浦も近くリンリンロードという自転車専用道路の起点になっています。ホテル沢山あるので自転車好きは是非利用してみてください。街も自転車推進に力を入れています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大きな病院も、小、中学、高校も沢山あるので学生の街という感じもします。お店もイオンをはじめ沢山あるので生活はしやすいです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺は居酒屋が非常に多いです。さまざまな料理が食べられるのも魅力ですね。ノンベイには誘惑が多すぎるかも。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校、中学校、高校も多くあるので子育てにはいいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はあまり大きな事件を聞かないので他の市と同じだと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | お金持ちはお隣のつくば市へ行くので土地等の価格は下がっていると思います。 |
2022年9月 土浦駅
よもさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特別快速、特急の始発もあるので便利な方かと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設もありますし、特に困る事はないです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前にいろいろあるのと、茨城ならではのさつまいものお店があるのが良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 図書館、公園などたくさんあるので子育てしやすいです。 |
治安 |
3 |
メリット | 特に悪い印象はありません。たまにバイクがうるさい時はありますが、気にならない程度です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃を考えるととても安いのでコスパ良いです。 |
2022年9月 土浦駅
ナオさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | そこそこ大きい駅なので、直ぐに電車が来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | そこそこ大きい駅なので、スーパーや雑貨屋さんアパレル、飲食店が沢山ある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | そこそこ大きい駅なので、飲食店は沢山あります。居酒屋、ファミレス、定食屋さん。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | そこそこ大きい駅なので、トイレの施設もしっかりされてるし、エレベーターもあるので割りと便利だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | そこそこ大きい駅なので、直ぐ近くに交番があるので少しは安心します。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | そこそこ大きい駅なので、家賃はやっぱり高いですが、住みやすいと思います。 |
2022年9月 土浦駅
マキさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
特急ときわ号の全列車、一部の特急ひたち号が停車します。 基本的に1番線は下り(水戸方面)、2,3番線は上り(上野方面)の列車が使用します。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 自転車フレンドリーで素晴らしい駅です。改札はプレイアトレの三階ですが、エレベーターで自転車ごと三階に行っても大丈夫ですし、改札を出て突き当りを左に曲がったすぐの所に、自転車組立場所を用意してくれているので、そこでゆっくり輪行解除や準備が出来ます。自転車フレンドリーなお宿星野リゾートのBEB5土浦の入り口は改札の正面です。プレイアトレ土浦は、自転車を連れて買い物も出来ます。コンビニもカフェも自転車ごと入れます。自転車天国です。東口(霞ヶ浦方面)にもエレベータで降りれます。降りたところには、以前からあるサイクルステーションがあるので、着替えやシャワーなども無料で出来ます。プレイアトレの地下にもシャワーなどの設備はありました。きれいなのは断然プレイアトレの下ですが、東口の方は無料なのが魅力(笑)東口の方は、洗い場もあるので、雨で汚れた自転車を洗うことも可能です。ウェスも用意してくれていました。ありがたい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
駅ナカにコンビニやカフェ。 食事ができるレストランがあります。駅に近くにスーパーや居酒屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターがあります。スロープがあります。図書館があります。 |
治安 |
5 |
メリット | ミニストップの隣に交番があります。歓楽街があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 電車で都心に出れるので住みやすいと思います。 |
2022年9月 土浦駅
おささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 数年前にバスターミナルを改修して車の動線が良くなった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
駅ビルのなかに飲食店が増えてきた 地元で有名店のしちのが出来たのが良かった |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 今までになかったカフェやかいつかの芋商品を買えるようになった |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
トイレがキレイで、多目的トイレがあった オムツ替え台もある |
治安 |
5 |
メリット |
駅前交番があるためか 治安が悪いとは感じたことはない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
駅周辺に高層マンションがどんどん立ってきたので、住む人は便利になっている |
2022年8月 土浦駅
むーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
快速なら東京まで2時間かからずに行くことが出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルに色々なサービスやお店があるので電車を利用しない時でも楽しめます!特に改札近くには沢山の飲食店があるので楽しいです! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スイーツから中華、様々なお店があり、値段もリーズナブルなのでよく利用します。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 最近の駅にはトイレも広く、お子さん連れの方も利用しやすいように配慮されています。 |
