黒磯駅(JR東北本線)の口コミ一覧【2ページ目】
黒磯駅の総合評価 (ユーザー93人・546件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
546ユーザー投票平均
黒磯駅の口コミ一覧
- 93 人 の口コミがあります。
- 93 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年3月 黒磯駅
【メリット】 駐輪場、パーキングが充実しています。西口・東口双方に駐輪場が設置してあり、非常に便利です。
……続きを読む(残り161文字)
2022年2月 黒磯駅
2022年2月 黒磯駅
【メリット】 黒磯駅から商店街や図書館、スーパーまでが近い。また、駅から学校に行ったり、黒磯駅を利用して
……続きを読む(残り144文字)
2022年2月 黒磯駅
【メリット】 トイレなどしっかり綺麗で良かったですね係の人なども親切で優しくてとても心お儀なく駅を利用す
……続きを読む(残り131文字)
2022年2月 黒磯駅
【メリット】 駅西口には最近できた、とても大きく綺麗な図書館があります。お洒落な雰囲気であり、観光する人
……続きを読む(残り156文字)
2022年2月 黒磯駅
【メリット】 駅はとても清潔で整頓されていて、観光客でとても混雑しています。 駅のスタッフはみんな熱心で
……続きを読む(残り208文字)
2022年1月 黒磯駅
2022年1月 黒磯駅
【メリット】 村の駅は人里離れた木々がたくさんありますが、とても綺麗で電車を待つ場所や座席があり、トイレ
……続きを読む(残り134文字)
2022年1月 黒磯駅
【メリット】 駅はとても清潔で広々としていて、駅周辺には便利なショッピングセンターがたくさんあります。夜
……続きを読む(残り144文字)
2022年1月 黒磯駅
【メリット】 駅は美しく、きれいで、木がたくさんあるので、とても涼しく、スタッフは熱心でかわいいです、ト
……続きを読む(残り174文字)
2022年1月 黒磯駅
【メリット】 平日は通勤で降りる人が多く、土日は観光客が多いイメージです。乗り換えが分からず駅員さんに聞
……続きを読む(残り123文字)
2022年1月 黒磯駅
2022年1月 黒磯駅
2022年1月 黒磯駅
2022年1月 黒磯駅
2022年1月 黒磯駅
【メリット】 初めてここに来た時はとても驚きました。 駅はとても大きく、とてもよく装飾されています。 雰
……続きを読む(残り171文字)
2022年1月 黒磯駅
【メリット】 那須への観光の窓口になっています。駅前から那須に向けて路線バスも出ています。また、タクシー
……続きを読む(残り145文字)
2022年1月 黒磯駅
【メリット】 どこへ行くにもとても便利な駅です。ちなみにホテルはメトロポリタン丸の内でしたので電車の旅に
……続きを読む(残り152文字)
2022年1月 黒磯駅
【メリット】 東北本線の終着駅で、主に乗り換え駅として使われる。そのためか、待合室は準備されている。駅の
……続きを読む(残り135文字)
2022年1月 黒磯駅
【メリット】 駅内が綺麗です。食品や洋服など、お店がたくさんあるので、買い物も楽しむことができます。所沢
……続きを読む(残り201文字)
2022年1月 黒磯駅
【メリット】 宇都宮線の終点駅です。かつては那須高原への玄関口として夏場は多くの観光客で賑わいました。那
……続きを読む(残り160文字)
2021年12月 黒磯駅
【メリット】 道に迷ったとき、そこのスタッフがとても熱心に道を教えてくれました。 駅のスタッフはみんな
……続きを読む(残り159文字)
2021年12月 黒磯駅
【メリット】 宇都宮線の最北端です。黒磯駅で下車して那須湯本の温泉街へバスで移動できます。帰りには快速リ
……続きを読む(残り154文字)
2021年12月 黒磯駅
【メリット】 宇都宮線の最北端です。黒磯駅で下車して那須湯本の温泉街へバスで移動できます。帰りには快速リ
……続きを読む(残り139文字)
2021年12月 黒磯駅
【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいくつかある
……続きを読む(残り143文字)
2021年12月 黒磯駅
【メリット】 黒磯駅付近には多くのオシャレなカフェがある。駅前にある那須塩原市図書館「みるる」は気の温も
……続きを読む(残り154文字)
2021年11月 黒磯駅
【メリット】 再開発が進んでおり、駅の周りが充実してきているように思います。お洒落なパン屋さんや綺麗な図
……続きを読む(残り146文字)
2021年11月 黒磯駅
2021年11月 黒磯駅
【メリット】 駅の隣には、みるると言う施設がありおしゃれな図書館や那須高原の牛乳を使ったメニューが楽しめ
……続きを読む(残り133文字)
2021年11月 黒磯駅
2021年11月 黒磯駅
2021年10月 黒磯駅
【メリット】 学生さんが多い印象です。終点、始発の駅なので、乗車するときはほぼ座れるかと思います。駅に小
……続きを読む(残り110文字)
2021年10月 黒磯駅
【メリット】 新しいオシャレな図書館が駅前にできました。その前に国産小麦とバターにこだわった美味しいパン
……続きを読む(残り116文字)
2021年10月 黒磯駅
【メリット】 とても良い。素晴らしい。使いやすい。居心地がいい。とても使いやすい。人の雰囲気が素晴らしい
……続きを読む(残り107文字)
2021年10月 黒磯駅
【メリット】 黒磯駅は宇都宮線と東北本線の切替線がある場所なので、新白河方面から行くと終電の駅になるから
……続きを読む(残り170文字)
2021年10月 黒磯駅
【メリット】 最近駅の近くにみるるという、図書館が新設されて、本を読みながらカフェでお茶をすることが出来
……続きを読む(残り113文字)
2021年5月 黒磯駅
【メリット】 黒磯駅は宇都宮線と東北本線の切替なので、乗り換えで利用する方も多いかと思います。
……続きを読む(残り195文字)
2021年5月 黒磯駅
【メリット】 元天皇陛下の那須御用邸訪問のための駅として使われていました 駅前商店街も活気がありました
……続きを読む(残り145文字)
2021年4月 黒磯駅
【メリット】 新幹線が停まる那須塩原駅まで1駅で時間も少ないので利便性は高いと思います。黒磯地域は素敵な
……続きを読む(残り220文字)
2020年4月 黒磯駅
【メリット】 新幹線が開通してからは寂れてしまった駅ですが、隣の那須塩原駅まで行けばその新幹線に乗れるの
……続きを読む(残り124文字)黒磯駅の総合評価 (ユーザー93人・546件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 546 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.1 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。