北戸田駅(JR埼京線)の口コミ一覧【3ページ目】
北戸田駅の総合評価 (ユーザー138人・856件)
ユーザー評点
3.6口コミ数
856ユーザー投票平均
北戸田駅の口コミ一覧
- 138 人 の口コミがあります。
- 138 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2021年10月 北戸田駅
【メリット】 戸田市の駅の中では駅舎自体は立派で、これからの発展に期待できる点かと思います。最近、駅構内
……続きを読む(残り230文字)
2021年10月 北戸田駅
2021年10月 北戸田駅
【メリット】 仕事で利用している駅だが、少し歩くとイオンモールがあり、買い物に便利。朝の通勤時は思いのほ
……続きを読む(残り119文字)
2021年10月 北戸田駅
【メリット】 西口はイオン北戸田店があり買い物や休日の外出に便利です。東口は飲食店が付近に点在しています
……続きを読む(残り116文字)
2021年10月 北戸田駅
2021年10月 北戸田駅
2021年10月 北戸田駅
【メリット】 家賃相場が一駅隣の武蔵浦和に比べると安い
新宿まで2、30分で出られる
……続きを読む(残り173文字)
2021年9月 北戸田駅
みーこさん
1件投稿【メリット】 都内まで埼京線ですぐ行けます。また、ちょっとした買い物で大宮までもすぐに行くことができます
……続きを読む(残り287文字)
2021年9月 北戸田駅
【メリット】 駅前に飲食店が少なめなので、静かな駅です。スーパーは駅前に1件、コンビニは駅前に3件ありま
……続きを読む(残り112文字)
2021年4月 北戸田駅
【メリット】 エスカレーターが改装されてとても、きれいです!使いやすいし、トイレも手洗い場広いのでメイク
……続きを読む(残り117文字)
2020年8月 北戸田駅
【メリット】 戸田市とさいたま市の境界付近にあり、大日本印刷蕨工場や日本レストランエンタプライズの工場な
……続きを読む(残り116文字)
2020年3月 北戸田駅
【メリット】 駅から徒歩15分ほどの位置には「イオンモール北戸田」があります。ユニクロやニトリなどが入っ
……続きを読む(残り154文字)
2020年3月 北戸田駅
2020年3月 北戸田駅
【メリット】 新しいマンションの建設が進んでいて、駅前ロータリーも奇麗に整備されている。歩いて移動出来る
……続きを読む(残り168文字)
2020年2月 北戸田駅
【メリット】 新宿駅、池袋駅などに1本で行くことができるので、都市部へのアクセスがしやすい。また、駅から
……続きを読む(残り247文字)
2020年2月 北戸田駅
【メリット】 複数主要路線に乗り換えが出来る接続駅「赤羽駅」までは約11分で行くことが出来ます。また、隣
……続きを読む(残り165文字)
2020年2月 北戸田駅
【メリット】 駅から徒歩11分の場所に巨大なイオンモールがあり衣食住には困らない。また、駅の脇にも小さな
……続きを読む(残り134文字)
2020年2月 北戸田駅
【メリット】 大きな商業施設イオンモールが近くにあり、買い物はたいていそこで済ませられます。駅周辺は整備
……続きを読む(残り113文字)
2020年2月 北戸田駅
2020年1月 北戸田駅
【メリット】 都内へのアクセスが良く、再開発もされています。ベットタウンとしての側面が強く、駅周辺にある
……続きを読む(残り125文字)
2020年1月 北戸田駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニ、飲食店(居酒屋・ラーメン屋・カフェ)が多数ある。夜遅くまでやっている店
……続きを読む(残り126文字)
2019年12月 北戸田駅
【メリット】 駅前は綺麗なので雑多な感じではなく、とても開けています。車での利用者が多いのかロータリーは
……続きを読む(残り199文字)
2019年12月 北戸田駅
2019年12月 北戸田駅
【メリット】 新宿まで乗り換えなしで30分以内、その他の主要駅へもアクセスしやすいが、家賃が非常に安い。
……続きを読む(残り253文字)
2019年12月 北戸田駅
2019年10月 北戸田駅
【メリット】 イオンモールがあるので買い物はしやすいです。新宿まで各駅で約25分、池袋まで約20分、大宮
……続きを読む(残り106文字)
2019年10月 北戸田駅
【メリット】 駅周辺は都市開発が進み、マンションなどの住宅街が広がっています。とても静かで生活しやすいエ
……続きを読む(残り132文字)
2019年9月 北戸田駅
2019年9月 北戸田駅
【メリット】 最寄駅より徒歩7~8分の場所に大型ショッピングモールがあり普段の買い物や休日のランチ等には
……続きを読む(残り227文字)
2019年9月 北戸田駅
【メリット】 イオンモールが徒歩で数分のところにあり便利です。コンビニや食べ物屋もいくつもあるので買い物
……続きを読む(残り103文字)
2019年9月 北戸田駅
【メリット】 駅周辺には若干の飲食店が並ぶ。賑わった雰囲気はないが、住宅地の最寄駅としては十分。徒歩10
……続きを読む(残り152文字)
2019年9月 北戸田駅
【メリット】 駅に併設してマルヤというスーパーがあり、ドラッグストアやコンビニなども駅周辺に多いです。ま
……続きを読む(残り207文字)
2019年8月 北戸田駅
【メリット】 池袋や新宿など都心までのアクセスはとても良い。また、武蔵野線と繋がる武蔵浦和駅まで一駅と乗
……続きを読む(残り144文字)
2019年7月 北戸田駅
2019年6月 北戸田駅
【メリット】 利用者は多いが混雑する事はすくない。駅前に交番があるので安心。学生やファミリー層が多いため
……続きを読む(残り234文字)
2019年6月 北戸田駅
2019年4月 北戸田駅
2018年12月 北戸田駅
【メリット】 スーパー・コンビニの数は多くはありませんが不自由はしない程度にあります。人が少なく住宅街が
……続きを読む(残り125文字)
2018年11月 北戸田駅
【メリット】 小さな駅ですが、近くにはコンビニエンスストア、書店、スーパーなどが点在しているので便利です
……続きを読む(残り118文字)
2018年11月 北戸田駅
【メリット】 駅から徒歩5分以内にスーパーとドラッグストアがある。徒歩15分くらいのところにはイオンモー
……続きを読む(残り121文字)北戸田駅の総合評価 (ユーザー138人・856件)
総合評価 | 3.6 | 口コミ数 | 856 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.5 | 生活利便性 | 3.6 | 飲食店の充実 | 3.5 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 3.7 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。