治安 |
5 |
メリット | 昔に比べたら治安はとても良くなったと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 見た目立派な駅なので、駅チカの物件は人気があると思います。 |
2022年7月 土浦駅
みさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速が止まり、この駅始発の電車がある。下にバス、タクシー乗り場もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにスーパー、本屋、図書館があるため、便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | パン屋、カフェがあるため、ぼーっとリラックスするには向いている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 学校は小学校も中学校も高校生もすべてまわりにたくさんある。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前に交番がある。街頭は比較的多いとおもう。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都内へも電車1本でいけるから便利。住宅もマンションも多い。 |
2022年7月 土浦駅
asmgmr913さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅ビルがアトレになり、且つ自転車屋さんもあり、霞ヶ浦一周のりんりんロードの整備もされ、アウトドアにピッタリの施設が増えました |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 24時間営業のコンビニが駅ビルや駅周辺含め、複数ありとても便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルも目の前の市役所のビルにも複数の飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 市役所が数年前に土浦駅前に移動され、市役所までの交通の便が良くなった |
治安 |
5 |
メリット | 土浦駅より歩いて数分の場所に交番。1~2kmのところに土浦警察署があるので安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
土浦駅前は、マンションも多い。 また市役所のビルにカスミ(スーパー)が入ってたり、周辺にいくつもの24時間営業のコンビニも複数あり、買い物に苦労することは無い。 |
2022年7月 土浦駅
メロンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 娯楽施設がいくつかあり、少し暇つぶしをするには十分。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | カラオケや飲食店が、あり、安く遊ぶことができる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 日高屋は安くてお腹がいっぱいになるまで食べられる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターもあり、しっかり整っていると思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼間は安心して駅を利用することができると思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近いのでそこまで不便に感じたことはない。 |
2022年7月 土浦駅
ゆっこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速や特急が停車する駅なのでとても便利です。そして駅の外には大きなバスターミナルもあり、つくば方面や土浦イオンまでのバスもあり充実しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 土浦駅からバスに乗って土浦イオンがすぐなので、食料品から生活雑貨は全て揃います。土浦駅の目の前には市役所があるので各種手続きも便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅近に飲み屋街があり、いろいろなお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校は小中共に多いのと高校の数も茨城の中でしたらある方なので進学にも便利な地域かなと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 目の前に交番や銀行などがあって便利です!前より駅前も整備されていて雰囲気はとてもいいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃の相場は筑波に比べると安いですし、ショッピングモールも充実していてとても便利です。 |
2022年7月 土浦駅
Senさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 県内のアクセスには問題がない。始発となる便も多く、席を確保しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパー、喫茶店やレストラン、本屋、コンビニなどは充実している。市役所が駅前なのも便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
喫茶店やレストラン、居酒屋がかなり充実している。 徒歩圏内に相当数あるのではないか。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校から高校まである。この項目については何とも言えないが、少なくとも不便な環境ではないと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 交番が近いのは、メリットといえるかもしれない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすさとしては、県内でも上位だと思う。物価なども、特に気にならない程度。 |
2022年5月 土浦駅
ゆいママさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速も多くとても使いやすいです。バス乗り場もすぐ近くにありますし本数も多いので利用する機会は多々あります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 下りから上りに行くためには土浦駅はとても使いやすいですし、駅ナカも最近はとてもオシャレなカフェなどが出来て空き時間に立ち寄れるお店、軽食を食べられるカフェ、かすみがうらりんりんロードというサイクリングロードがあるので駅ナカに自転車持ち込んで立ち寄れるお店もあります。自転車 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅ナカのカフェや、近場に居酒屋さん、コスパ重視の定食屋さんなど、多々あり、西口側には美味しい、ボリューミーなハンバーガーやさんもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供はとても多いです。そのため幼稚園、保育園も多々あり。待機児童などもいるため近場には1時間500円で手ぶらで0歳児から預かってくださる託児所などもあります。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅周辺はとても綺麗です。 昼はサラリーマンや、カフェを利用しに来る方々、お買い物にくる方々で賑わって居ます。、夜は居酒屋さんも沢山あり、クリスマスの時期のイルミネーションはとても綺麗です。大人のお店も沢山あるので、私には必要ないですが、仕事帰りの方や、若い子からしたら駅チカに飲み屋さんがある事は需要はあるのではないでしょうか。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
家賃は無難です。 買い物もイオンなどがありすぐ近くでなんでも揃うので住みやすい街だと思います。 |
2022年5月 土浦駅
abckworkさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 上りは品川駅まで直通運転があり便利。下りも仙台駅までの特急ときわが利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 西口には「星のや」が入っており、本屋、パン屋、カフェもありおしゃれな雰囲気。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | タリーズコーヒーとパン屋さんのクーロンヌは使いやすいです。ちょっとした手土産にビアードパパのシュークリームもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ラッシュアワー以外は基本的にすいているので子連れには動きやすい。駅直結の図書館がキレイでのんびりできる。車10分くらいのところに大きなイオンがあり便利。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅に交番があり安心感がある。日中は適度ににぎわいがある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心に比べれば安い家賃で住みやすい。車があれば山でも海でもすぐにアクセスできる。 |
2022年5月 土浦駅
れんこんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 土浦駅始発の電車が多く、朝の通学通勤時に座れる可能性が高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 市役所、図書館共に駅につながっていて便利。イオンモール土浦行きのバスが駅から出ていてアクセス良好。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 都内で同じようなものを食べようとすると結構な金額になりそうなものが土浦だと安い。和洋中様々な飲食店があり、レベルが高い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や保育園は多くは無いが送迎バスがあるので多少遠くても通わせられる。 |
治安 |
3 |
メリット | 西口より東口の方が静かで治安がいい印象。西口は飲食店もほとんど無いので酔っ払いもあまり見かけない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃が破格。隣の市のつくばに比べて大幅に安いので車など移動手段があれば土浦がおすすめ。 |
2022年2月 土浦駅
【メリット】 駅直結で市役所があり、便利になりました!また、自転車のまちというコンセプトに力を入れていて
……続きを読む(残り165文字)
2022年2月 土浦駅
【メリット】 駅内の飲食店が充実しています。自転車関連のお店やカフェがあるので、自転車を利用している方に
……続きを読む(残り143文字)
2022年2月 土浦駅
【メリット】 非常にわかりやすいです。市役所の入っている大型施設が併設されています。そこには百均やスーパ
……続きを読む(残り126文字)
2022年2月 土浦駅
2022年2月 土浦駅
【メリット】 路線バスの発着が多く交通の便に非常に優れた環境である。西口を出ると目の前には海と見違えるほ
……続きを読む(残り135文字)
2022年2月 土浦駅
2022年2月 土浦駅
2022年2月 土浦駅
【メリット】 駅が広く、使いやすいです。Atreや市役所、皮膚科などの病院、レストラン、星野リゾートなど
……続きを読む(残り156文字)
2022年2月 土浦駅
【メリット】 特急が停車する駅である。当駅始発がある。改札が1つしかなく、西口か東口しかないので迷子にな
……続きを読む(残り132文字)
2022年1月 土浦駅
【メリット】 駅直結のホテルやカフェ、くつろげるスペースが沢山あり時間を潰す場所としては最適です。土浦イ
……続きを読む(残り185文字)
2022年1月 土浦駅
2022年1月 土浦駅
【メリット】 駅をで出てカラの公共交通機関の豊富さやまわりにある居酒屋さんや雑貨屋さんなどの娯楽の多さで
……続きを読む(残り130文字)
2022年1月 土浦駅
2022年1月 土浦駅
【メリット】 駅ビルにはファストフード店や本屋、食品売り場など充実しており、何かの用事のついでに利用でき
……続きを読む(残り121文字)
2022年1月 土浦駅
【メリット】 駅はとても清潔で広々としていて、駅周辺には便利なショッピングセンターがたくさんあります。夜
……続きを読む(残り144文字)
2022年1月 土浦駅
【メリット】 駅近くに飲食店やスーパーがあり生活に不便しない。JR常磐快速線が利用できるため、上野、東京
……続きを読む(残り153文字)
2021年12月 土浦駅
【メリット】 いつも駅員が親切で優しい。切符を間違えた時なども起こらずにいつも優しく大人の対応をしている
……続きを読む(残り130文字)
2021年12月 土浦駅
【メリット】 最近になって開発が進み、駅ビルがオシャレで洗練された印象があります。駅と直結して市立図書館
……続きを読む(残り231文字)
2021年12月 土浦駅
【メリット】 駅前は美味しい飲食店が多いです。東京へのアクセスがとても良いです。レンタルサイクルなどもあ
……続きを読む(残り130文字)土浦駅の総合評価 (ユーザー224人・1436件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 1,436 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 3.7 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。